予報では、雪にならないはずなのに
ちらっとアラレが降りました。
天気は、すっかり冬模様。
雨、雨、雨、雷です。
さて、今朝のぶうたは、自分でベッドから階段下りて
シートでちっこしました!えらい!!
そのあと、朝の補液では、最初から最後まで
砂肝なんこつサンドを食べ続けました。すごい!
久々の、砂肝なんこつサンドまつりです。
そのあと、起きてる風なときに、朝の歯磨き。
心臓の薬を砕いて、歯磨きジェルに混ぜます。
食慾があるときは、歯磨き大好きで
毎晩、歯磨きタイムを待ち構えていました。
その習慣があるのか、夜は抵抗が少ないのですが
朝、寝てるときは、なかなか難しい。
ろくに食べてないのに、歯磨きって。。。
今朝も、もう一つのベッドへ逃亡しました。
それでも、やらせてくれる ぶうた。
口の中が気持ち悪いのか
そのあと、水を飲んでいました。いいぞ~!
薬が効いて
楽になっているといいな。
午後、雨が弱くなった隙に 散歩に出ましたが
ヨタヨタ歩いている間に、強く降ってきました。
以前と同じコースを、淡々と歩きとおします。
以前は、雨のときは、用が済んだらさっさと引き返していたのですが、さすが修行僧。
今日、食べたのは
昨日と同じ、シニア犬のおやつ、砂肝なんこつサンド
そして、なんと
おドイツのウェットフード
プレイアーデン 七面鳥を26g。
プレイアーデンは、9月21日以来です。
この間、プレイアーデンの牛、豚、、、、ゴミ箱へサヨウナラ~
もう全部捨てようかと思ったこともありました。
こんな日もあるんですね。感涙。
七面鳥も、1つ目は全く食べなかったのです。あぁ、腎不全。
このあと、健康いぬ生活の馬肉カリカリを、少し食べました。
これは10日ぶり。
タイミングもあるんでしょう。
昨日は、たくさんいただいたフードやおやつ
ことごとく、ふられて、かなり凹みました。
その翌日がこれです。
腎不全は、飼い主のメンタルを鍛えるのにもってこいです。
プレイアーデンを食べるとき
「だまされたと思ってさぁ~」と、勧めました。
かなりしつこく。
やりすぎかな、やめた方がいいかなと思いながら。
何度もプイプイしながら、ペロッ。そのあと5口ぐらい続きました。前回、ウェットが1口で終わったので、もうウェットフードは無理なのかと思っていたので感激でした。先生には11月と言われてるけれど、もう少しいけるかも?どっちにせよ、ウェット食べる姿を見せてくれて、ありがとう。
欧州日本人医師会緊急掲載:新型コロナウイルスQ&A⇒こちら
イタリアの小説家パオロ・ジョルダーノのエッセイ『コロナの時代の僕ら』「コロナウイルスが過ぎたあとも、僕が忘れたくないこと」著者あとがき公開中⇒ こちら
【今日の一句】
注射針 雨も嵐も 修行僧