
数日前、またまた 割烹魚六に行きました。
今回は、ペコ君と一緒です。

ランチを待つ間、ろばぴょんさんが袋をゴソゴソ・・・
ペコ君が、今 はまっている おいもさん。
その名も、イモジェンヌ!

食が細くなったペコ君が 食べてくれる貴重な おいもさん。
ぶうたも、少し・・・いえ、たくさんいただきました。

この日のランチは、ししゃも?
ん・イワシみたいな味がする~
って、メザシでした。あ、節分・・・・・・・。

デザートは 珍しくフルーツでした。
これで、1100円。今回も満足満腹♪
お店から出ると、ぶうたの おいもちょうだい攻撃炸裂。
濡れている駐車場に、オスワリまでして、たじたじです。

ペコ君は、動物病院でトリミングと診察を終えたところ。
手足は プードルカットだそうです。

前回一緒だった コハク君は、まだトリミング中~
次回は、誰と一緒かな~

ペコ君は、シャンプーのいいにおいがしたようです。
それとも、イモジェンヌのにおい?
ペコ君が、怒らないので、ぶうたやりたい放題です。

お店で、最初、ぶうたは床にいたのですが、しばらくすると、自分も膝に乗りたいと主張。つまみ食いしないよう気にしつつ、膝にのせて食べていたら、膝の上で寝てました。
こちらも ↓ おしていただけると うれしいです。
ぶうたさんも ぺこ君も
重ね着してて 暖かそうだのう~
新潟では当たり前の服装かしら?
千葉では 笑われるだよ(苦笑)
ペコ君のダウン?
ちょい キムタクみたいだ。 (あのドラマの)
ペコタクと呼ぼうっと。
お芋さん美味しいよね~
こたのお家の近所にもあっただよ。
でも なまら高かったぜ。
ぶうたさん たくさんもらっちゃったの?
ちゃんとお代払った?
1イモに対して 1プー でどうだ?
↑ペコタク~?
おい、ちょい、まてよ~
マジ、ペコ君に失礼じゃね(言い方、合ってますか)
でもほんとに、ぬくぬく~
二人ともあったかそう。
それにしても、イモジェンヌとは。
ネーミングセンス、ありやなしや。
★ BOSS母さん
新潟の小型犬では、よく見かける光景なのです。
新潟は、雪で濡れてしまうせいもあると思います。
セーターだけだと、びしょびしょに~
★ こ さん
ペコタク、なんか抜け道よく知ってそうですね♪
小回りも効きそうです。
イモジェンヌと安納芋?だったかな?
なら食べるそうです。おいしいんですね~
おっと、ぶうた 食い逃げはいけませんね。
お返しせねば!5プーぐらいかな。
★ emihanaさん
ん~ペコタクと、コハタクだったら
安心安全のペコタクかな~♪
ちがくない?(言い方、合ってますか)
お店の中では、コートは脱いでもよかったのですが
そのまま、ぬくぬくしてました~
イモジェンヌ 忘れられない味と名前です。