
信州 志賀高原へ
中野から上がって 最初に立ち寄ったのは 一沼です。

さぁ、今年の紅葉は どうでしょう〜

おー、三色 そろいぶみ。

左へ進みますが

ここから先は、ちと問題があるのです。

やっぱり足を踏み外してしまったので(以前も)
このあと、抱っこで移動しました。

例年より遅れているおかげで、華やかな紅葉でした

日帰り志賀高原、おなじみの場所を 駆け足でめぐりました。
こちらも ↓ おしていただけると うれしいです。
信州 志賀高原へ
中野から上がって 最初に立ち寄ったのは 一沼です。
さぁ、今年の紅葉は どうでしょう〜
おー、三色 そろいぶみ。
左へ進みますが
ここから先は、ちと問題があるのです。
やっぱり足を踏み外してしまったので(以前も)
このあと、抱っこで移動しました。
例年より遅れているおかげで、華やかな紅葉でした
日帰り志賀高原、おなじみの場所を 駆け足でめぐりました。
こちらも ↓ おしていただけると うれしいです。
ほんとにぶうたさんは
表情豊かですね~。
ピッカピカの笑顔だったり
それがさ~っと曇ったり
ワンコはみんなそんな風だけど
特にぶうたさんのお顔は
語ります。
江ノ島で、こさんが
「ぶうたさんはなまら可愛いよ~」
と、なまら自慢していたので
悔しかった私です。
お天気が良いですね。
そして少し暑そうです。
ぶうたさん、これは踏み外すよね。
私も向こうが見える階段、
そして、隙間が空いている木道、
苦手です。
ちょっと見えるのが怖い・・・・
今日のぶうたさん、
何となく思い通りに行かない日のお顔です。
志賀は、早くも紅葉ですか。
うちのわんこの場合、初代ジョンは、隙間の有る足元はビビッてましたが、2代目ぷう、3代目あん、あんまり気にしないし落ちなかったような気がします。
ぶうたさんは、あんよが小さいから落っこちるのかな?
でも怖がってはいないようだから、偉い偉い!
今日のぶうたさんのお洋服、とってもシックでお似合いですね~。
★ emihanaさん
ぶうた、表情が豊かですか〜?
我が家の先代ぶうこと比べると、全然なのです。
動きには、感情があふれている気がするのですが〜
そうでしたが、こさんが自慢を・・・・・
昔から自慢話は・・・・・・
相当差っ引いて、お聞きくださいませ。
★ 松の実さん
好天でしたので、朝は寒くて、寒くて〜
さすがに、紅葉の時期は冷えると実感しました。
ぶうたの顔も、ひきっていたようです。
日中は、さすがにフリース脱ぎ捨てました。
この一沼の木道は、先代ぶうこも踏み外しましたので
ぶうたなんか、落ちまくりです。
もう少し、幅をなんとかしてくれたら・・・
普通の木道は、すっかり歩きなれたぶうたです。
★ ぷう&あんのママさん
例年よりも紅葉が遅れているようなので、まだ大丈夫と思います。
そうなんです。この幅は、大型犬なら平気かなと思います。
先代ぶうこも、はまってました(これは高齢のせい?)
ぶうたは、考えなしなので、怖がらないのですが
落ちまくっても、気にせず進もうとするので危ないです。
人間がフリースを着たので、ぶうたも厚着してみました〜
胴長ぶうたなので、丈が足りないのが残念です。
ま、まさか、もうりんごをゲットしただか?
中野と聞いて、いてもたってもいられないだ。
そーいや。最近 隊長のエピソードが少なくなってるだ。
元気だか??
★ すみれちゃん
何をそんなに慌ててるだ?
志賀高原に行ったら、三水は絶対行くだよ。
シナノドルチェ、シナノスイート、秋映♪
りんご二兄弟そろいぶみだよ。
隊長?あ、元気だよ〜・・・byぶうた
ごほっ。失礼しました。
取り乱してしまいました・・・。
すみれも今月の終わりにりんご買いにいくらしいんだ~。
ママは、いつも「つまさん」のブログでりんごの動向をチェックしているらしく、中野と聞いて慌ててたの。
だから、あたしにもママの慌てぶりが移っちゃった!!
ママはひそかに隊長のファンらしいわ。隊員から昇格した隊長の活躍ぶりを期待しているらしいの。最近ぶうたさんとのからみが少ないからって心配していたみたい。ごめんね~。
今月末だと何りんごかな~?
★ すみれ さん
三水のりんごは、取り乱すぐらいおいしいですもんね♪
ぶうたと買いにいった日は、試食のりんごを、
秋田犬も飼い主さんにもらってましたよ。
しゃり しゃり しゃり しゃり♪
すみれママさんが、隊長の?!
元気にぶうたと遊んでます。どうぞご安心を♪
次回は、隊長も登場するので、お楽しみに〜
だから、あたしにもママの慌てぶりが移っちゃった!!
今年、私が好きなのは、シナノスイートと秋映です。
ほかにも、いろいろありましたよ〜