
晴れてきそうな空でしたが
海に着いたら、そんなでもなく
さすがに 風が強いです。

海をバックに写真を1枚・・・
海のオトコって、こんなポーズだっけ?

ぶうたは、ロングリードで 風のように、ぴゅーぴゅー走ってました。
こちらも ↓ おしていただけると うれしいです。
晴れてきそうな空でしたが
海に着いたら、そんなでもなく
さすがに 風が強いです。
海をバックに写真を1枚・・・
海のオトコって、こんなポーズだっけ?
ぶうたは、ロングリードで 風のように、ぴゅーぴゅー走ってました。
こちらも ↓ おしていただけると うれしいです。
ぶうたさん カッコ良いだ!
加山雄三みたいだ~ へ?
♪うーみよー 俺のうーみよー
真っ赤なおべべがとっても可愛くて似合ってるよ。
海の香りをかぎたくなってきたなー♪
↑
何ざましょ?
春はすぐそこだね、ぶうくん。
お姉ちゃんと、お話した?
♪海はよぉ~ 海はよぉ~ でっかい海はよぉ~
ぶうたの海↑
海はまだ鉛色?
あぶり出しです。
(; ̄ェ ̄)
海は広いなぁ〜♪大きいなぁ〜♪
上の方の流れにのっかてみました(^^;;
男のなかの男…⁉︎ いや!
# 海の男 # ☆ぶうた☆
あれ…⁉︎ もしかして風に負けてる?
あぶり出し・・・
そんな手法があったのか!
風が強そう。
ぶうたさんもまっすぐ立っていられない感じ。
この荒海の向こうに佐渡が?
海のオトコ、ぶうたさん。
この海に漕ぎ出でて、佐渡を目指してみますか?
なびいた耳が良いわ~
ハイジさんが釧路で歌ってくれた
♪波の谷間に、命の何とか~♫を思い出しました。
ぶうたさん、暖色系が似合います!
↑わが県を代表する演歌歌手、とば イチローです。
代表曲、『兄弟船』です。
弟は歌が下手です・・・
北の大地で歌ったのは ♪北緯50度~ カムチャッカ~
のような気がする・・・
唄われたのですね・・・。
★ BOSS母さん
ぶうたに、言ってもらいましょう〜
「おあら、しあわせだなぁ〜」
★ Hanakoさん
わっ!Hanakoさんまで!!
知らないとは、言えない雰囲気に。。。
青い海の予定が、冬の日本海の色でした〜
★ こ さん
★ takiさん
今日の(9日)のぶうたは
ぶうこ姉のように、キラキラした目で
伊予カンくれと訴えてました。
★ ハイジさん
あ、その歌は、誰でしょう。
青空になる予定でしたが、残念!
明日は、雪の予報ですが・・・
★ こ さん
以前、流行りましたよね。
★ ひなたさん
そうそう、その海の歌なら、私も歌えます♪
海で泳ぎたくない 海のオトコ ぶうた!
ちょっと、ふらっとしてたけど、大丈夫!!
★ emihanaさん
つい最近、流行りました。5,6年前?
そうです、この海をタライ船で渡ると、佐渡ですよ。
風でいろんなものが、大陸から飛んできてそうです。
浜辺にも、いろいろ打ち上げられてました。
★ 松の実さん
なんと、生歌で!
胸の谷間・・・と見えました(汗)
寒々しい空には、暖色系いいですね。
★ ハイジさん
あぁ、兄弟船の・・・
サブローさんではなくイチローさんですね!
え?弟?ジローさん?
新潟が誇るといえば、サチコ。
オリンピックといえば、三波春夫でございます。
★ takiさん
おひねり、飛びましたね・・・。