
私が 立ち上がって 動き出すと

ぶうたも、出てきて 動き出します。
しかも、目の前で。

おもちゃを出してあげたけれど
まだ 何か・・・・・

私が椅子から立つのを 待っていたようなのです。
暇じゃないんだよ〜、と言いながら
おもちゃを投げたり、ぶうたの 腰をさすったり。

それが終わると

しばらく カミカミしますが 私が見てないと やめてしまいます。
「おー!うまい!」とか「わぁ〜、ぶうたすごいねぇ!」と
言われないと、やる気が出ないのでしょうか。
こちらも ↓ おしていただけると うれしいです。
わんこは飼い主をじっと観察していますね。
今は忙しくない。と判断したら要求しますね。
眠っている。なんて思ってはいけません、
きっと薄目明けて見ていたり聞いていたりします。
ギャラリーの声援がないとノリも今一つです。
そして、遊んでいる様子も見ていて欲しいのです。
本当は一緒に思いっきり遊びたいのよね~
褒めて 伸びる子ばいね。
きっと 妹もそうばいね。
誰か わしのこと褒めて。
ぶうたさん、一人遊びよりも
人と遊ぶほうが楽しいと感じてきましたね。
私でよければ、いつでもお相手させていただきます。
美しく聡明で思いやりにあふれたこさん。
実はハイジさんや私など、足元にも及ばないくらいに
ブラックなのに、そうは見えないこさん。
それは、もう、こさんの人徳のなせるワザでしょう。
私など、ごく当たり前のことしか言わなくとも
ブラックと言われる情けなさ~
↑
これ、褒めているのかなぁ~~?
今日は格別に、おてて、可愛いねぇ~~。
ぶうたちゃんはいつもつまさんの行動を監視?
遊んでくれるのを待っているのね。
そうそう!褒めて褒めて褒めまくる。
ぶうたちゃんは、褒められて伸びる子。
我家もそうかな?クスッ!
ぶうたくん、きゃわゆいなぁ。
おばちゃん、タヴィが寝てる時間あいてるから遊んであげるよ♪
タヴィはフエ鳴らさないコだったけど
ぶうたくんが鳴らす笛聞いてるだけで、楽しい気分になりそうですね。
そうそう、うちの∪o・ェ・o∪に
性格。。似てるかも…
気まぐれだったり*・。‐・*
でも そんなところも
かわいいんで♡ 許してしまうのよね〜〜 (#♡。♡)
うん・・・
その二つのお手々の拡げ加減がね
可愛いですわ、最高に!
あ~、握手したい。
せめて、つんつんしたい。
いつかさせてもらいますっ(きりっ)
あ~、ご飯3杯は行けるって。
「なんでも 出来るねえ~」
っと 褒めたなあ~
こ さん は いろいろ上手!
人に優しい 犬にも優しい、、、
まごにやさしい、、、は よう知らんけど。
眠くなるのは健康な証拠!って 褒め言葉ですか?(笑)
★ ハイジさん
さすが、ハイジさん、ぶうたの気持ちお見通しですね!
うちの先代ぶうこは、こういうことがありませんでした。
ご飯と散歩の要求はされましけれど
遊べということを求められたことなかったので
ぶうたに、誘われたときは、驚きました!
そうそう、寝ているふりして、耳の穴広げて
情報収集ですね。目は・・・白目だから見てないかも〜。
★ こ さん
えーーーっと、
さすが道産子同士、松の実さん、よくご存知ですね!
あれ、松の実さん、褒めちゃった。
★ 松の実さん
ひとりでおもちゃで遊べるこ♪
と、しめしめと喜んでいたのですけれど・・・
松の実さん、お言葉に甘えて、
おもちゃ投げ、腰さすさす、よろしくお願いします。
さすが、松の実さん、こんなにほめながらブラックです。
★ takiさん
やはり、お家元は違いますね。↑
おてて、ふんばると開きますね。
もじゃもじゃおてて、私、実は不慣れかも。
★ みなみさん
みなみさんも、監視されてるんじゃないですか~!
4つのかわいい瞳に!
ぶうたは、チャンスを待っていて、
アピールに出てくるんです。
そして、思いのままに、私を誘導・・・されてます。
どうやって、身につけたのでしょう。
私も見習いたいです。
★ Hanakoさん
あらら、その言葉そっくりそのまま
お返ししてもらったような気がします。
先代ぶうこは、遊ばないこだったので
タヴィちゃんと遊んでるHanakoさんを、ずーっと、
いいな~と拝見していたんですよ。
え!タヴィちゃん、ピーピーなし?意外です。
静かでいいですね♪
★ ひなたさん
ということは、
おもちゃを投げるのは、5回ぐらいですか~?
かと思うと、思い出したように、取りにいって
また投げると、しら~~~とかでしょうか?
でも、おもちゃ箱の前に行き
じっと見上げる姿を見ると、なげてしまう私です。
★ emihanaさん
手を広げるだけで、かわいいといわれる・・・
ワンコって、うらやましいですね。
私だって、お風呂で、足の指をひろげているんです。
握手でよろしければ、どうぞ、どうぞ。
つんつん?はて、どこをでしょう?
★ BOSS母さん
そうでした、そうでした。
私も、先代ぶうこ、ほめまくりました。
「上手に転んだね~」「しっこ、上手だね~」
懐かしいです。
先日、お友達とドッグカフェに行って
初心を取り戻してきました!