
2017年12月の房総旅行の続きですが
1泊目の館山から、2泊目のつくば市に着いたのは20時過ぎ、駅前のスーパーでお惣菜を購入して部屋で食べました。

翌日は、なんの計画もなく
地図を頼りに、ふらふら。
人影のないつくばのフラワーパークをパスして
よさそうな公園を探しました。

見つけました。
栃木県営 みかも山公園
ここなら、新潟へ戻る前に、関東の冬を堪能しつつ、のんびり散策&散歩できそう。

乗り物まであって、充実してる感じ、期待が膨らみます。
なんとかトレインを横目に、登り道を進みます。

進んでみますが、
行けども行けども
なんの気配もありません。

まだまだのぼる。
なんとかトレインが通るのか車道。

まだまだ。

なんとかトレイン乗りたかったー
ぶうたは乗れないんだろうなぁ。

はぁー
もう嫌になってきた。

このあと、同じところに出てきたり
このまま遭難するんじゃないかと
思うぐらい、うろうろ歩いて
眺望のよい場所にもたどり着くも
食べるもの、持ってない。

二度と行きたくない。(←事前にちゃんと調べましょう)
お腹ぺこぺこで下山。

14時過ぎ
ドッグカフェに、たどり着きました。

足利市のカフェ アニス 。

オーナーさんが、預かっているという
気立てのよいわんこがいました。

やっぱり仲良くする風では、ないぶうた。
腰がひけてます。
初めてのドッグカフェですが、
わんこがいるから、違和感なく会話が進みます。
普通のお店では、こうはいかないのに。

消臭ポーチを購入しました。
こうして、2泊3日の旅は終了しました。
2017年12月7~9日のことでした。
くしくも3年後に、ぶうたの命日になるとは。

帰宅した翌日のぶうた。
いつものように椅子に乗ってました。

こんなふうに、乗っていたので
服をポイと置くと、ぶうたに見えてしまうのでした。