
ぶうたが 一点を見つめています。

私は ここへ 誘導されました。

そう ぶうたの おもちゃ箱の前です。

おまじない中?

すると あら不思議!

おもちゃ箱から、おもちゃが出ました〜
実は、ぶうたは、自力で取り出せます。
偶然、その場面を見た私は、びっくり!
サークルの天井に乗って、物色していたのです。
ぶうたが、うちに来た5年前、サークルの天井を突き破って
脱出したことがなつかしいです。
こちらも ↓ おしていただけると うれしいです。
ぶうたが 一点を見つめています。
私は ここへ 誘導されました。
そう ぶうたの おもちゃ箱の前です。
おまじない中?
すると あら不思議!
おもちゃ箱から、おもちゃが出ました〜
実は、ぶうたは、自力で取り出せます。
偶然、その場面を見た私は、びっくり!
サークルの天井に乗って、物色していたのです。
ぶうたが、うちに来た5年前、サークルの天井を突き破って
脱出したことがなつかしいです。
こちらも ↓ おしていただけると うれしいです。
すごい! ぶうたくん、念力でおもちゃを!?(笑)
おもちゃ、いっぱいですね♪
そんな上に置いてある おもちゃを自分でも取れるなんて、
偶然見たら めちゃくちゃビックリしそうです。
それにしても ぶうたくんが来て もう5年!?
そちらにもビックリ、、、、、、
ね?
テーブルに乗れるんだから、おもちゃなんて
ちょろいもんでしょ
さっきコメント入れたら
『コメントを急いで投稿し過ぎているようです。もう少しゆっくりお願いします』
↑こんなこと出ただ、なんだって言うんだよ~
うふふ サークルを懸垂して よじ登ってる妹
あっぱれ!っと 思って 褒めたよ。
ぶうたさんも かあ~(笑)
おお~ぶうたさん、ホントは自分で取れるのに
つまさんにお願いするなんて、にくいね。
人間攻略方法を熟知していますね。
念力に魔法、果てはウインク一つで
人間を意のままに?
でも結局身体能力をフルに使って
取れると言う・・・
ぶうたさん・・・あんさん、やりまんなぁ (・∀・)
ぶうたちゃん!自力でおもちゃを取りだせるとは
凄い凄い~~
でも、びっくりですよね。
我家もおもちゃ箱は、手の届かない所に・・・
ぶうたちゃん!とのあには教えないでね。
どれどれ ばあばが取ってあげるよ。
どれがいい?
えっ? なんですと?
自分で取れるって(^∇^)
偉いな〜
取れなくて 念を送る姿も かわゆし
取ったら取ったで褒められ
あんさん ごっつー ええな〜
と 誰かさんを真似て 怪しい関西弁に
なってもーた。
★ ふーさん
ぶうたが、おもちゃを出してほしいと訴えるので
「じゃぁ、1個だけだよ〜」なんて出していたのですが
あるとき、バーゲンのワゴンの中にのぞき込むおばちゃんになってました。見たほうも、見られた方も驚きました。
あ、数え間違えたかもと、指を折ってみました。
大震災の前の年なので、2010年に来ました〜。
★ ハイジさん
たしかに、テーブルに比べたら、乗りやすいですね。
でも、想像してみてください。
身を乗り出して、おもちゃを選んでいる姿を・・・
『もう少しゆっくりお願いします』
ふふふ。誰かさんの心の声かも〜?
★ BOSS母さん
あら、デヴィちゃんまで、そんなことを・・・
おそるべし兄妹!
ぶうたもほめてもらえますね~(笑)
★ 松の実さん
サークルの上に乗ってはいけない暗黙の了解
が、あると思っているのですが・・・・・
取ってあげないと、隠れて乗ってました〜
★ emihanaさん
鋭い!あの念力は、人間に向けていたようです。
いつの間にか、おもちゃを取って、投げてた私。
おそるべし。
まさか、乗って取れるとは、思っていませんでした!
emihanaさん、言いませんでしたか?「やってみなはれ!」
★ みなみ さん
高いところなら取れない、とずっと思っていたのですが・・・本当は、楽勝だったようです。
天井に乗って、かごの中を物色している姿は
ワゴンセールにむらがるおばちゃんかと、思いました。
とのあちゃんなら、ひょいですよね♪
★ こ さん
自分で取るのと、取ってもらうのは、
何かが違うらしいです。
勝手に取っちゃダメなんですよ!
あ、こさんなら、どうぞ〜
おもちゃ箱ごと、全部、とってあげてくださいませ。
もちろん、後片付けもお願いしますね〜。
あんじょうお頼み申します。
基本、ワンコは下だけだから良いなぁ。
ニャンコは高い処でも、ヒョイヒョイと乗っちゃうから。
エアコンの上にも乗っちゃうよ~~。
なので、火を使ってる時の台所もアウトっ!
なんちゃって仏壇に、花も飾れません。
悪戯する花と、しない花があるんだけど。
まず、倒しちゃうからねぇ。
カスミソウとかスターチスなんて、大好き。
引っ張り出して、ガシガシします。
茶豆も、缶からに、いっぱいオモチャ入ってるんだけど
こないだまで夢中だった物も、もう関心が無いみたい。
もう赤ちゃんじゃないんだってぇ~~。 --;)
掃除機怖くて鳴くくせにねぇ~~。
★ takiさん
にゃんこに比べたら、ワンコの守備範囲なんて
ちいっちゃいもんですよね〜。
ペットカフェで、つくづくわかりました。
目を360℃こらしてないとですから、大変ですよね。
ひょいひょい優雅に、歩きますよね。
あ、誤って倒すのではなく、いたずらで・・・。
いたずらも、ワンコとは違いますねぇ〜
若いせいでしょうか?子犬なら同じなのかな??
にゃんこも、ワンコも人間も、若いもんは、ねぇ〜
茶豆姫、掃除機になくんですね!
同じ、同じ。ぶうたは、ワンワカうるさいですよ。
いつも、遊んでごまかしてます。