ぶうただより

検索

メインメニュー

コンテンツへスキップ
  • ぶうたのこと
  • お問い合わせ
  1. Home

月別アーカイブ: 2013年9月

     ( い、い、いかないだ )
新潟県の名所・公園, 日常

コスモスの丘にJ家

2013年9月29日 tsuma 8件のコメント

 今日も、コスモスの丘にやって来ました。 あらら、ぶうた、へっぴり腰です。 さぁ、みんなが来たよ~♪  J家のみんな、お久しぶりです。 ジャンくん、ベキちゃん、ひまわりちゃん。 みんな覚えててくれて、感激! ジャン君、ぶ … 続きを読む コスモスの丘にJ家 →

   ( こちょこちょ )
新潟県の名所・公園, 日常

コスモスの花咲く丘

2013年9月28日 tsuma 8件のコメント

まさに秋晴れです。 長袖シャツを着こんで、出かけました。 7月31日の豪雨にもめげず、コスモスが咲いています。 私が、振り返って市街地方向の写真を撮っていると 先を歩いていた、ぶうたとダンナ隊長が、戻ってきました。 なぜ … 続きを読む コスモスの花咲く丘 →

(   冬物買っただ )
日常

バーゲンで

2013年9月27日 tsuma 6件のコメント

朝晩、20度を下回ってきて、玄関出ると、うっ、寒い。 寒がりのぶうたに、服を買いました。 さすがに、着るにはまだ早いです。 MダックスのLサイズで、背中もぴったり。 やはり、お背中長いのです。 だれですか? カモノハシ? … 続きを読む バーゲンで →

     ( ぼー ぼー )
日常

見た目で

2013年9月25日 tsuma 12件のコメント

先週末に、トリミングしてきました。 ほぼ1年ぶり、トリミングです。 顔も、体も、すっきりカットしてもらいました。 あ、耳の毛だけは、そのままです。 毎回、切りすぎたー! と、思うのですが、今回は、いい感じかな~。 トリミ … 続きを読む 見た目で →

( おらも愛護するだ )
日常

動物愛護フェスティバル2

2013年9月24日 tsuma 6件のコメント

動物愛護フェスティバルの続きです。 新潟動物ネットワークのテントの下には 譲渡候補の動物たちが来ています。 12- D-33 マルチーズ 7歳オス 通称こはく君。 前回の譲渡会でも会ったね。 あのときより、また賢くなった … 続きを読む 動物愛護フェスティバル2 →

    ( ドキドキドキ )
日常

動物愛護フェスティバル1

2013年9月23日 tsuma コメントする

秋晴れの下、動物愛護フェスティバルが行われました。 ちょうど、しつけ方教室参加ワンコの発表会。 みんな、よいこで頑張ってます。 ぶうた、背中に、ワンコの気を感じてるのでしょうか。 ぶうたの目線の先に、新潟動物ネットワーク … 続きを読む 動物愛護フェスティバル1 →

     ( じゃ~ん )
日常

2014カレンダー

2013年9月22日 tsuma 4件のコメント

早いもので、来年のカレンダーの時期になりました! 新潟動物ネットワーク(NDN)2014カレンダー 先代ぶうこから、毎年我が家で、愛用しています。 今回の表紙は、、先代ぶうこの親友ひなちゃんと ひなちゃんの弟(または兄) … 続きを読む 2014カレンダー →

(  もじもじ )
日常

返還要求

2013年9月21日 tsuma 6件のコメント

秋晴れが続きます。 洗濯機を回しながら、ふと見ると ぶうたが、部屋の隅っこで、ぽつねんとオスワリしてました。 ベランダへ出て戻ろうとすると なにやら、訴えてきます。 あ~、これですね。 先代ぶうこも使っていた、今は、ぶう … 続きを読む 返還要求 →

   ( 夜になにするだ? )
日常

今日も名月

2013年9月20日 tsuma 7件のコメント

昨夜は、中秋の名月。 全国的に、まばゆいばかりのお月様を見上げたことでしょう。 私、あんまり、明るくて驚きました。 なので、カメラにおさめるべく、挑戦しました。 が、シャッター切れません。 お任せモードでは、撮れないので … 続きを読む 今日も名月 →

    ( 黄色だ )
日常

秋は黄色

2013年9月18日 tsuma 8件のコメント

すっかりお気にり、りんごの「黄王」が、近所のスーパーで山積みでした! こちらは青森産。追加購入です。 さて、ぺろぺろが止められないぶうたに、靴下を新調しました。 ワンコ用Mで、ぴったりです。しかも、ワンコ用だから4足。 … 続きを読む 秋は黄色 →

投稿ナビゲーション

1 2 3 次へ →

お買い物はココからするだよ!

犬・猫の総合情報サイト『PEPPY(ペピイ)』

最近のコメント

  • 幸せすぎる夢 に tsuma より
  • 幸せすぎる夢 に 卑弥呼です より
  • 幸せすぎる夢 に 卑弥呼です より
  • 幸せすぎる夢 に tsuma より
  • 幸せすぎる夢 に こじこじ より
  • 幸せすぎる夢 に tsuma より
  • 幸せすぎる夢 に 卑弥呼です より
  • 幸せすぎる夢 に tsuma より
  • 幸せすぎる夢 に 卑弥呼です より
  • 幸せすぎる夢 に tsuma より

最近の投稿

  • 幸せすぎる夢幸せすぎる夢
  • 水芭蕉公園をふり返って。水芭蕉公園をふり返って。
  • おかえり、ぶうた。おかえり、ぶうた。
  • 2022年ですね。2022年ですね。
  • 思い出カウントダウン思い出カウントダウン
  • がらがらがら~がらがらがら~
  • はじめての夢はじめての夢
  • 半年のいま。半年のいま。
  • 食べかけアイス食べかけアイス
  • いま思うこと。いま思うこと。

里親募集で相模原から新潟に来ただ。

記事検索フォーム

カテゴリー

  • ぶうたの愛用品 (91)
  • ぶうた思い出 (82)
  • わんこと泊まる宿 (68)
  • わんこと行くお店 (255)
  • ムービー (273)
  • 公園 (102)
  • 新潟県の名所・公園 (364)
  • 旅行 (460)
  • 日常 (1,781)
  • 病院 (36)

タグ

  • おもちゃ
  • ぶうこ
  • アジリティー
  • シャンプー
  • ヘソ天
  • 友達
  • 寝姿
  • 散歩
  • 泳ぐ
  • 犬掻き

アーカイブ

  • 2022年6月 (1)
  • 2022年4月 (1)
  • 2022年3月 (1)
  • 2022年1月 (1)
  • 2021年11月 (1)
  • 2021年8月 (1)
  • 2021年7月 (1)
  • 2021年6月 (2)
  • 2021年5月 (11)
  • 2021年4月 (24)
  • 2021年3月 (30)
  • 2021年2月 (6)
  • 2021年1月 (14)
  • 2020年12月 (10)
  • 2020年11月 (22)
  • 2020年10月 (18)
  • 2020年9月 (14)
  • 2020年8月 (5)
  • 2020年7月 (9)
  • 2020年6月 (18)
  • 2020年5月 (16)
  • 2020年4月 (25)
  • 2020年3月 (24)
  • 2020年2月 (12)
  • 2020年1月 (3)
  • 2019年12月 (13)
  • 2019年11月 (12)
  • 2019年10月 (18)
  • 2019年9月 (24)
  • 2019年8月 (20)
  • 2019年7月 (23)
  • 2019年6月 (24)
  • 2019年5月 (24)
  • 2019年4月 (21)
  • 2019年3月 (11)
  • 2019年2月 (21)
  • 2019年1月 (30)
  • 2018年12月 (24)
  • 2018年11月 (23)
  • 2018年10月 (17)
  • 2018年9月 (25)
  • 2018年8月 (31)
  • 2018年7月 (31)
  • 2018年6月 (29)
  • 2018年5月 (29)
  • 2018年4月 (28)
  • 2018年3月 (14)
  • 2018年2月 (24)
  • 2018年1月 (31)
  • 2017年12月 (26)
  • 2017年11月 (23)
  • 2017年10月 (26)
  • 2017年9月 (22)
  • 2017年8月 (22)
  • 2017年7月 (27)
  • 2017年6月 (24)
  • 2017年5月 (31)
  • 2017年4月 (29)
  • 2017年3月 (28)
  • 2017年2月 (28)
  • 2017年1月 (21)
  • 2016年12月 (14)
  • 2016年11月 (18)
  • 2016年10月 (27)
  • 2016年9月 (29)
  • 2016年8月 (25)
  • 2016年7月 (27)
  • 2016年6月 (22)
  • 2016年5月 (23)
  • 2016年4月 (18)
  • 2016年3月 (23)
  • 2016年2月 (24)
  • 2016年1月 (31)
  • 2015年12月 (28)
  • 2015年11月 (22)
  • 2015年10月 (28)
  • 2015年9月 (30)
  • 2015年8月 (30)
  • 2015年7月 (28)
  • 2015年6月 (22)
  • 2015年5月 (22)
  • 2015年4月 (13)
  • 2015年3月 (29)
  • 2015年2月 (25)
  • 2015年1月 (31)
  • 2014年12月 (21)
  • 2014年11月 (26)
  • 2014年10月 (28)
  • 2014年9月 (29)
  • 2014年8月 (32)
  • 2014年7月 (32)
  • 2014年6月 (24)
  • 2014年5月 (30)
  • 2014年4月 (21)
  • 2014年3月 (23)
  • 2014年2月 (34)
  • 2014年1月 (26)
  • 2013年12月 (32)
  • 2013年11月 (28)
  • 2013年10月 (30)
  • 2013年9月 (24)
  • 2013年8月 (30)
  • 2013年7月 (24)
  • 2013年6月 (30)
  • 2013年5月 (17)
  • 2013年4月 (24)
  • 2013年3月 (20)
  • 2013年2月 (18)
  • 2013年1月 (23)
  • 2012年12月 (16)
  • 2012年11月 (10)
  • 2012年10月 (19)
  • 2012年9月 (18)
  • 2012年8月 (13)
  • 2012年7月 (12)
  • 2012年6月 (19)
  • 2012年5月 (17)
  • 2012年4月 (19)
  • 2012年3月 (12)
  • 2012年2月 (14)
  • 2012年1月 (21)
  • 2011年12月 (40)
  • 2011年11月 (25)
  • 2011年10月 (13)
  • 2011年9月 (20)
  • 2011年8月 (14)
  • 2011年7月 (12)
  • 2011年6月 (21)
  • 2011年5月 (27)
  • 2011年4月 (13)
  • 2011年3月 (10)
  • 2011年2月 (29)
  • 2011年1月 (31)
  • 2010年12月 (44)
  • 2010年11月 (20)
  • 2010年10月 (15)
  • 2010年9月 (14)
  • 2010年8月 (16)
  • 2010年7月 (30)
  • 2010年6月 (32)
  • 2010年5月 (22)
  • 2010年3月 (1)

マイリンク

  • 新潟動物ネットワーク

メタ情報

  • ログイン
  • 投稿の RSS
  • コメントの RSS
  • WordPress.org
© 2010 - 2023 ぶうただより All rights reserved.