ぶうただより

検索

メインメニュー

コンテンツへスキップ
  • ぶうたのこと
  • お問い合わせ
  1. Home

月別アーカイブ: 2012年5月

      (どりゃ~)
日常

山本山の菜の花

2012年5月31日 tsuma 6件のコメント

気がつけば、6月です! 昨日は、今年初のフィラリアのお薬のみました。 写真は5月のことなのですが 新潟県小千谷市の山本山です。 菜の花が斜面を覆い尽くしています。 以前と、場所を少し変えていました。 こういう場所では、ぶ … 続きを読む 山本山の菜の花 →

     (らっせら~)
日常

ねぶうたまつり

2012年5月27日 tsuma 8件のコメント

一部のみなさんの間で ささやかれている ねぶうたまつり。。。 命名は、takiさんです! その実態は ねているぶうたのライブです。 盛り上がると こんな寝姿にもなります。 毎晩ではありません。 ときどき、 「ぶうたライブ … 続きを読む ねぶうたまつり →

      (出来立てほやほやです)
日常

動物愛護センター

2012年5月26日 tsuma 5件のコメント

10日ほど前のことですが 新潟県動物愛護センターに行ってきました。 新潟県初、構想から10年ぐらい? 中越地震の影響で、着工が大幅に遅れましたが 処分のための管理センターではなく 譲渡のための愛護センターが、できたのです … 続きを読む 動物愛護センター →

      (右見て左見て)
日常

五月連休のあと

2012年5月25日 tsuma 3件のコメント

5月になって、晴れの日が続いていましたが 今日は、曇り。雨が降り出しました。 ぶうたと遊んだ5月連休も後半は雨。 いまごろなんですが 連休後半の様子をつづります。 青森から帰って、DNDのわんわん同窓会へ。 翌日は、じぃ … 続きを読む 五月連休のあと →

     (おらも?)
日常

わんわん同窓会

2012年5月23日 tsuma 10件のコメント

5月5日。 新潟動物ネットワーク(NDN)わんわん同窓会が 東北電力ビッグスワンの外回廊で行われました。 先代ぶうこ姉は、NDN初期の卒業生でした。 あのころは、まだ仮譲渡というシステムもなく 健康診断もない時代でした。 … 続きを読む わんわん同窓会 →

       (うっきっき)
旅行

海の駅わんど

2012年5月18日 tsuma 6件のコメント

5月3日。 3泊した鰺ヶ沢のコテージをあとにして 海の駅「わんど」へ向かったら開店前。 近くの公園へ行きました。 岩木山は、頭が隠れてます。 3日間、お天気は最高でしたが この日だけ、今にも降り出しそうです。 でも、ぶう … 続きを読む 海の駅わんど →

      (冷蔵庫一掃だ)
わんこと泊まる宿, 旅行

またね鰺ヶ沢

2012年5月15日 tsuma 1件のコメント

3泊したコテージ、鰺ヶ沢キャンピングパーク 最後の夜は、食材の在庫一掃です。 スーパーで買った にしんの切り込み、お酒のつまみにぴったり いかおくら、ねばねば最高! やっぱり青森は、ホタテ! 初めて見た時、お寿司のつもり … 続きを読む またね鰺ヶ沢 →

       (まだ続くだー)
旅行

芦野公園(金木町)

2012年5月14日 tsuma 2件のコメント

これも、昨夜(5月1日)のテレビニュースで 芦野公園で桜まつりが開催中というので、行ってみました。 朝一番の合浦公園とは違い、駐車場も混雑。 公園は駅前にあり、とってもにぎやかです。 合浦公園でも見かけたアイス販売。 そ … 続きを読む 芦野公園(金木町) →

      (梅も咲いてるどー)
旅行

北限の梅

2012年5月13日 tsuma 9件のコメント

5月2日。青森市内の桜はまだ早く 三内丸山遺跡は、ワンコ入れず。。。 そういえば、昨夜のニュースで「北限の梅が満開」と伝えてました。 五所川原市の津軽フラワーセンターは 本州最北端の梅が咲き誇っていました。 抱っこしてパ … 続きを読む 北限の梅 →

      (フライングだっただ)
旅行

青森市内(桜とカフェと遺跡)

2012年5月12日 tsuma

弘前公園の桜が見事だったので 翌日(5月2日)、青森市の桜の名所 合浦公園に行きました。 が、桜は、まだ咲き始め。 青森市は、肌寒いぐらいでした。 桜の下を歩いてゆくと 海が。 ちょっと意外なロケーションです。 砂浜で … 続きを読む 青森市内(桜とカフェと遺跡) →

投稿ナビゲーション

1 2 次へ →

お買い物はココからするだよ!

犬・猫の総合情報サイト『PEPPY(ペピイ)』

最近のコメント

  • 幸せすぎる夢 に tsuma より
  • 幸せすぎる夢 に 卑弥呼です より
  • 幸せすぎる夢 に 卑弥呼です より
  • 幸せすぎる夢 に tsuma より
  • 幸せすぎる夢 に こじこじ より
  • 幸せすぎる夢 に tsuma より
  • 幸せすぎる夢 に 卑弥呼です より
  • 幸せすぎる夢 に tsuma より
  • 幸せすぎる夢 に 卑弥呼です より
  • 幸せすぎる夢 に tsuma より

最近の投稿

  • 幸せすぎる夢幸せすぎる夢
  • 水芭蕉公園をふり返って。水芭蕉公園をふり返って。
  • おかえり、ぶうた。おかえり、ぶうた。
  • 2022年ですね。2022年ですね。
  • 思い出カウントダウン思い出カウントダウン
  • がらがらがら~がらがらがら~
  • はじめての夢はじめての夢
  • 半年のいま。半年のいま。
  • 食べかけアイス食べかけアイス
  • いま思うこと。いま思うこと。

里親募集で相模原から新潟に来ただ。

記事検索フォーム

カテゴリー

  • ぶうたの愛用品 (91)
  • ぶうた思い出 (82)
  • わんこと泊まる宿 (68)
  • わんこと行くお店 (255)
  • ムービー (273)
  • 公園 (102)
  • 新潟県の名所・公園 (364)
  • 旅行 (460)
  • 日常 (1,781)
  • 病院 (36)

タグ

  • おもちゃ
  • ぶうこ
  • アジリティー
  • シャンプー
  • ヘソ天
  • 友達
  • 寝姿
  • 散歩
  • 泳ぐ
  • 犬掻き

アーカイブ

  • 2022年6月 (1)
  • 2022年4月 (1)
  • 2022年3月 (1)
  • 2022年1月 (1)
  • 2021年11月 (1)
  • 2021年8月 (1)
  • 2021年7月 (1)
  • 2021年6月 (2)
  • 2021年5月 (11)
  • 2021年4月 (24)
  • 2021年3月 (30)
  • 2021年2月 (6)
  • 2021年1月 (14)
  • 2020年12月 (10)
  • 2020年11月 (22)
  • 2020年10月 (18)
  • 2020年9月 (14)
  • 2020年8月 (5)
  • 2020年7月 (9)
  • 2020年6月 (18)
  • 2020年5月 (16)
  • 2020年4月 (25)
  • 2020年3月 (24)
  • 2020年2月 (12)
  • 2020年1月 (3)
  • 2019年12月 (13)
  • 2019年11月 (12)
  • 2019年10月 (18)
  • 2019年9月 (24)
  • 2019年8月 (20)
  • 2019年7月 (23)
  • 2019年6月 (24)
  • 2019年5月 (24)
  • 2019年4月 (21)
  • 2019年3月 (11)
  • 2019年2月 (21)
  • 2019年1月 (30)
  • 2018年12月 (24)
  • 2018年11月 (23)
  • 2018年10月 (17)
  • 2018年9月 (25)
  • 2018年8月 (31)
  • 2018年7月 (31)
  • 2018年6月 (29)
  • 2018年5月 (29)
  • 2018年4月 (28)
  • 2018年3月 (14)
  • 2018年2月 (24)
  • 2018年1月 (31)
  • 2017年12月 (26)
  • 2017年11月 (23)
  • 2017年10月 (26)
  • 2017年9月 (22)
  • 2017年8月 (22)
  • 2017年7月 (27)
  • 2017年6月 (24)
  • 2017年5月 (31)
  • 2017年4月 (29)
  • 2017年3月 (28)
  • 2017年2月 (28)
  • 2017年1月 (21)
  • 2016年12月 (14)
  • 2016年11月 (18)
  • 2016年10月 (27)
  • 2016年9月 (29)
  • 2016年8月 (25)
  • 2016年7月 (27)
  • 2016年6月 (22)
  • 2016年5月 (23)
  • 2016年4月 (18)
  • 2016年3月 (23)
  • 2016年2月 (24)
  • 2016年1月 (31)
  • 2015年12月 (28)
  • 2015年11月 (22)
  • 2015年10月 (28)
  • 2015年9月 (30)
  • 2015年8月 (30)
  • 2015年7月 (28)
  • 2015年6月 (22)
  • 2015年5月 (22)
  • 2015年4月 (13)
  • 2015年3月 (29)
  • 2015年2月 (25)
  • 2015年1月 (31)
  • 2014年12月 (21)
  • 2014年11月 (26)
  • 2014年10月 (28)
  • 2014年9月 (29)
  • 2014年8月 (32)
  • 2014年7月 (32)
  • 2014年6月 (24)
  • 2014年5月 (30)
  • 2014年4月 (21)
  • 2014年3月 (23)
  • 2014年2月 (34)
  • 2014年1月 (26)
  • 2013年12月 (32)
  • 2013年11月 (28)
  • 2013年10月 (30)
  • 2013年9月 (24)
  • 2013年8月 (30)
  • 2013年7月 (24)
  • 2013年6月 (30)
  • 2013年5月 (17)
  • 2013年4月 (24)
  • 2013年3月 (20)
  • 2013年2月 (18)
  • 2013年1月 (23)
  • 2012年12月 (16)
  • 2012年11月 (10)
  • 2012年10月 (19)
  • 2012年9月 (18)
  • 2012年8月 (13)
  • 2012年7月 (12)
  • 2012年6月 (19)
  • 2012年5月 (17)
  • 2012年4月 (19)
  • 2012年3月 (12)
  • 2012年2月 (14)
  • 2012年1月 (21)
  • 2011年12月 (40)
  • 2011年11月 (25)
  • 2011年10月 (13)
  • 2011年9月 (20)
  • 2011年8月 (14)
  • 2011年7月 (12)
  • 2011年6月 (21)
  • 2011年5月 (27)
  • 2011年4月 (13)
  • 2011年3月 (10)
  • 2011年2月 (29)
  • 2011年1月 (31)
  • 2010年12月 (44)
  • 2010年11月 (20)
  • 2010年10月 (15)
  • 2010年9月 (14)
  • 2010年8月 (16)
  • 2010年7月 (30)
  • 2010年6月 (32)
  • 2010年5月 (22)
  • 2010年3月 (1)

マイリンク

  • 新潟動物ネットワーク

メタ情報

  • ログイン
  • 投稿の RSS
  • コメントの RSS
  • WordPress.org
© 2010 - 2023 ぶうただより All rights reserved.