
私とダンナ隊長の間に、割って入り
というか、ダンナ隊長の脇にへばりついて
出番を主張するぶうたです。

どんどん 目が大きくなります!

この瞳の輝きは 先代ぶうこ姉 そっくりです。
15年前の今日、先代ぶうこは、新潟市保健所からやって来ました。
さんきゅう(3月9日)ぶうこの日。
こちらも ↓ おしていただけると うれしいです。
私とダンナ隊長の間に、割って入り
というか、ダンナ隊長の脇にへばりついて
出番を主張するぶうたです。
どんどん 目が大きくなります!
この瞳の輝きは 先代ぶうこ姉 そっくりです。
15年前の今日、先代ぶうこは、新潟市保健所からやって来ました。
さんきゅう(3月9日)ぶうこの日。
こちらも ↓ おしていただけると うれしいです。
ぶうこさんとの縁があって
それがぶうたさんに繋がっているんですね。
体調殿がいて、つまぽんさんがいて
ぶうこさんがいて、ぶうたさんがいる。
そんなすべてにサンキュー、ですね。
ここにお邪魔する私も
やっぱり、サンキューです。
はいはい ちゃんとわかってるよ。
おらは ここだって言わなくても
小さくても大きい存在だからね~
キラキラお目眼で 何見てる?
お姉ちゃんと仲良くできたかい?
つまぽんは泣いてなかったかい?
がたにい まだ寒いだろうけど
きみんちは 暖かそうでいいな~
おばちゃんち 北風 びゅーびゅー
★ emihanaさん
ぶうこと出会って、二代目も保護犬を迎えようと思いました。どんなこかわからないけれど、大丈夫。
ぶうこと暮らしたことが、自信につながりました。
ワンコって、奥が深いですね!
いろんなご縁も、つないでくれました。
せんきゅー、emihanaさん♪
★ こ さん
小さいから存在感を目でアピール?
先代ぶうこは、見えないことがなかったのですが
ぶうたは、部屋で、ときどき見失います。
ドスン、バタンという音も存在をアピールしてます。
大丈夫だ!
おらが、指をぺろぺろしておいただよ。
心配で、泣いてる余裕ないだ。へへ・・・by
おばちゃんち 北風 びゅーびゅー