日本医師会が、今日、記者会見を開いて、
緊急事態宣言を出してほしいと提案しました。
間もなく出るんでしょうか。
医療崩壊させないためにと、検査を絞って来ましたが
医療崩壊の危機に直面しています。
医師会の収束の見通しは、
「今後、減った増えたを繰り返すのでは」
だそうで、先の長さをうかがわせます。
今の、この国の状況は、イタリアの4週間前、イギリスの2週間前に似ているそうです。
こうなったら先進国の状況から目をそらさず、
じっくり腰をすえて、耐えるしかなさそうです。
新型コロナウィルスは、津波のようだといいます。
みなさん、自分と大切な人を守るためにぜひ読んでください。
(2日前に紹介しました)
ドイツのお医者さんが書いたコロナの記事。⇒ こちら
【ぶうたココロの一句】
この空の どこかに きっとまだそこに
こちら ↓ おしていただけると うれしいです。
日本もやっと皆さんにことの重大さがわかりかけてきたようですね。このあとはj医療崩壊が起こらないよう、各自が冷静に行動することが大事かと思います。
イタリアラフランスは少しずつ一日の新感染者数が減ってきています。外出規制の効果が徐々に出てきていると言ったところでしょうか?四月からの学校はどうなるのでしょう?
私も緊急事態宣言でたほうがありがたいです。
いくら地方ごとに取り組んでもアチコチから移動してくる・・・
昨日、釧路管内の感染者は、アメリカ帰りの神奈川の方が帰省してきて発症。
神奈川ですでに熱はあったけど移動してきたという恐ろしさ!
プラス北海道はもう終息したかのような緩みっぷり。
(北海道知事は頑張っているとは思うけど)
首相も都知事も同じことしか言わないのであれば、
わざわざ人集めて記者会見することないですね。
あの中国ですら、動画配信で発表したはず。
台湾どころか中国すら見習えないなんて。
トップが危機感ないから、下も危機感持てないの当たり前だと思います。
ぶうたさんの笑顔がまぶしいです。
★ pharyさん
これでようやく・・・と思ったのですが、なんか違うような気がして?です。昨日、志村けん(70才)が陽性判明から8日で亡くなりました。エクモまでつけたのですが。。。その影響の気がします。なぜなら、今日3月31日で閉店とか、閉園には、大勢の人が集まってる場所があるとか。。。ちなみに公立学校は、一斉休校は首相から突然出ましたが、再開はそれぞれの自治体の判断でとのお達しです。今のところ、4月6日から再開予定のところが多いです。首都封鎖をちらつかせた東京都だって、都立学校は時差通学でやるようです。医療崩壊と当時に、脳みそ崩壊が心配です。
★ 松の実さん
イタリアとまでいかないにしても、同じ島国イギリスの状況からすると、年度変わるまで待ったらいけない気がします。人事異動も止めたらよかったと。
武漢でも、イタリアでも、封鎖の前に各地へ移動した人からというのはあったそうですが、この国は逃げ出しているわけではなく、いつものように行動して、拡大してる感じですね。今は平常時ではないはずなのに。今後は、増えたり減ったり、感染者をやり取りしたりしながら、閉鎖、解除を繰り返すのでしょうか。抑え込みに失敗したからには、台湾や韓国、中国とは違い長期戦になりそうです。非常時こそ、有能はトップを!少なくとも共感できるトップを!第二次世界大戦もこんな感じで、国民を失ったのかなと思いました。心を整えて耐えましょう。