
華麗な階段登り
階段の のぼりを ほめていただいたので 調子に乗って、さらに披露してみましょう。 まるで 飛んでいるが ごとく! 弾丸のように 登ります。 ここで、リードに 御注目! 安心してください。緩んでいます。 ぶうたが、ダンナ隊 … 続きを読む 華麗な階段登り
階段の のぼりを ほめていただいたので 調子に乗って、さらに披露してみましょう。 まるで 飛んでいるが ごとく! 弾丸のように 登ります。 ここで、リードに 御注目! 安心してください。緩んでいます。 ぶうたが、ダンナ隊 … 続きを読む 華麗な階段登り
よく晴れた日 陸にあがったくらげは、干からびそうになっていました。 それを見つけた ぶうたどん 急いで、くらげをくわえると 心臓マッサージを始めました。 尻尾をフリフリ 懸命です。 すると、くらげの鳴き声が! なんとか一 … 続きを読む くらげの恩返し
小春日和で、ぽかぽかのお昼だったのに 夕方、いきなり雨が土砂降りになりました。 その直前に、ぶうたと散歩に出ました。 途中で、何回も帰ろうとするぶうたを引き連れて町内を1周して 帰り道にさしかかったとたん、ぶうた走り出し … 続きを読む あんなに晴れていたのに
ぶうた、気づいてます。 去年も 被ってるせいか 慣れたもんです。 そのまま〜、そのまま〜 頭 動かさないで〜 ぶうた がんばりました♪ この3秒後、帽子落ちました。我が家のハロウィンは、たぶんこれだけです。(まちがいない … 続きを読む 被るハロウィン
今ほど、お尻山に登頂しました。 今季初登頂。 とても 満足げな ぶうたです。 今年の お尻山、手ごわかったのでしょうか? 登頂後は、すぐに 一休みしてました。 今年も、お尻山登山シーズンがやって来ました。スマホで撮影した … 続きを読む 冬山登山シーズン到来
今日も青空! 夕方は、夕陽が見えました♪ 新潟県の出雲崎 日本海に沈みゆく夕陽です。 手あげて、がんばってる? 水平線の手前に、雲があることが多く 海に沈むところは、なかなか見られないのですが このあと、水平線の上が、少 … 続きを読む 忘れられない夕陽
3日前から、急に寒くなりましたので 今朝は、ぶうたの夏用ベッドに、フリースを敷きました。 さらに フリースも掛けました。 が、次第に温かくなったらしく 気が付くと、こんな状態に〜 どうすれば、こんなに ふっ散らかるのでし … 続きを読む 寒くなったので・・・
日帰り志賀高原の途中ですが・・・(まだ続くつもり) 秋晴れの佳き日に、ぶうたのシャンプーをしました。 シャンプーあとは、恒例のホースアキレス腱で 遊んで食べて 大はしゃぎ♪ 先月の 動物愛護フェスティバルで 肛門腺絞りの … 続きを読む シャンプーでドキッ!
信州 志賀高原へ 中野から上がって 最初に立ち寄ったのは 一沼です。 さぁ、今年の紅葉は どうでしょう〜 おー、三色 そろいぶみ。 左へ進みますが ここから先は、ちと問題があるのです。 やっぱり足を踏み外してしまったので … 続きを読む 紅葉の志賀高原一沼セーフ
ベッドの中で、なにやら もぞもぞ。 底にあるはずのクッションは、はみ出て ぶうたの背中の動きで、せりあがります 伸びたり縮んだりする ぶうた 手も使って、念入りに・・・・・・ ぐいぐい 仕上げでしょうか 作業が終わると … 続きを読む やり切ったベッドメイキング