こどもの日は、八重桜のあと、五泉市東公園牡丹園 へ。
30回ということは、平成とほぼ同時でしたか?
赤色の牡丹は、花盛りでした。
例年、見ている白色は、これからのようでした。
まるで、薔薇のようなツボミ。
白や黄色は、あとから咲くのかな。
今日あたりは、見ごろになってるかも。
すわれば、牡丹。
桜みたいと思ったら、名前は、「千代の桜」。
名前を確かめていたら、モデルさんが動きません。
ギャラが未払いでした(汗)
【ぶうたココロの一句】
しっかりと 要求しよう 働き方
こちら ↓ おしていただけると うれしいです。
タルルンも、外から戻って足を拭いた後(嫌いな足拭きを我慢した)のご褒美をついあげるのを忘れたときは玄関からテコでも動きません。
牡丹も芍薬もゴウジャスな花で大好きです。目の保養をさせていただきました。
つい先日まで、牡丹か芍薬かと間違うほど
大きくて派手な、光源氏という椿が咲いていました。
この木も、結構、高くなっているので、落ちた花を見て、通りがかりの人が気づくようで、道にある花を見てから、上を見上げるという様子を家の中から何度か見かけました。その花も終わり 今は、鉢植えの芍薬の蕾が大きくなってきました。季節はどんどん進み追いつけないでバタバタする毎日です。
牡丹のシノワズリな雰囲気。松の実さんや、emihanaさんのチャイナドレス姿がお似合いですね。
★ pharyさん
タルちゃん、やりますね~!
それは、なかなか手ごわいですね。
ぶうたは足を拭き終えたら、我先に駆け込むので、ここではおやついらずです。
例年、白や黄色が花盛りのときに行ってたので、赤やピンクの見ごろなのが珍しく感じました。これで新潟の花シリーズ完結。
★ takiさん
そんなに大きな椿があるのですね!牡丹の花は、ぶうたの頭よりも余裕で大きかったです。先日、偶然、椿の花が落ちるのに遭遇しました。本当に、ボタッという音がしたので驚きました。新潟の怒涛の春の開花も、これでひと段落です。
チャイナドレスといえば、私の中では、ぶうこです。「またこんなの買って~」とサリママさんに笑われ、着せたら、パツンパツン。いつもバカなことしてます。
ゴージャスですね。
牡丹と芍薬の区別がつかない私です。
そういえば、台湾時代の最初の制服のエプロンは
牡丹の花が描かれていました。
チャイナドレスは、パッツンパッツンのほうが
ゆるゆるより良いようですよ。
で、胸は言うに及ばず、お腹もある程度あった方が良い
そうです。
ぺちゃんこのお腹は魅力的ではないそうな・・・
↑
お腹だけは、合格か?
限度があるよね。(´;ω;`)ウゥゥ
そうなんです。
光源氏。
夜、外掃除してると「ボタッ」っと落ちてきます。
時には、頭の上に。
でもって、車に轢かれると
掃除が大変なんです。 ( ノД`)シクシク…
★ 松の実さん
この牡丹園の隣に、以前は芍薬もありました。
それだったら区別がつきそうな気がしてます。
そもそも、芍薬とシャクナゲを間違える私です。
ゴージャスといえば、牡丹ですよね。CAさんにも素敵だと思います。
あんな重そうな花をもちこたえてる持久力にも驚きます。
チャイナドレスは、パッツンパッツンですね!ならばバッチリですが・・・ぶうこはボタンが1つとまりませんでした。
★ takiさん
なんとかお肉は入りましたが、ぼたんが1つとまらない、ぶうこでした。人間もやぶさかではありません。
新潟の県の木がユキツバキなのですが、いつ咲くのかよくわかりません。群生するさまは、なかなかです。