ぶうただより

検索

メインメニュー

コンテンツへスキップ
  • ぶうたのこと
  • お問い合わせ
  1. Home

月別アーカイブ: 2016年11月

  ( 手が・・・・・・ )
旅行

青い湖の湖畔で

2016年11月26日 tsuma 10件のコメント

この時期にやって来ては、うぅ寒い~と震えている 飯綱東高原。 今日は、お天気もよく風もなく。 ぶうたも、寒くない様子。 誰もいない湖畔で、思わず、ズリズリ~ 頭からクルリを、慌てて止めました。 低いところの芝生は、ぐしょ … 続きを読む 青い湖の湖畔で →

( なに食べてるだ? )
日常

それぞれのおやつ

2016年11月25日 tsuma 4件のコメント

生首。 テーブルの上を チェックしています。 この態勢で、けっこう ふんばります。 日々の鍛錬のたまものです。 人間のお菓子は、食べられないので ぶうたには、おもちゃを。 おもちゃは食べ物ではありませんが、中から綿が・・ … 続きを読む それぞれのおやつ →

  ( すっ! )
日常

新潟は青空!

2016年11月24日 tsuma 6件のコメント

11月の雪は、新潟では数年に1度あるかないかです。 さて、今日の新潟は、曇りのち晴れのち曇りでした。 気持ちのいい青空でしたが、気温は低めでした。 冬の関東とは、お天気が反対なのです。まさに裏日本? 今朝の緊急地震速報に … 続きを読む 新潟は青空! →

 ( どうかなぁ。。。 )
日常

明日は雪?

2016年11月23日 tsuma 12件のコメント

夜になって、冷えてきました。 今、外は3℃。寒いはずです。 明日の朝の予報は、2℃になりました。 関東地方も雪の予報だそうですが 新潟が関東と同じはずないので、新潟は降らないかも? 念のため、今日、車のタイヤ交換を済ませ … 続きを読む 明日は雪? →

 ( 入るだー!)
わんこと行くお店

山カフェ一歩のお楽しみ

2016年11月22日 tsuma 8件のコメント

加茂山公園から車で15分。 山カフェ一歩 に到着! 入る気満々ですが、ワンコはこちらから~ お客さんワンコも使えるドッグランです。 お店のワンコの前を、見ないふりで通過して お庭経由でテラス席へ。 野菜ソムリエがいるお店 … 続きを読む 山カフェ一歩のお楽しみ →

 ( 下りないだよ )
日常

ふんばるだ!

2016年11月22日 tsuma 8件のコメント

飛び乗ってきた ぶうた。 そのあご、その足は何のため? 万全の態勢に力負け。立ち上がれませんでした。 なんか トランプ 入ってない? ぽちっと ひと押しお願いします。 →   こちらも ↓ おしていただけると うれしいで … 続きを読む ふんばるだ! →

( ふふん。 )
新潟県の名所・公園

加茂山よいとこ

2016年11月21日 tsuma 6件のコメント

またもや、先日の加茂山公園の続きです。 撮影ポインの池の水車。(電線はスルー) 能の舞台のよう 山道の気分も味わえます 樹齢千年という 爺杉 お取込み中。 加茂山は、越後 上杉氏の要塞跡。 ここらへんの山の、ほとんどがそ … 続きを読む 加茂山よいとこ →

 ( 落ち葉だらけだー )
新潟県の名所・公園

遅まきながら弥彦もみじ谷

2016年11月20日 tsuma 6件のコメント

もみじといえば 弥彦公園もみじ谷。 真っ赤に染まる谷が圧巻ですが、今年は 遅かった~ 橋の周りも、この通り。 夕方のライトアップ前の時間です。 わずかに残る紅葉と、誰かのかほり。 谷の向こう側に、ワンコ発見! ガン見した … 続きを読む 遅まきながら弥彦もみじ谷 →

 ( ここだよね )
新潟県の名所・公園

越後一宮 弥彦神社で嵐山

2016年11月18日 tsuma 10件のコメント

あまりの小春日和に、急きょ、弥彦神社へいってきました。 夕暮れ迫る時間、急ぎ足で参道を進みます。 両側には、新潟県菊花展覧会の花が並んでいます。 おっと、そこはぶうたのおうちではありません。 本殿前では、ネットで囲む作業 … 続きを読む 越後一宮 弥彦神社で嵐山 →

 ( 赤と緑とオラ )
新潟県の名所・公園

赤と緑とポケスポット

2016年11月16日 tsuma 6件のコメント

これも、新潟県加茂市 加茂山公園です。  里山あり、和風庭園あり、リス園あり、野外彫刻に遊具にステージと、盛りだくさんです。 あれ、モデルさん、そんな顔して・・・。 落ちた紅葉も、また うつくし。 光り輝く こ、これはっ … 続きを読む 赤と緑とポケスポット →

投稿ナビゲーション

1 2 次へ →

お買い物はココからするだよ!

犬・猫の総合情報サイト『PEPPY(ペピイ)』

最近のコメント

  • 1年半ぶりの再会? に tsuma より
  • 1年半ぶりの再会? に 卑弥呼です より
  • 1年半ぶりの再会? に tsuma より
  • 1年半ぶりの再会? に tsuma より
  • 1年半ぶりの再会? に 松の実 より
  • 1年半ぶりの再会? に tsuma より
  • 1年半ぶりの再会? に tsuma より
  • 1年半ぶりの再会? に tsuma より
  • 1年半ぶりの再会? に すみれママ より
  • 1年半ぶりの再会? に すみれママ より

最近の投稿

  • 1年半ぶりの再会?1年半ぶりの再会?
  • 幸せすぎる夢幸せすぎる夢
  • 水芭蕉公園をふり返って。水芭蕉公園をふり返って。
  • おかえり、ぶうた。おかえり、ぶうた。
  • 2022年ですね。2022年ですね。
  • 思い出カウントダウン思い出カウントダウン
  • がらがらがら~がらがらがら~
  • はじめての夢はじめての夢
  • 半年のいま。半年のいま。
  • 食べかけアイス食べかけアイス

里親募集で相模原から新潟に来ただ。

記事検索フォーム

カテゴリー

  • ぶうたの愛用品 (91)
  • ぶうた思い出 (83)
  • わんこと泊まる宿 (68)
  • わんこと行くお店 (255)
  • ムービー (273)
  • 公園 (102)
  • 新潟県の名所・公園 (364)
  • 旅行 (460)
  • 日常 (1,782)
  • 病院 (36)

タグ

  • おもちゃ
  • ぶうこ
  • アジリティー
  • シャンプー
  • ヘソ天
  • 友達
  • 寝姿
  • 散歩
  • 泳ぐ
  • 犬掻き

アーカイブ

  • 2023年12月 (1)
  • 2022年6月 (1)
  • 2022年4月 (1)
  • 2022年3月 (1)
  • 2022年1月 (1)
  • 2021年11月 (1)
  • 2021年8月 (1)
  • 2021年7月 (1)
  • 2021年6月 (2)
  • 2021年5月 (11)
  • 2021年4月 (24)
  • 2021年3月 (30)
  • 2021年2月 (6)
  • 2021年1月 (14)
  • 2020年12月 (10)
  • 2020年11月 (22)
  • 2020年10月 (18)
  • 2020年9月 (14)
  • 2020年8月 (5)
  • 2020年7月 (9)
  • 2020年6月 (18)
  • 2020年5月 (16)
  • 2020年4月 (25)
  • 2020年3月 (24)
  • 2020年2月 (12)
  • 2020年1月 (3)
  • 2019年12月 (13)
  • 2019年11月 (12)
  • 2019年10月 (18)
  • 2019年9月 (24)
  • 2019年8月 (20)
  • 2019年7月 (23)
  • 2019年6月 (24)
  • 2019年5月 (24)
  • 2019年4月 (21)
  • 2019年3月 (11)
  • 2019年2月 (21)
  • 2019年1月 (30)
  • 2018年12月 (24)
  • 2018年11月 (23)
  • 2018年10月 (17)
  • 2018年9月 (25)
  • 2018年8月 (31)
  • 2018年7月 (31)
  • 2018年6月 (29)
  • 2018年5月 (29)
  • 2018年4月 (28)
  • 2018年3月 (14)
  • 2018年2月 (24)
  • 2018年1月 (31)
  • 2017年12月 (26)
  • 2017年11月 (23)
  • 2017年10月 (26)
  • 2017年9月 (22)
  • 2017年8月 (22)
  • 2017年7月 (27)
  • 2017年6月 (24)
  • 2017年5月 (31)
  • 2017年4月 (29)
  • 2017年3月 (28)
  • 2017年2月 (28)
  • 2017年1月 (21)
  • 2016年12月 (14)
  • 2016年11月 (18)
  • 2016年10月 (27)
  • 2016年9月 (29)
  • 2016年8月 (25)
  • 2016年7月 (27)
  • 2016年6月 (22)
  • 2016年5月 (23)
  • 2016年4月 (18)
  • 2016年3月 (23)
  • 2016年2月 (24)
  • 2016年1月 (31)
  • 2015年12月 (28)
  • 2015年11月 (22)
  • 2015年10月 (28)
  • 2015年9月 (30)
  • 2015年8月 (30)
  • 2015年7月 (28)
  • 2015年6月 (22)
  • 2015年5月 (22)
  • 2015年4月 (13)
  • 2015年3月 (29)
  • 2015年2月 (25)
  • 2015年1月 (31)
  • 2014年12月 (21)
  • 2014年11月 (26)
  • 2014年10月 (28)
  • 2014年9月 (29)
  • 2014年8月 (32)
  • 2014年7月 (32)
  • 2014年6月 (24)
  • 2014年5月 (30)
  • 2014年4月 (21)
  • 2014年3月 (23)
  • 2014年2月 (34)
  • 2014年1月 (26)
  • 2013年12月 (32)
  • 2013年11月 (28)
  • 2013年10月 (30)
  • 2013年9月 (24)
  • 2013年8月 (30)
  • 2013年7月 (24)
  • 2013年6月 (30)
  • 2013年5月 (17)
  • 2013年4月 (24)
  • 2013年3月 (20)
  • 2013年2月 (18)
  • 2013年1月 (23)
  • 2012年12月 (16)
  • 2012年11月 (10)
  • 2012年10月 (19)
  • 2012年9月 (18)
  • 2012年8月 (13)
  • 2012年7月 (12)
  • 2012年6月 (19)
  • 2012年5月 (17)
  • 2012年4月 (19)
  • 2012年3月 (12)
  • 2012年2月 (14)
  • 2012年1月 (21)
  • 2011年12月 (40)
  • 2011年11月 (25)
  • 2011年10月 (13)
  • 2011年9月 (20)
  • 2011年8月 (14)
  • 2011年7月 (12)
  • 2011年6月 (21)
  • 2011年5月 (27)
  • 2011年4月 (13)
  • 2011年3月 (10)
  • 2011年2月 (29)
  • 2011年1月 (31)
  • 2010年12月 (44)
  • 2010年11月 (20)
  • 2010年10月 (15)
  • 2010年9月 (14)
  • 2010年8月 (16)
  • 2010年7月 (30)
  • 2010年6月 (32)
  • 2010年5月 (22)
  • 2010年3月 (1)

マイリンク

  • 新潟動物ネットワーク

メタ情報

  • ログイン
  • 投稿の RSS
  • コメントの RSS
  • WordPress.org
© 2010 - 2025 ぶうただより All rights reserved.