ぶうただより

検索

メインメニュー

コンテンツへスキップ
  • ぶうたのこと
  • お問い合わせ
  1. Home

月別アーカイブ: 2016年4月

  ( でろ~ん )
日常

狂犬病予防接種 今昔

2016年4月28日 tsuma 15件のコメント

先日、狂犬病予防の集団接種に行ってきました。 お天気もよかったので、てくてく歩いて向かったのですが 途中、ワンコに1匹も会いません。 会場に着くと、車の中から ワンワン・・・・・。 みなさん 車で来てました~ 先代ぶうこ … 続きを読む 狂犬病予防接種 今昔 →

 ( ズン!)
日常

ひっそりしだれ桜

2016年4月27日 tsuma 8件のコメント

先週の、チューリップ見物の途中 思い出して 立ち寄ってみたら 咲いていました。 池の周りの しだれ桜 見る人は ほかに1組だけ だいぶ散ってはいるものの なんともいえない たたずまいです。 あ・・・抱っこ撮影も モデル料 … 続きを読む ひっそりしだれ桜 →

  ( ふぁ~~~ )
新潟県の名所・公園

モデルの表裏

2016年4月26日 tsuma 10件のコメント

五泉市のチューリップ畑で カメラを構えると ささっと カメラの前にスワル という技を身に着けたぶうたですが・・・ カメラは見た! こんな顔 してたなんて~ 肉眼では 気が付きませんでした。 その直後には・・・・・ この笑 … 続きを読む モデルの表裏 →

 ( チューリップ畑 )
新潟県の名所・公園

急げ!チューリップまつり

2016年4月25日 tsuma 10件のコメント

先週、新潟県五泉市のチューリップ畑へ行ってきました。 例年だと、今ごろが見ごろなのですが、今年は早い! 連作を嫌うので、毎年 場所が変わります。 送電線を入れないで撮影したいのですが・・・・・ と、そこへ、割り込んできま … 続きを読む 急げ!チューリップまつり →

  ( ささっ。 )
新潟県の名所・公園

八重桜の下で

2016年4月24日 tsuma 12件のコメント

新潟市の鳥屋野潟公園 八重桜が みごとです。 カメラを向けると モデルがやってきて 怪しげなポージング。 当犬 なにやら満足気です。 なぜか ギャラに 不満そうです。 この八重桜は、ひなちゃんとお花見した桜です。やっぱり … 続きを読む 八重桜の下で →

 ( むふ。 )
新潟県の名所・公園

桜 たわわ

2016年4月22日 tsuma 12件のコメント

新潟市の鳥屋野潟公園 桜が 咲いてます。 たわわに 実って咲いてます。 抱っこされてた だけなのに おりたあと ギャラを要求するモデルさんです。 八重桜も、見ごろのようです。 ぽちっと 一押しお願いいたします。 →   … 続きを読む 桜 たわわ →

 ( モデル疲れただよ )
新潟県の名所・公園

いちめんの菜の花

2016年4月21日 tsuma 6件のコメント

例年より なんでも早く咲いてる新潟。 チューリップも 見ごろらしいです。 桜と菜の花のコラボ 上堰潟公園です。 この写真は先週です。 桜は終わりましたが、菜の花はまだ咲いてるはず~ 被災地のみなさん、お疲れで事故が心配で … 続きを読む いちめんの菜の花 →

 ( おらもいるだよ )
日常

地震と犬と

2016年4月20日 tsuma 4件のコメント

まだ収まる気配がみえないという地震。エコノミー症候群が、発生しているそうです(涙)。 エコノミー症候群の怖さを知ったのは2004年の中越地震(震源地は今の長岡市)でした。当時、犬を連れているから・・・と、避難所内に入らず … 続きを読む 地震と犬と →

 ( おらだよ~♪ )
日常

ぶうたコースター!

2016年4月18日 tsuma 14件のコメント

ジャ~ン! 世界に1枚、ぶうたのコースターです。 本物より、ゴージャス! 味はしません。 なんと、ぶうたの写真を見て、作ってくださったのです。 サプライズに、びっくりするわ、感動するわ。大喜びです。 てぃらさん。 お逢い … 続きを読む ぶうたコースター! →

  ( いい匂いだ♪ )
日常

桜 散っても

2016年4月16日 tsuma 12件のコメント

午後、近所のけど、ご無沙汰の公園へ行ってみると 桜が まだ待っていてくれました。 公園には、ぶうたのほかに、一組の家族だけです。 桜の木の下で、シートを広げて お父さんが、お肉を焼いていました~♪ ファミリーが帰ってしま … 続きを読む 桜 散っても →

投稿ナビゲーション

1 2 次へ →

お買い物はココからするだよ!

犬・猫の総合情報サイト『PEPPY(ペピイ)』

最近のコメント

  • 1年半ぶりの再会? に tsuma より
  • 1年半ぶりの再会? に 卑弥呼です より
  • 1年半ぶりの再会? に tsuma より
  • 1年半ぶりの再会? に tsuma より
  • 1年半ぶりの再会? に 松の実 より
  • 1年半ぶりの再会? に tsuma より
  • 1年半ぶりの再会? に tsuma より
  • 1年半ぶりの再会? に tsuma より
  • 1年半ぶりの再会? に すみれママ より
  • 1年半ぶりの再会? に すみれママ より

最近の投稿

  • 1年半ぶりの再会?1年半ぶりの再会?
  • 幸せすぎる夢幸せすぎる夢
  • 水芭蕉公園をふり返って。水芭蕉公園をふり返って。
  • おかえり、ぶうた。おかえり、ぶうた。
  • 2022年ですね。2022年ですね。
  • 思い出カウントダウン思い出カウントダウン
  • がらがらがら~がらがらがら~
  • はじめての夢はじめての夢
  • 半年のいま。半年のいま。
  • 食べかけアイス食べかけアイス

里親募集で相模原から新潟に来ただ。

記事検索フォーム

カテゴリー

  • ぶうたの愛用品 (91)
  • ぶうた思い出 (83)
  • わんこと泊まる宿 (68)
  • わんこと行くお店 (255)
  • ムービー (273)
  • 公園 (102)
  • 新潟県の名所・公園 (364)
  • 旅行 (460)
  • 日常 (1,782)
  • 病院 (36)

タグ

  • おもちゃ
  • ぶうこ
  • アジリティー
  • シャンプー
  • ヘソ天
  • 友達
  • 寝姿
  • 散歩
  • 泳ぐ
  • 犬掻き

アーカイブ

  • 2023年12月 (1)
  • 2022年6月 (1)
  • 2022年4月 (1)
  • 2022年3月 (1)
  • 2022年1月 (1)
  • 2021年11月 (1)
  • 2021年8月 (1)
  • 2021年7月 (1)
  • 2021年6月 (2)
  • 2021年5月 (11)
  • 2021年4月 (24)
  • 2021年3月 (30)
  • 2021年2月 (6)
  • 2021年1月 (14)
  • 2020年12月 (10)
  • 2020年11月 (22)
  • 2020年10月 (18)
  • 2020年9月 (14)
  • 2020年8月 (5)
  • 2020年7月 (9)
  • 2020年6月 (18)
  • 2020年5月 (16)
  • 2020年4月 (25)
  • 2020年3月 (24)
  • 2020年2月 (12)
  • 2020年1月 (3)
  • 2019年12月 (13)
  • 2019年11月 (12)
  • 2019年10月 (18)
  • 2019年9月 (24)
  • 2019年8月 (20)
  • 2019年7月 (23)
  • 2019年6月 (24)
  • 2019年5月 (24)
  • 2019年4月 (21)
  • 2019年3月 (11)
  • 2019年2月 (21)
  • 2019年1月 (30)
  • 2018年12月 (24)
  • 2018年11月 (23)
  • 2018年10月 (17)
  • 2018年9月 (25)
  • 2018年8月 (31)
  • 2018年7月 (31)
  • 2018年6月 (29)
  • 2018年5月 (29)
  • 2018年4月 (28)
  • 2018年3月 (14)
  • 2018年2月 (24)
  • 2018年1月 (31)
  • 2017年12月 (26)
  • 2017年11月 (23)
  • 2017年10月 (26)
  • 2017年9月 (22)
  • 2017年8月 (22)
  • 2017年7月 (27)
  • 2017年6月 (24)
  • 2017年5月 (31)
  • 2017年4月 (29)
  • 2017年3月 (28)
  • 2017年2月 (28)
  • 2017年1月 (21)
  • 2016年12月 (14)
  • 2016年11月 (18)
  • 2016年10月 (27)
  • 2016年9月 (29)
  • 2016年8月 (25)
  • 2016年7月 (27)
  • 2016年6月 (22)
  • 2016年5月 (23)
  • 2016年4月 (18)
  • 2016年3月 (23)
  • 2016年2月 (24)
  • 2016年1月 (31)
  • 2015年12月 (28)
  • 2015年11月 (22)
  • 2015年10月 (28)
  • 2015年9月 (30)
  • 2015年8月 (30)
  • 2015年7月 (28)
  • 2015年6月 (22)
  • 2015年5月 (22)
  • 2015年4月 (13)
  • 2015年3月 (29)
  • 2015年2月 (25)
  • 2015年1月 (31)
  • 2014年12月 (21)
  • 2014年11月 (26)
  • 2014年10月 (28)
  • 2014年9月 (29)
  • 2014年8月 (32)
  • 2014年7月 (32)
  • 2014年6月 (24)
  • 2014年5月 (30)
  • 2014年4月 (21)
  • 2014年3月 (23)
  • 2014年2月 (34)
  • 2014年1月 (26)
  • 2013年12月 (32)
  • 2013年11月 (28)
  • 2013年10月 (30)
  • 2013年9月 (24)
  • 2013年8月 (30)
  • 2013年7月 (24)
  • 2013年6月 (30)
  • 2013年5月 (17)
  • 2013年4月 (24)
  • 2013年3月 (20)
  • 2013年2月 (18)
  • 2013年1月 (23)
  • 2012年12月 (16)
  • 2012年11月 (10)
  • 2012年10月 (19)
  • 2012年9月 (18)
  • 2012年8月 (13)
  • 2012年7月 (12)
  • 2012年6月 (19)
  • 2012年5月 (17)
  • 2012年4月 (19)
  • 2012年3月 (12)
  • 2012年2月 (14)
  • 2012年1月 (21)
  • 2011年12月 (40)
  • 2011年11月 (25)
  • 2011年10月 (13)
  • 2011年9月 (20)
  • 2011年8月 (14)
  • 2011年7月 (12)
  • 2011年6月 (21)
  • 2011年5月 (27)
  • 2011年4月 (13)
  • 2011年3月 (10)
  • 2011年2月 (29)
  • 2011年1月 (31)
  • 2010年12月 (44)
  • 2010年11月 (20)
  • 2010年10月 (15)
  • 2010年9月 (14)
  • 2010年8月 (16)
  • 2010年7月 (30)
  • 2010年6月 (32)
  • 2010年5月 (22)
  • 2010年3月 (1)

マイリンク

  • 新潟動物ネットワーク

メタ情報

  • ログイン
  • 投稿の RSS
  • コメントの RSS
  • WordPress.org
© 2010 - 2025 ぶうただより All rights reserved.