今日は動物病院へ。
新たなミッション開始の予定でしたが
先生がぶうたの状態を見て、延期になりました。
先週の予想より、よいということなのだと思いますが、、、
今日は、食べるのも飲むのも不調です。
プレイアーデンは午前、午後とも2口。
「シニア犬のおやつ」は、たくさん食べられましたが
馬肉ジャーキーも2口。
砂肝なんこつサンドを少し。
あ、キャベツ食べた。
薬を入れた朝の歯磨きは、そうとう嫌そうなので
プレイアーデンに混ぜたのですが
4/1錠を食べたところで終了し、そのあと歯磨きをしました。
食材に混ぜるのはやめよう(何度目?)
薬を混ぜたから、2口で終わったと思いましたが
2口ルールが存在するのかも。。。
一喜一憂しない、と自分に言い聞かせていますが
修行僧ぶうたの顔を見ると、なかなか女優になりきれない未熟者です。
さて
そろそろ来年のカレンダーを、なんて思っていたら
なんと、完売だそうです(汗)
2021年 新潟動物ネットワーク カレンダー。
でも大丈夫
300冊増刷するそうです。
それにしても、11月2日にカレンダー完売って
びっくりです。
ぶうたは6月に、のせていただいております。
涼しそうな背景ですが、去年の11月の撮影です。
1部500円。送料150円(8冊まで)です。
お申し込みは 新潟動物ネットワークのサイト→ こちら
我が家の先代犬ぶうこは、新潟動物ネットワーク(NDN)の紹介で、新潟市保健所から迎えました。そのご縁で、我が家は17年前にNDNの会員になりました。
欧州日本人医師会緊急掲載:新型コロナウイルスQ&A⇒こちら
イタリアの小説家パオロ・ジョルダーノのエッセイ『コロナの時代の僕ら』「コロナウイルスが過ぎたあとも、僕が忘れたくないこと」著者あとがき公開中⇒ こちら
【今日の一句】
来年の 6月君は ここにいる