ぶうただより

検索

メインメニュー

コンテンツへスキップ
  • ぶうたのこと
  • お問い合わせ
  1. Home

月別アーカイブ: 2013年6月

     ( zzzzzz )
日常

おっさんの夏の夜

2013年6月30日 tsuma 4件のコメント

ぶうたが来て、もう4年目になります。 推定3歳だったから、今年は6歳。 来年は、7歳。シニアですね。  こんな性格だから、若く感じますが 我が家に来たころの写真と比べると、大人顔になりました。 新潟、日中は30度になりま … 続きを読む おっさんの夏の夜 →

     ( おはようだ )
わんこと泊まる宿, 旅行

菅平カゾラーレ2

2013年6月29日 tsuma 8件のコメント

6月の高原の朝は、涼しかったです。 昨夜は、長袖の上着、持ってくればよかったと反省。  朝ごはんは、昨夜と同じ1階です。  ぶうた、自分から行きますよ。  なんか自慢げです。 レストラン(にいるワンコ)が怖くなくなったん … 続きを読む 菅平カゾラーレ2 →

     ( まず、ササミだ )
わんこと泊まる宿, 旅行

ぶうたの食べ方

2013年6月28日 tsuma 2件のコメント

菅平カゾラーレで、ぶうたのワンコのセットメニューは3品です。 牛ばら肉とさつま芋のミルク煮ヨーグルトかけ、ササミのオーブン焼き、やぎミルク。 この3品を、全部、ぶうたの前に並べてみました。 お皿1つしか見たことないぶうた … 続きを読む ぶうたの食べ方 →

    ( スガダイラ、なんだ? )
わんこと泊まる宿, 旅行

菅平カゾラーレ1

2013年6月27日 tsuma 20件のコメント

6月の下旬のお出かけの続きです。 妙高高原 笹ヶ峰 → 臥竜公園 → 菅平 ダボスの丘 と回って、菅平カゾラーレに到着。まだ4時でしたが、もう、くたくた。 夕食は、一番早い時間に。 もちろん、ぶうたも一緒です。  ためら … 続きを読む 菅平カゾラーレ1 →

( ちゃんと着いてくるだよ )
旅行

菅平 ダボスの丘

2013年6月26日 tsuma 6件のコメント

 5月に、菅平に立ち寄った時 ダボスの丘、ふ~ん。と素通りしたのですが 調べてみたら、おススメスポットとわかりました。 駐車場は、前回を同じ場所。 しかも、あのとき歩いたゲレンデを登るらしい。 ゲレンデには、いろんな花が … 続きを読む 菅平 ダボスの丘 →

     ( ずんずんずんだ )
公園, 旅行

ぐるり臥竜公園

2013年6月25日 tsuma 7件のコメント

何年ぶりでしょうか。 久しぶりに、長野県の臥竜公園へやって来ました。 先代ぶうこと、何回も来ている公園です。  が、動物園の入口まで来たのは初めて。  公園から、須坂市動物園に入れます。 ハッチくん、大きいね~♪  入場 … 続きを読む ぐるり臥竜公園 →

     ( でへへ )
新潟県の名所・公園

妙高 清水ヶ池

2013年6月24日 tsuma 13件のコメント

 梅雨の晴れ間の日曜日。 といっても、新潟では、前日に降ったぐらいです。 先月、夢見平を散策した笹ヶ峰へ、再び。  今日は、グリーンハウスから、清水ヶ池を目指します。 標高1300メートル地点なので、快適です。 牧草地の … 続きを読む 妙高 清水ヶ池 →

     ( 持ってるだな )
ムービー, 新潟県の名所・公園

期待する散歩

2013年6月23日 tsuma コメントする

3年前に我が家に来たとき ぶうたは散歩が上手くできず、苦労しました。 ついて歩くように、散歩には、いつもおやつを持参しています。 今では、おやつが出る雰囲気を察知し 期待で笑みがもれるようになりました。  http:// … 続きを読む 期待する散歩 →

     ( ギャラ倍増!)
公園, 日常

菖蒲を視察

2013年6月22日 tsuma 13件のコメント

雨がやんだすきに、ぶうたとダンナ隊長も一緒に 菖蒲の咲き具合を見てきました。 もうすぐ見ごろです。 菖蒲がきれいなので、何回もシャッターを切ってました。 ぶうたには、わからないんだろうな~。 ダンナ隊長に負けじと、私も、 … 続きを読む 菖蒲を視察 →

      ( おら、似合うだか? )
日常

仕方ないので被ってみた

2013年6月21日 tsuma 6件のコメント

梅雨入りした新潟、めっきり気温が下がり、しのぎやすくなりました。 ほどよく雨が降っています。 平成16年7月の新潟・福島豪雨の恐怖は、忘れません。 車を高い場所に移動させるために 先代ぶうこ姉を置いて、車で家を出たときの … 続きを読む 仕方ないので被ってみた →

投稿ナビゲーション

1 2 3 次へ →

お買い物はココからするだよ!

犬・猫の総合情報サイト『PEPPY(ペピイ)』

最近のコメント

  • 幸せすぎる夢 に tsuma より
  • 幸せすぎる夢 に 卑弥呼です より
  • 幸せすぎる夢 に 卑弥呼です より
  • 幸せすぎる夢 に tsuma より
  • 幸せすぎる夢 に こじこじ より
  • 幸せすぎる夢 に tsuma より
  • 幸せすぎる夢 に 卑弥呼です より
  • 幸せすぎる夢 に tsuma より
  • 幸せすぎる夢 に 卑弥呼です より
  • 幸せすぎる夢 に tsuma より

最近の投稿

  • 幸せすぎる夢幸せすぎる夢
  • 水芭蕉公園をふり返って。水芭蕉公園をふり返って。
  • おかえり、ぶうた。おかえり、ぶうた。
  • 2022年ですね。2022年ですね。
  • 思い出カウントダウン思い出カウントダウン
  • がらがらがら~がらがらがら~
  • はじめての夢はじめての夢
  • 半年のいま。半年のいま。
  • 食べかけアイス食べかけアイス
  • いま思うこと。いま思うこと。

里親募集で相模原から新潟に来ただ。

記事検索フォーム

カテゴリー

  • ぶうたの愛用品 (91)
  • ぶうた思い出 (82)
  • わんこと泊まる宿 (68)
  • わんこと行くお店 (255)
  • ムービー (273)
  • 公園 (102)
  • 新潟県の名所・公園 (364)
  • 旅行 (460)
  • 日常 (1,781)
  • 病院 (36)

タグ

  • おもちゃ
  • ぶうこ
  • アジリティー
  • シャンプー
  • ヘソ天
  • 友達
  • 寝姿
  • 散歩
  • 泳ぐ
  • 犬掻き

アーカイブ

  • 2022年6月 (1)
  • 2022年4月 (1)
  • 2022年3月 (1)
  • 2022年1月 (1)
  • 2021年11月 (1)
  • 2021年8月 (1)
  • 2021年7月 (1)
  • 2021年6月 (2)
  • 2021年5月 (11)
  • 2021年4月 (24)
  • 2021年3月 (30)
  • 2021年2月 (6)
  • 2021年1月 (14)
  • 2020年12月 (10)
  • 2020年11月 (22)
  • 2020年10月 (18)
  • 2020年9月 (14)
  • 2020年8月 (5)
  • 2020年7月 (9)
  • 2020年6月 (18)
  • 2020年5月 (16)
  • 2020年4月 (25)
  • 2020年3月 (24)
  • 2020年2月 (12)
  • 2020年1月 (3)
  • 2019年12月 (13)
  • 2019年11月 (12)
  • 2019年10月 (18)
  • 2019年9月 (24)
  • 2019年8月 (20)
  • 2019年7月 (23)
  • 2019年6月 (24)
  • 2019年5月 (24)
  • 2019年4月 (21)
  • 2019年3月 (11)
  • 2019年2月 (21)
  • 2019年1月 (30)
  • 2018年12月 (24)
  • 2018年11月 (23)
  • 2018年10月 (17)
  • 2018年9月 (25)
  • 2018年8月 (31)
  • 2018年7月 (31)
  • 2018年6月 (29)
  • 2018年5月 (29)
  • 2018年4月 (28)
  • 2018年3月 (14)
  • 2018年2月 (24)
  • 2018年1月 (31)
  • 2017年12月 (26)
  • 2017年11月 (23)
  • 2017年10月 (26)
  • 2017年9月 (22)
  • 2017年8月 (22)
  • 2017年7月 (27)
  • 2017年6月 (24)
  • 2017年5月 (31)
  • 2017年4月 (29)
  • 2017年3月 (28)
  • 2017年2月 (28)
  • 2017年1月 (21)
  • 2016年12月 (14)
  • 2016年11月 (18)
  • 2016年10月 (27)
  • 2016年9月 (29)
  • 2016年8月 (25)
  • 2016年7月 (27)
  • 2016年6月 (22)
  • 2016年5月 (23)
  • 2016年4月 (18)
  • 2016年3月 (23)
  • 2016年2月 (24)
  • 2016年1月 (31)
  • 2015年12月 (28)
  • 2015年11月 (22)
  • 2015年10月 (28)
  • 2015年9月 (30)
  • 2015年8月 (30)
  • 2015年7月 (28)
  • 2015年6月 (22)
  • 2015年5月 (22)
  • 2015年4月 (13)
  • 2015年3月 (29)
  • 2015年2月 (25)
  • 2015年1月 (31)
  • 2014年12月 (21)
  • 2014年11月 (26)
  • 2014年10月 (28)
  • 2014年9月 (29)
  • 2014年8月 (32)
  • 2014年7月 (32)
  • 2014年6月 (24)
  • 2014年5月 (30)
  • 2014年4月 (21)
  • 2014年3月 (23)
  • 2014年2月 (34)
  • 2014年1月 (26)
  • 2013年12月 (32)
  • 2013年11月 (28)
  • 2013年10月 (30)
  • 2013年9月 (24)
  • 2013年8月 (30)
  • 2013年7月 (24)
  • 2013年6月 (30)
  • 2013年5月 (17)
  • 2013年4月 (24)
  • 2013年3月 (20)
  • 2013年2月 (18)
  • 2013年1月 (23)
  • 2012年12月 (16)
  • 2012年11月 (10)
  • 2012年10月 (19)
  • 2012年9月 (18)
  • 2012年8月 (13)
  • 2012年7月 (12)
  • 2012年6月 (19)
  • 2012年5月 (17)
  • 2012年4月 (19)
  • 2012年3月 (12)
  • 2012年2月 (14)
  • 2012年1月 (21)
  • 2011年12月 (40)
  • 2011年11月 (25)
  • 2011年10月 (13)
  • 2011年9月 (20)
  • 2011年8月 (14)
  • 2011年7月 (12)
  • 2011年6月 (21)
  • 2011年5月 (27)
  • 2011年4月 (13)
  • 2011年3月 (10)
  • 2011年2月 (29)
  • 2011年1月 (31)
  • 2010年12月 (44)
  • 2010年11月 (20)
  • 2010年10月 (15)
  • 2010年9月 (14)
  • 2010年8月 (16)
  • 2010年7月 (30)
  • 2010年6月 (32)
  • 2010年5月 (22)
  • 2010年3月 (1)

マイリンク

  • 新潟動物ネットワーク

メタ情報

  • ログイン
  • 投稿の RSS
  • コメントの RSS
  • WordPress.org
© 2010 - 2023 ぶうただより All rights reserved.