
ミニチュアの水色の扉。
これ見たとき、あそこだ!
と思いました。
はい、こちらです。

いまは閉店していますが
ぶうたが大好きだったお店です。
初めて訪問したのは、
2017年10月でした→こちら
18年間、出かけるときはわんこと一緒だったので
ドッグカフェと公園しか思い浮かば
さて、どこへ行けばいいのやらというありさまです。
買い物と通院以外で、出かけてないような。
この状況下には、ちょうどよさそうです。
追記
ミニチュアは、すべて作家さんの作品です。
ミニチュアの水色の扉。
これ見たとき、あそこだ!
と思いました。
はい、こちらです。
いまは閉店していますが
ぶうたが大好きだったお店です。
初めて訪問したのは、
2017年10月でした→こちら
18年間、出かけるときはわんこと一緒だったので
ドッグカフェと公園しか思い浮かば
さて、どこへ行けばいいのやらというありさまです。
買い物と通院以外で、出かけてないような。
この状況下には、ちょうどよさそうです。
追記
ミニチュアは、すべて作家さんの作品です。
あー、よろしいですか?
このめっちゃ可愛いミニチュア犬はぶうたさんかしら?
いつのまにか飼い主さんはミニチュア作家かになったのですね!
作品披露して下さい^ ^
★ハイジさん
はい、どうぞ。って、もう書いてはりますがな。
作家、ちゃいまっす。作れるわけないじゃないですかー。
毛玉でも、見せたろかいな。
何と可愛らしいこと。
こんなのほしいな~。
自分だったら、どこのはなにするかな?
色々考えてしまいました。
ぶうたさんのおかげで
この場所も、そこもそこも
馴染みの深い場所になりましたよ。
お邪魔したことないのにね。
いろんな場所のぶうたさんは
心の中にちゃんといます。
カフェドクーン、なつかし⊂(・∀・⊂*)カフェまでなくなるなんて〰️。
★ emihanaさん
たまたま水色の扉があったので、そうだ!
と思いました。ほかにも欲しいのを探してますが、まだ巡り合っていません。
きくちゃんとはどんな場所になるか楽しみですね。
★ サリママさん
なつかしいですね。ついこの間のことのようです。