
オラがかぶった理由
セーターのフード、かぶってなかったのですが スモークジャーキーを見たら大喜びして 椅子の上で、歓喜のズリズリ開始~ すると、ぶうたの頭にフードが、すっぽり。 続きは、動画で、どうぞ~ 何度も、椅子に乗ったり、降りたり~ … 続きを読む オラがかぶった理由
セーターのフード、かぶってなかったのですが スモークジャーキーを見たら大喜びして 椅子の上で、歓喜のズリズリ開始~ すると、ぶうたの頭にフードが、すっぽり。 続きは、動画で、どうぞ~ 何度も、椅子に乗ったり、降りたり~ … 続きを読む オラがかぶった理由
ほっかむりか、フードか はたまたスヌードか お騒がせのぶうたですが、それだけではなく・・・・・・ 被ったままで、移動。 ひとり 壁ドン。 慎重に、慎重に。 動画でも、どうぞ。 くわえているのは、スモークアキレスです。 私 … 続きを読む 迷走するオラ
雷といえば、新潟では冬です。 大雪の前触れともいわれます。 夏の雷の比ではなく、ドカーン、ドカーンと大迫力。 先日も、そんな夜がありました。 普段は、私に乗り放題のぶうたですが その夜は、ちゃっかり ダンナ隊長に乗ってい … 続きを読む 雷の夜に乗るところ
激しい雷(と、ぶうたのワンワカ )で 目が覚めました。 お尻山も始まりました。 うとうと? 山頂で眠ると、危ないですよ。 新潟では冬の雷を、雪下ろしの雷といいます。降るのかなぁ。できれば雪は、もう少し先に・・・。 ぽちっ … 続きを読む おしり山の季節
自慢の胴長を披露。 おっと、はみ出てしまいました。 自慢の尻尾も、なんとか おさまりました~ 今日も 温かかったです でも、明日の夕方から冷え込むらしいです。 ぽちっと ひと押しお願いします。 → こちらも ↓ おし … 続きを読む 自慢の・・・
ベッドに持ち込んで、お楽しみ中。 ( ぺろぺろ ) スモークアキレスを、ちゅーちゅーしてるみたい。 最後まで、食べます 帽子に見えるのは、セーターのフ―ドです ちょっぴり大き目なのが、かわいい。今日は、快晴。ぽかぽか … 続きを読む 至福の時と服
三水まで来たら、長野市まですぐ。 車で30分ほどで、善光寺に到着! 裏にある大駐車場から入って、正面へ。 ぶうたも一緒に、お参りできるのです。 外国の方や団体さんが、ぞろぞろ。 なんと、山門にもあがれるのです。 自販機前 … 続きを読む ぶうたにひかれて
先日の飯綱東高原の続きです。 ここまで来た目的は、りんご! 飯綱町三水のりんごは、信州のなかでも格別なんです。しかも安い! 三水フルーツセンター前では、この時期の土日祝日のみ りんご箱を並べて、販売しています。 試食は、 … 続きを読む 三水のさんちゃん&フルーツセンター
先日の飯綱東高原の続きです。 シーズンオフの霊仙寺湖畔は、ほかに人影もなく ロングリートのぶうたは、ご機嫌。 リードを持ってるダンナ隊長を引き連れて 右へ左へ、丘の上へ~ ぶうたの後ろに見えるのは、むれ温泉 天狗の館。 … 続きを読む そこにはもう・・・
この時期にやって来ては、うぅ寒い~と震えている 飯綱東高原。 今日は、お天気もよく風もなく。 ぶうたも、寒くない様子。 誰もいない湖畔で、思わず、ズリズリ~ 頭からクルリを、慌てて止めました。 低いところの芝生は、ぐしょ … 続きを読む 青い湖の湖畔で