旅行 東飯綱高原 霊仙寺湖 2019年7月12日 tsuma 4件のコメント ( ここは・・・ ) 善光寺の前に寄ったのは 霊仙寺湖。 恒例の東飯綱高原です。 さて、ぶうたは気がつくか? ( おら、いいだよ ) あぁ、気がつきました。 ( ささっ ) ドッグランから、さりげなく離れて ( ダッシュー ) ある程度来たら、ダッシュで さらば~ ( 寒いだよ ) どんよりした曇り空で、妙高山も雲に隠れました。 風が吹くと、木陰は肌寒いぐらいでした。 【ぶうたココロの一句】 ドッグラン おらは子供じゃ ないんだよ こちら ↓ おしていただけると うれしいです。 Tweet Related posts: 東飯綱高原 霊仙寺湖 東飯綱高原 東飯綱高原 5℃でもアリコルージュ
★ 松の実さん 暑さを避けて、出かける場所のはずなのに 肌寒くて、長袖シャツを持参して助かりました。 緑と茶系、合うんですよ! ぜひ、梅さんもコーデネートしてみてください。 本来、神社仏閣とは、こうなのかもしれませんね。 苦情がきても、変えないところに惚れました。 ちなみに東大寺は有料の場所も、抱っこで入れました。
少し肌寒そうに見えますが、
緑はとってもきれいですね。
緑の中のぶうたさん、
素敵です。
緑と茶系は合うんですよね。
善光寺、素晴らしい!
神社仏閣かくあるべし。
妙高山のふもとの田んぼのお米買っているんだよ。
★ 松の実さん
暑さを避けて、出かける場所のはずなのに
肌寒くて、長袖シャツを持参して助かりました。
緑と茶系、合うんですよ!
ぜひ、梅さんもコーデネートしてみてください。
本来、神社仏閣とは、こうなのかもしれませんね。
苦情がきても、変えないところに惚れました。
ちなみに東大寺は有料の場所も、抱っこで入れました。
★ サンちゃん
妙高のあたりも、コシヒカリなのかな?
新潟は広いからね~