
迫り来る冬の前の 貴重な晴れの日
先週の土曜日は、恒例のシート活動しました。
ぶうた、顔が好々爺みたくなっています。
そのわけは

レジャーシートの上で、ダンナ隊長と
あんなことや

こんなこと

シートの上でも、やってました。
やりすぎたのでしょうか、、、、、、

ぼーーーっとしてる顔。
チコちゃんに叱られますよ。
南魚沼の銭淵公園、のんびりしていいところです。
レジャーシートで昼寝もちょっとしました。
1週間前は、ほんとによいお日柄でした。
【ぶうたココロの一句】
シー活や おらの前に 冬はない
こちら ↓ おしていただけると うれしいです。
「シー活」 (*´ω`)
新語 流行語大賞にノミネートされるだね。
シートもこんなに色々な使い方をされると
本望ばい。
シートはただ座るだけじゃないのよ。
飾りじゃないのよ シートは~
と 最近のわしの コメントは支離滅裂
いつもだったね 失礼
シー活!
いいね~。
はなも好きでしたよ。
うちの場合はテントの中での大相撲。
相当テンション上がってたみたい。
ビバ!シー活!
みんなでシー活!
シート=家族だもんね。
楽しいよね。
幸せな時間だ。
少し顔の白さが進んだかな?
富市度数が上がったか?
可愛いけど。
★ こ助さん
奮発してシートを新調した甲斐がありました。
大好きなのに、必ずはみ出てます。
乗るだけじゃないのよ、シートはぁ~♪
シー活だけに支離滅裂!
ちょっと苦しいですね こりゃまた失礼
★ emihanaさん
はなさんとキャンプ、いいですね~
楽しいですよね。わんことキャンプ。
先代ぶうこは毎年出かけたので、ぶうは一度もありません。
小心者ぶうたには、キャンプは無理だろうなぁ
と思っているうちに、おっくうになってしまいました。
若いころに挑戦してみたかったです。
★ takiさん
実は、どなたのシートでも、転げたりはじけます。
シート=自分のもの?
白さは、ずんずん進んでおります。
行動も、ずんずんおじいちゃん化まっしぐら。
人間ともどもです。