
階段の のぼりを ほめていただいたので
調子に乗って、さらに披露してみましょう。

まるで 飛んでいるが ごとく!
弾丸のように 登ります。

ここで、リードに 御注目!
安心してください。緩んでいます。
ぶうたが、ダンナ隊長のペースに合わせているんです。
こういうことが、できるようになりました♪
疲れたのかも。

登りきって 私が到着するのを 待っていました♪
おやつ係りですから、ね。

おやつが出るまで 動かないつもりです。
こちらも ↓ おしていただけると うれしいです。
階段の のぼりを ほめていただいたので
調子に乗って、さらに披露してみましょう。
まるで 飛んでいるが ごとく!
弾丸のように 登ります。
ここで、リードに 御注目!
安心してください。緩んでいます。
ぶうたが、ダンナ隊長のペースに合わせているんです。
こういうことが、できるようになりました♪
疲れたのかも。
登りきって 私が到着するのを 待っていました♪
おやつ係りですから、ね。
おやつが出るまで 動かないつもりです。
こちらも ↓ おしていただけると うれしいです。
ぶうたさん さすが~
普通の時は ゆっくり のんびり~っで
誰にでも合わせて 歩けるよね! オトナですもの~!
デヴィに普通は 難しい事多し だけど(苦笑)
わしとの散歩 平地はたら~ンとなってたけど。
道東のお嬢とは走ってた。
賢いぶうたさん こ は歩いてやらないと危険だけど
道東のこのお方とは大丈夫と判断したのか?
いいのよいいのよ
それでも ぶうたさんと濃密な時間を過ごせたのは事実
次の日1度もリード持てなかったのも事実
(まだ言ってる 根に持ちすぎ
いいのよいいのよ ずっと言い続けてやる(笑))
ああ~ごめんよ~こた母さん。
本当に申し訳ない。
つい、あまりにもぶうたさんとのお散歩が楽しくて、
リードを持つと言う感覚が懐かしくて・・・
ごめんね~
言われるまで謝りつづけるしかない・・・
私は、ぶうたさんと階段の一気上り、
挑戦してみたい、と真面目に思いました。
足元をまず私一人で確認してから、
それから二人で一気上り、やってみたいです。
いいな~
こさんも松の実さんも
ぶうたさんと階段登りをしたのね。
いいな~
私だっていつか・・・
だけど、ぶうたさん
「このおばさん遅すぎ」
立ち止まってしまうかもしれません。
やはりまずは脚力つけないと~。
★ BOSS母さん
最初の階段は、ばびゅーんでしたので、今思うと、だんだん疲れてきたのかもしれないです。それでも、以前は、はちゃめちゃ散歩のぶうたが、こんな風に歩けるのですから、たいしたものです。
普通って、誰かと比べて、ですよね〜
みんな含めて、ぶうたです。
★ こ さん
それは、誰とではなくて、場所の問題なんです。
芝生の大きな公園では、走りだすんですよ。
観光地や、誰か(ワンコ)が出てきそうな場所では、警戒してるんだと思います。
翌日は、ぶうたに合わせた場所選びでした〜
★ 松の実さん
車の中でも、リードを握りしめていたような記憶があります。
放すことを忘れてらっしゃるのかな〜と思ってました。
ご両人の間で、お約束があったのかな〜とも。
なかなかどうして、お二人は名コンビではないでしょうか。
「階段の一気上り」まるで、お酒の一気のみ、みたいですね〜。ぶうたは持久力がないので、松の実さん優位です。
★ emihanaさん
松の実さんも誤解されてるようですが
ぶうたの階段登りは、瞬発力です。
ぶうたより先にダッシュしたら、かなり優勢だと思います。
スタートダッシュの練習あるのみ!
くれぐれも、踏み外さないようお気を付けて〜