
今ごろですが、年の瀬も押し迫った12月末に ぺっとかふぇスカイに行きました。
祝三周年スカイ祭りで、もらった リフレお試し券を 使うのです!

まずは、アロマオイルを選び。
ローズマリーや ハッカ レモンバーム などなど
ぶうたの鼻先に出して 反応を見ます。
嫌いなものは プイとするのです・・・・
アロマをお試し中ぶうた動画です。
どれでも よさそうなので、私が選びました。ゆずです。

アロマオイルを決めて、準備ができるのを待ちます。

ゆずの香りの タオル乗せて~
もみもみもみ♪

ぶうた 緊張してるの?
しっぽが 下から こんにちは。

リフレルームは、カフェの店内から こんな風に見えます。
音は聞こえませんが、ダンナ隊長と、目と目で会話中?
最後に、お顔のマッサージして、15分ほどで終了です。
終了しても、ぶうたが 台の上から動きません。
店長さん、????

リフレルームから 出て来ると、店長さんの前で、オスワリ。
はは~ん、なるほど。
動物病院と 勘違いしてますね。
店長さんに、わけを話したら、おやつをいただきました。

さらに、ワンコ餃子を オーダーしました。

リフレをすると 血流がよくなるそうです。
ぶうた、めちゃくちゃ動きがよくなりました~
ポチ ↓ お願いします。
では 初めてわんこリフレの動画です
その1 動画です。
ワンコリフレ その2 動画です。
キョロキョロしたのは トリミングを終えたワンコが やって来たところです。
ワンコリフレ その3 顔周り 動画です。
約15分ほどの お試しリフレでした。
ぶうた 初めてなのに できたので感心しました。
先代ぶうこでは けして できないことだな~と思ったのでした。
こちらも ↓ おしていただけると うれしいです。
ぶうたさん、緊張と不思議でいっぱいで
まだ「気持ち良い」まではいっていないようですね。
おとなしくおためしコースを終了できたのですから
嫌ではなかったのか?
それとも何が何だかわからなくてひたすら???だったのか・・・・
★ 松の実さん
そうなんです。カフェに来たはずなのに、
なんで、診察台?という不思議な雰囲気を、かもし出してました~。
台に乗ったので、動物病院の気分になっていたのかも~と思いました。
なので、終わったあと、おやつをもらえると思って、動こうとしなかったのだと思います。
ぶうた君、大人しくマッサージを受けていますね。
うっとりと、気持ち良さそうです。
そら太朗が弟子入りしている、臣ちゃん先生のワンちゃんリンパマッサージに共通するものがあります。
ワンコも、スキンシップは気持ちいいんですよね。
ぶうた君もそら太朗も足を踏ん張って歩くタイプなので、足にお疲れが出ているのでしょう。
良いものを見せていただきました。
そうだ、明日はそら太朗にマッサージをしてあげようっと。
次回は ぶうたさんの代わりに 私が、、、ZZZZZ~
★ そら太朗ママさん
実は、そら太朗くんがお臣先生に、マッサージを受けているのを拝見して
ワンコリフレをやってみたいな~と思ったのです。
ただ、上手に受けられるのか?と心配でしたが、何回か遊びにいってる
カフェなので、すんなりできたのかな~とも思います。
リフレで緊張していた気もしますけれど、貴重な体験できました!
私も、マッサージ上手になれたらいいな~と思います。
私にも、やってもらいたいです。
「足を踏ん張って歩くタイプ」!そうなんですね~。
もしかして、そら太朗くんも、家の中で、ドコドコ足音するのかな~。
ぶうたは、すごい足音たてるんです。先代ぶうこは、足音なかったのでオドロキ。
★BOSS母さん
リフレルームで寝ちゃうと、みんなに見られるのです~ZZZZZZ
なるほどー、ワンコリフレで動きがよくなるんですね。
以前海外のビデオで高齢ワンコへのマッサージというのを見ましたが
それとよく似ています。
風ちゃんには我流でマッサージをしているですが
やっぱりプロは違うんでしょうね。
ぶうたくん、気持ちよかった??
お風呂嫌いのはなには、絶対無理だったと思うけど
一回くらいためしてみたかったかな。
ぶうたさん、嫌がらないのね。
少し?って感じだけど、興味ありそう。
これで気持ちの良いことが一つ増えたら、うれしいね~。
へー 新潟って おされ~なものがあるではないか (*^_^*)
札幌もあるんだべか?
ぶうたさんは いいこだの。
そんなに大人しければ すぐに誘拐されるばい。
世の中 いい人ばかりじゃなかけん。
って 一番 誘拐犯になりそうだばい わし (-。-)y-゜゜゜
昨日は クロちゃん誘拐しようとして 失敗したばい。
★ 風ママ さん
ワンコリフレ終了後、ぶうたは、おやつ期待で、活性化したのかもです。
とりあえず、オラがんばっただ~、アピールしてましたので~。
わんこリフレ、ぶうたも受けられのか?!に、関心がありました。
先代ぶうこには、できないことだったからです。
風ママさんは、風ちゃんに、マッサージをしてあげているのですね!
体にも、心にも、よさそうですね♪
そういえば、先代ぶうこが荒れたころ、恐る恐る耳マッサージしました!できてました!
★ emihanaさん
はなちゃんも、お風呂嫌いだったんですね~。
うちの先代ぶうこも、大変でした。なので、ぶうこも、絶対無理です。
その分、ぶうたで、試してみたら、なんとか できました~♪
当犬は 動物病院の気分だったようです。
ひとつ、大人の階段 のぼりました。
★ こ さん
ねー新潟にも あるんですよ。ここだけかな~。
ドッグカフェも、片手ぐらいしかないけれど~札幌なら、絶対あると思うべ。
ぶうたは、知らない人の車に、ほいほい乗りそうですよ。
公園で、ドアを開けて止めておけば・・・ひょい。
クロちゃん、無言の抵抗してましたねぇ~。おやつでも、ダメ?