
わざわざ雪の上に
あんなに積もった雪も、暖かい日と雨で、とけています。 なので、わざわざ雪のあるところへ~ おー、ぶうたが雪に顔を突っ込みました。 やるね~ぶうた! シラフです。 ベンベンのときは、わざわざ雪の上に構えるぶうたですから 案 … 続きを読む わざわざ雪の上に
あんなに積もった雪も、暖かい日と雨で、とけています。 なので、わざわざ雪のあるところへ~ おー、ぶうたが雪に顔を突っ込みました。 やるね~ぶうた! シラフです。 ベンベンのときは、わざわざ雪の上に構えるぶうたですから 案 … 続きを読む わざわざ雪の上に
数日前、またまた 割烹魚六に行きました。 今回は、ペコ君と一緒です。 ランチを待つ間、ろばぴょんさんが袋をゴソゴソ・・・ ペコ君が、今 はまっている おいもさん。 その名も、イモジェンヌ! 食が細くなったペコ君が 食べて … 続きを読む イモジェンヌとペコ君
ぶうたのおもちゃ、選び放題タイム~です。 続きは 動画でどうぞ。 みごと、選ばれたおもちゃは こちら 何度も修理されたボロボロのです。 いまだに健在なのが 不思議です。 なんで、これがいいのかな~ ちなみに、こちら、私が … 続きを読む おもちゃにうるさいオトコ
京都東山トレイルの続きです。 清水寺を脱出して、また山道に入ります。 ひたすら登ると、出発地の山頂公園に出るはず。 どれくらい時間が、かかるのやら・・・・・。 さきほどまでの喧騒とは別世界 この下が、清水寺。 がんばって … 続きを読む 京都東山トレイル4 清水寺から山頂公園
12時40分東山山頂公園を出発して、まもなく2時半です。 清水寺に向かう清水坂と合流すると、すごい人、人、人。 修学旅行生はもちろん、海外からのお客さんがすごい。 カラフルな服装の海外からのお客さんや、浴衣みたいなレンタ … 続きを読む 京都東山トレイル3 清水寺
京都東山トレイルの続きです。 山から下りて円山公園に出て、南へと進みます。 12月とは思えない天気で、ぽかぽかでした。 ぶうたも、スタスタ進みます。 どこかで一休みしたいところですが・・・ 公衆トイレの前のベンチで休憩。 … 続きを読む 京都東山トレイル2 二年坂
12月の関西旅行の続きです。 宇治平等院をあとにして、京都東山山頂公園に正午に到着。 12月とは思えない暖かさで、公園でパンなどを頬張って いざ、東山トレイルに出発! 公園の駐車場に車をとめて、ここへもどります。 道標は … 続きを読む 京都東山トレイル1 東山山頂から円山公園
奈良を後にして、翌日は 京都に向かいました。 12月上旬、紅葉は終わったとも、 まだ大丈夫との情報もあり、迷いに迷って おなじみの 宇治平等院 に行くことに。 10時前に到着すると、鳳凰堂には行列ができていましたが 記念 … 続きを読む 京都宇治平等院へ
12月の奈良、抜けるような青空でした。 奈良公園から車で15分 平城京跡 です。 平城遷都1300年のころ 奈良のマリンちゃんが訪れてるのを見て ずっと行ってみたいと思っていました。 復元された 朱雀門です。 この門の上 … 続きを読む 平城京跡と朱雀門
雪を集めているブルトーザーの音をBGMに、関西旅行の続きをお送りします。 この気持ちよさそうな場所は、奈良公園の飛火野です。 なのに誰もいません。近づくと、フンフンフ~ン♪ 気を付けても、とうてい無理ほどすごい量! 朝、 … 続きを読む 飛火野から奈良町へ