
文化の日(11月3日)の南魚沼市 銭淵公園続きです。
噴水の池を中心に、庭園風になっています。

ちょっと小高い丘もあり

鴨や鯉がいる池もあります。

池をのぞくと、鯉が集まる

でも、ぶうたは気づかないみたい。

知らん顔で、ポーズ。

池の脇は歩いて、駐車場にもどることに。

ぶうたの目線の先には、高いところを走る車が。
少しでも早く車に乗りたい、ぶうたです。

猛スピードで戻るぶうたの顔が、楽しそうでほっとしました。
遊具などないので、のんびり過ごせる公園です。
【ぶうたココロの一句】
どの車 どれでもいいから 乗せてって~
こちら ↓ おしていただけると うれしいです。
そっか~
早く車に戻りたいのね~。
はなは逆。
少しでも長く外にいたい。
車好きじゃなかったし。
とか言いつつ、テネシーからカナダとか
フロリダとか行けたのは
高速がただで、わんこと泊まれる安い宿が
たくさんあったからだと思います。
日本のお宿みたいに
至れり尽くせりではなかったけど。
こたも車が嫌いじゃった。
老犬になったら 酔ってもいた。
それなのに 何度も長距離に付き合わせたよ。
ぶうたさん 「ペロリ」はおやつまち?
もう 何食べてもいいの?
ってなわけないよね。
がたにい 暖かそうで良かっただす。
雪 雷 少ないといいね~
★ emihanaさん
じゃ戻るか~となったら、ダッシュするんです。
駐車場に近づくほど、力強く引っ張ります。
そんなにイヤだったのかなぁ。謎です。
帰りたくなくて、ストライキするわんこは多いですよね。
はなさんも、そちらのタイプですね。
しかも、移動距離が日本と違って半端ないですよね!
行ったことないですけど。
先代ぶうこは、ドライブ2時間超えると、ヒンヒン言っていた時期があって、公園探しばかりしてました。
★ こ助さん
車が苦手なわんこは、けっこういますよね。
得意という方が稀かも?
わんこの得意不得意、それぞれですよね。
「ペロリ」は、ひとつ食べて、おかわり希望。
お腹の調子は、昨日完治!
と思ったら、今日はちとゆるいです。飼い主共々。
今日も、もったいないほどの青空ぽかぽかでした。
このあとが怖いです。