
なんにもないと思ったら
妙高高原に来たら、誰もが立ち寄る いもり池。 水芭蕉で有名なのですが、この時期は なんにもないよね~と、思いつつ池を一周。 ぶうたは、ひたすら車をめざして スタスタ。 鴨、いないかな。 おや。 よく見ると、なにやら白いも … 続きを読む なんにもないと思ったら
妙高高原に来たら、誰もが立ち寄る いもり池。 水芭蕉で有名なのですが、この時期は なんにもないよね~と、思いつつ池を一周。 ぶうたは、ひたすら車をめざして スタスタ。 鴨、いないかな。 おや。 よく見ると、なにやら白いも … 続きを読む なんにもないと思ったら
写真を撮りながら、30分ほどで 清水ヶ池に到着。 晴れていたら、妙高山が見えます。 ぶうたのほかにワンコなし。 休日とは思えない静寂な世界。 聞こえるのは、ぶうたが転がる音ばかり。 先代ぶうこが、乗り移った … 続きを読む 続 笹ヶ峰高原の清水ヶ池
新潟県妙高市笹ヶ峰高原へ出かけました。 車でずんずん上ってゆくと、野尻湖が見えましたが やがて霧につつまれました。 笹ヶ峰牧場に到着。 車を降りる前から、この景色。 気温は12℃。防寒具、持ってこなかった~ セラピーロー … 続きを読む 紅葉の笹ヶ峰高原へ
秋が深まったせいでしょうか ぶうたの動きが、非常に活性化しています。 綿の噴火も、久しぶり。 現行犯で、注意したのだけれど あの顔見たら、もう言えない。 それより、こんな元気があるんだ~と、実は、うれしい。 ずっと、放置 … 続きを読む フェッチ再登場
10月最初の日曜日、長岡市にある新潟県動物愛護センターに行きました。ここは、毎日が譲渡会♪土日祝日も開館しています。 この日は、新潟動物ネットワーク主催の「わんわん交流会」が室内で開催されました。 以前は、NDNの同窓 … 続きを読む NDNわんわん交流会
ワン!ピースを見たあと、潮風公園を散歩しました。 今日ほどではないですが、この日も暑かった~ ぶうたの髭も、こんなに伸びて~ 松葉です。 松林の日陰を選んで歩いて 帰りは、芝生広場を横切って。 すると、ぶうたが、一目散に … 続きを読む 髭と水
柏崎市の ぺっとかふぇスカイ のお庭から みなとまち海浜公園に、わんこが続々とやって来るのが見えました。 「ワン!ピース2017」です。 アニメの何か?ではなくて、ワンコのイベントです。 午前中は、わんわん運動会などで、 … 続きを読む ワン!ピース2017
連休最終日、27℃まであがりました。 柏崎市の ぺっとかふぇスカイ へ行ってきました。 一番で入店して、お庭へGO~ 私が走って、ぶうたが追いかける 鬼ごっこ。 追いついたら、おやつ。 これを繰り返して、行ったり来たり。 … 続きを読む ぺっとかふぇスカイでハジケル
山形ダリア園から、福島県裏磐梯を経由して帰りました。 裏磐梯のアロマテラスはぶうこの思い出のお店。(なんと11年前!)営業していたのですが、オーナーさんお留守らしく、声かけても反応なし。残念。 すぐ近くにある 道の駅 裏 … 続きを読む 裏磐梯のジェラート
先日の山形旅行の続き、ありました。 米沢の小野川温泉の近くの、やまがた川西ダリア園。 ダリアは夏の花と思っていたら、今がみごろでした。 仲居さんに聞いてよかった~(割引できるチラシもらいました) ダリアって、こんなだっけ … 続きを読む 川西ダリア園