
2017年12月の旅行、まだ続いてます。
房総半島から、雨の千葉県香取市へ移動。
わんこ茶話わんちか に午後4時前になんとか到着。
間にあいました!
駐車場から、屋内ランの方をのぞいていたら、オーナーさんが中から気づいて、玄関でお出迎えしてくれました。

ずんずんずん。

店内は、普通のおうちです。(玄関も)
驚くことに、和室でした(2017年調べ)

これは、今も変わってないかな?
(おじゃましたのは2017年です)

平日の夕方4時に、初めて来るお客さんて
あんまりないですよね。
「どちらからですか?」
「新潟です」
「えーーーーっ!」

新潟の茶々ちゃんのブログ(当時)で知って
閉店前ぎりぎり、やってきました。

フルーツパフェ、てんこ盛り。
先日もらったからと ル・レクチェたんまり入ってました。
もったいなーいと思う、新潟県民でした。
ほかにお客さんがいないので、オーナーご夫妻と
入れ替わり立ち代わり、おしゃべり。
ぶうたに、おやつをいただいたり
性格をお話しすると

看板わんこたちの中から 選抜1わんこ登場!
(ごめんなさい。お名前忘れました )

オーナーさんが、おやつを持ってます。

ぶうた、どうする?

いけるか、ぶうた?!

やったー!
ぶうた、おやつゲット。

興味津々。

なんだか、いい感じー。

積極的に遊ぶわけではないけれど
とても心地よい時間が、流れていました。

畳の部屋って、くつろぐー
帰りたくないなー

ぶうた、寝床の準備を始めました。
ここが民宿ならいいのにね。

クリスマスイルミネーションが完成したところだと
点灯して見せてくださいました。

あっという間の1時間半。
お世話になりました。
また行きたかったね。
※ 2017年12月の訪問記録です。現状は確認してください。