ぶうただより

検索

メインメニュー

コンテンツへスキップ
  • ぶうたのこと
  • お問い合わせ
  1. Home

月別アーカイブ: 2011年4月

うほほ~い♪
新潟県の名所・公園

国営越後丘陵公園2

2011年4月30日 tsuma 2件のコメント

ぶうたは、山は好きではないかも・・・・・・ そんな心配はありませんでした。 前に、歩いたときは、私もちっとも楽しくなかった気がするのですが 今回は、私も、楽しい! 多少、落ち葉を食べても、よし、 と、広い心で、観念したせ … 続きを読む 国営越後丘陵公園2 →

今日はただだ!
新潟県の名所・公園

国営越後丘陵公園1

2011年4月29日 tsuma 2件のコメント

今年もやっぱり来ました。 国営越後丘陵公園の、無料開放の日です。 駐車場料金は300円必要です。 (ほかの国営公園は、常時無料のところもあるのになぁ。ぶつぶつ。) 今年は、県の花、チューリップの開花が遅れてるようですが … 続きを読む 国営越後丘陵公園1 →

オラの番、待ってるだ。
病院

狂犬病予防接種

2011年4月28日 tsuma 3件のコメント

上堰潟公園の帰りに、狂犬病予防接種をしました。 公開会場に行こうかとも思いましたが ぶうたがビビッで脱走するといけないので。K子先生の病院でしました。 お、院内のレイアウトが変わりました。 診察室の方を見るぶうた。 早く … 続きを読む 狂犬病予防接種 →

行くだ。
新潟県の名所・公園

上堰潟公園

2011年4月27日 tsuma 2件のコメント

ぱたぱたしているうちに、新潟の桜も散りだしました。 先週の、ぶうたのお花見の続きです。 この前、下見した上堰潟公園も、桜が咲いていました。 しょぼかった菜の花も、見ごろ。 ぶうたも、がんばりました! 抱っこして撮影もして … 続きを読む 上堰潟公園 →

これでいいだか?
新潟県の名所・公園

桜と握手

2011年4月26日 tsuma 3件のコメント

先週末は、新潟市の桜が満開でした。 新潟県立スポーツ公園から、桜の名所鳥屋野潟公園の間を歩くと ワンコにぴったりの桜があります。 この場所、ぶうこ姉と歩いたときから、目をつけていました。 以前は、低い枝が、もっと沢山あっ … 続きを読む 桜と握手 →

いいことある予感がするだ。
新潟県の名所・公園

新潟県立スポーツ公園

2011年4月25日 tsuma 2件のコメント

新潟県で、もっともワンコがやってくる公園といえば、 新潟県立スポーツ公園でしょう。 サッカースタジアムの通称ビッグスワンもあります。 桜を見ながら、ワンコとおにぎり食べるのに、ぴったり♪ ビニールシートを広げて ぶうたは … 続きを読む 新潟県立スポーツ公園 →

ちゅうけんだ。
新潟県の名所・公園

忠犬とお花見

2011年4月24日 tsuma 7件のコメント

むかし、新潟に、忠犬と呼ばれたワンコがいました。 たまは、雪崩にあった飼い主の命を、2度も救いました。 たま公と写真を撮っていると、「犬と犬だ~♪」と、言う声が。 そのあと、桜を見ながら 空中回廊を歩いて、やすらぎ堤まで … 続きを読む 忠犬とお花見 →

おらの気持ちわかるだ?
日常

ぶうたの気持ち

2011年4月19日 tsuma 6件のコメント

ぶうたが、こんな顔して見ていたら やっぱり、カピバラ と、思うのは私だけなのかなぁ。。。 目の前で、床にズリズリしたり くねくねしたり わざと、くしゃみしたり。 乗りたい宣言発令中なのです。 狂犬病予防接種のお知らせが届 … 続きを読む ぶうたの気持ち →

くてー。
日常

太っ腹に乗って

2011年4月11日 tsuma 9件のコメント

ぶうたぽん。 地震がくると、ワンワカうるさいけれど こんな怖い目に合わせて、ごめん。 1年前は、あこがれの真っ黒な鼻だったのに 今では、すっかり・・・・・・。 散歩で、クンクンやりすぎだよ。 ぶうたぽんが腹に乗ると、重い … 続きを読む 太っ腹に乗って →

なにしにいくだ?
新潟県の名所・公園

ちょっぴり菜の花

2011年4月10日 tsuma 3件のコメント

ほったらかしだった、庭木の雪囲いを、やっと外し 車の冬タイヤ交換は、来週でいいや~ と、ぶうたを乗せて、久しぶりに公園へ繰り出しました。 春というには、まだほど遠い景色ではありますが ぽかぽかお天気に誘われて 親子連れや … 続きを読む ちょっぴり菜の花 →

投稿ナビゲーション

1 2 次へ →

お買い物はココからするだよ!

犬・猫の総合情報サイト『PEPPY(ペピイ)』

最近のコメント

  • 1年半ぶりの再会? に tsuma より
  • 1年半ぶりの再会? に 卑弥呼です より
  • 1年半ぶりの再会? に tsuma より
  • 1年半ぶりの再会? に tsuma より
  • 1年半ぶりの再会? に 松の実 より
  • 1年半ぶりの再会? に tsuma より
  • 1年半ぶりの再会? に tsuma より
  • 1年半ぶりの再会? に tsuma より
  • 1年半ぶりの再会? に すみれママ より
  • 1年半ぶりの再会? に すみれママ より

最近の投稿

  • 1年半ぶりの再会?1年半ぶりの再会?
  • 幸せすぎる夢幸せすぎる夢
  • 水芭蕉公園をふり返って。水芭蕉公園をふり返って。
  • おかえり、ぶうた。おかえり、ぶうた。
  • 2022年ですね。2022年ですね。
  • 思い出カウントダウン思い出カウントダウン
  • がらがらがら~がらがらがら~
  • はじめての夢はじめての夢
  • 半年のいま。半年のいま。
  • 食べかけアイス食べかけアイス

里親募集で相模原から新潟に来ただ。

記事検索フォーム

カテゴリー

  • ぶうたの愛用品 (91)
  • ぶうた思い出 (83)
  • わんこと泊まる宿 (68)
  • わんこと行くお店 (255)
  • ムービー (273)
  • 公園 (102)
  • 新潟県の名所・公園 (364)
  • 旅行 (460)
  • 日常 (1,782)
  • 病院 (36)

タグ

  • おもちゃ
  • ぶうこ
  • アジリティー
  • シャンプー
  • ヘソ天
  • 友達
  • 寝姿
  • 散歩
  • 泳ぐ
  • 犬掻き

アーカイブ

  • 2023年12月 (1)
  • 2022年6月 (1)
  • 2022年4月 (1)
  • 2022年3月 (1)
  • 2022年1月 (1)
  • 2021年11月 (1)
  • 2021年8月 (1)
  • 2021年7月 (1)
  • 2021年6月 (2)
  • 2021年5月 (11)
  • 2021年4月 (24)
  • 2021年3月 (30)
  • 2021年2月 (6)
  • 2021年1月 (14)
  • 2020年12月 (10)
  • 2020年11月 (22)
  • 2020年10月 (18)
  • 2020年9月 (14)
  • 2020年8月 (5)
  • 2020年7月 (9)
  • 2020年6月 (18)
  • 2020年5月 (16)
  • 2020年4月 (25)
  • 2020年3月 (24)
  • 2020年2月 (12)
  • 2020年1月 (3)
  • 2019年12月 (13)
  • 2019年11月 (12)
  • 2019年10月 (18)
  • 2019年9月 (24)
  • 2019年8月 (20)
  • 2019年7月 (23)
  • 2019年6月 (24)
  • 2019年5月 (24)
  • 2019年4月 (21)
  • 2019年3月 (11)
  • 2019年2月 (21)
  • 2019年1月 (30)
  • 2018年12月 (24)
  • 2018年11月 (23)
  • 2018年10月 (17)
  • 2018年9月 (25)
  • 2018年8月 (31)
  • 2018年7月 (31)
  • 2018年6月 (29)
  • 2018年5月 (29)
  • 2018年4月 (28)
  • 2018年3月 (14)
  • 2018年2月 (24)
  • 2018年1月 (31)
  • 2017年12月 (26)
  • 2017年11月 (23)
  • 2017年10月 (26)
  • 2017年9月 (22)
  • 2017年8月 (22)
  • 2017年7月 (27)
  • 2017年6月 (24)
  • 2017年5月 (31)
  • 2017年4月 (29)
  • 2017年3月 (28)
  • 2017年2月 (28)
  • 2017年1月 (21)
  • 2016年12月 (14)
  • 2016年11月 (18)
  • 2016年10月 (27)
  • 2016年9月 (29)
  • 2016年8月 (25)
  • 2016年7月 (27)
  • 2016年6月 (22)
  • 2016年5月 (23)
  • 2016年4月 (18)
  • 2016年3月 (23)
  • 2016年2月 (24)
  • 2016年1月 (31)
  • 2015年12月 (28)
  • 2015年11月 (22)
  • 2015年10月 (28)
  • 2015年9月 (30)
  • 2015年8月 (30)
  • 2015年7月 (28)
  • 2015年6月 (22)
  • 2015年5月 (22)
  • 2015年4月 (13)
  • 2015年3月 (29)
  • 2015年2月 (25)
  • 2015年1月 (31)
  • 2014年12月 (21)
  • 2014年11月 (26)
  • 2014年10月 (28)
  • 2014年9月 (29)
  • 2014年8月 (32)
  • 2014年7月 (32)
  • 2014年6月 (24)
  • 2014年5月 (30)
  • 2014年4月 (21)
  • 2014年3月 (23)
  • 2014年2月 (34)
  • 2014年1月 (26)
  • 2013年12月 (32)
  • 2013年11月 (28)
  • 2013年10月 (30)
  • 2013年9月 (24)
  • 2013年8月 (30)
  • 2013年7月 (24)
  • 2013年6月 (30)
  • 2013年5月 (17)
  • 2013年4月 (24)
  • 2013年3月 (20)
  • 2013年2月 (18)
  • 2013年1月 (23)
  • 2012年12月 (16)
  • 2012年11月 (10)
  • 2012年10月 (19)
  • 2012年9月 (18)
  • 2012年8月 (13)
  • 2012年7月 (12)
  • 2012年6月 (19)
  • 2012年5月 (17)
  • 2012年4月 (19)
  • 2012年3月 (12)
  • 2012年2月 (14)
  • 2012年1月 (21)
  • 2011年12月 (40)
  • 2011年11月 (25)
  • 2011年10月 (13)
  • 2011年9月 (20)
  • 2011年8月 (14)
  • 2011年7月 (12)
  • 2011年6月 (21)
  • 2011年5月 (27)
  • 2011年4月 (13)
  • 2011年3月 (10)
  • 2011年2月 (29)
  • 2011年1月 (31)
  • 2010年12月 (44)
  • 2010年11月 (20)
  • 2010年10月 (15)
  • 2010年9月 (14)
  • 2010年8月 (16)
  • 2010年7月 (30)
  • 2010年6月 (32)
  • 2010年5月 (22)
  • 2010年3月 (1)

マイリンク

  • 新潟動物ネットワーク

メタ情報

  • ログイン
  • 投稿の RSS
  • コメントの RSS
  • WordPress.org
© 2010 - 2025 ぶうただより All rights reserved.