
ここは、新潟県三条市 庭園の郷 保内。
なんと、五葉松がずらり~
さすが植木のまち、保内です。

庭園の郷 保内は、道の駅でもありますが
なんと店内もワンコ同伴OKになっていました!

店内にリードで入れる道の駅なんて、新潟県でほかにあるかな?
ぶうたも、ワクワク?

鉢物のお皿から、水を飲みそうになったのは内緒。
すべてワンコと入れるなんて、ワンダーランド道の駅♪ つづく
こちらも ↓ おしていただけると うれしいです。
ここは、新潟県三条市 庭園の郷 保内。
なんと、五葉松がずらり~
さすが植木のまち、保内です。
庭園の郷 保内は、道の駅でもありますが
なんと店内もワンコ同伴OKになっていました!
店内にリードで入れる道の駅なんて、新潟県でほかにあるかな?
ぶうたも、ワクワク?
鉢物のお皿から、水を飲みそうになったのは内緒。
すべてワンコと入れるなんて、ワンダーランド道の駅♪ つづく
こちらも ↓ おしていただけると うれしいです。
忠犬ぶう公 尻尾は どないした?
ワンコに見られてたか?
危険を感じておったのか?(笑)
緊張の一瞬だったかな?
え?
入っていいの・・・?
ほんと・・・?
ほかの子いる?
そんな初々しい緊張感が
後ろ姿にひしひしとあらわれております。
いいんだって!
入って。
でも・・・鉢のお水はだめだって(笑)
ああ良いな~
こういうほかにないサービス、特徴がお客様に
足を運ばせるんですよね。
特定のお客様でも良いから絶対に支持される特徴が
大切ですね。
ぶうたさん、次は堂々と楽しみましょう。
お水もワンコ用に用意してもらいましょう。
★ BOSS母さん
忠犬タマ公と同じポーズのはずでしたが
残念、尻尾垂れちゃいました~
ぶうたには、たいしたことない高さですが
周りのワンコに、まる見えのせいでしょうか~
★ emihanaさん
そう、ほかのワンコが次々を入って行きました。
大きなこは、お店を通らず脇の搬入口からも。
床にも、お花など商品がおいてあるので、私の方が
ドキドキだったかもしれません。
何かくわえそうになってました。
お水は、危機一髪でした。
★ 松の実さん
ここができたのは、2年ぐらい前だった気がします。
最初は、ワンコは正面入り口からは入れず、なんか
歓迎されないみたいだから・・・と行きませんでした。
でも、これなら堂々と入れます。
それぞれの苗木屋さん?園芸店?がお庭のモデルを
展示しているのが、なかなかよかったです。
中にベンチがあるので、座れば自分の庭気分です。