
はじめて会った日
またまた登場のこの写真。 7年前の3月22日です。 はじめて、ぶうたに対面した日です。 ぶうたは、相模原の多頭飼崩壊現場から たんぽぽの里さんによって 2010年2月9日にレスキューされ アニマルプロテクションに保護され … 続きを読む はじめて会った日
またまた登場のこの写真。 7年前の3月22日です。 はじめて、ぶうたに対面した日です。 ぶうたは、相模原の多頭飼崩壊現場から たんぽぽの里さんによって 2010年2月9日にレスキューされ アニマルプロテクションに保護され … 続きを読む はじめて会った日
ぶうたは、後ろ足をあげて、ふんばります。 あげないと、いけないのかな~ いつまで、この姿勢で、できるのかな。と、老後が気になる老婆心です。 ぽちっと ひと押しお願いします → こちらも ↓ おしていただけると うれしい … 続きを読む 気になる態勢
春分の日。 空は晴れて、新潟も暖かでした。 5時過ぎに散歩しました。 日が長くなって、寒くもない。 ロングリードで、ぶうたも、張り切ってます。 あっ。 ああっ。 一昨日、シャンプーしたばかりなのに・・・ ぶうた的には、会 … 続きを読む 夕日をあびて
連休で、温泉とかお出かけしてる人もいるよね。 おらは、お風呂(シャンプー)だっただよ。 お湯をかけられるのは、苦手だけど ドライヤーは、平気。 シャンプーあとは、お約束の アキレス腱なんだけど 今日は、遊ばないだよ。 速 … 続きを読む お風呂あがりの幸運
ダンナ隊長が、いよかん むき始めました。 すると、音もなく 忍者のように 侍ります。 ダンナ隊長が、手を下ろすと 池の鯉のように パクっと 口があいて いよかんは、すーっと 吸い込まれてゆきました。 新潟県の錦鯉は、泳ぐ … 続きを読む テーブル下にこい
公園でシートを広げたとき ぺっとカフェすかいで、ソファに腰を下ろしたとき ぶうたが繰り出すポーズです。 体を押し付けて、グイグイ。 そのまま回転することもあります。 今日は風が冷たい日でした。 ぽちっと ひと押しお願いし … 続きを読む うれしーとき
公園のベンチで、お昼を食べてるとこです。 おサルじゃないです。 ぶうたです。 パン 大好き。 食べたいから、頭を使います。 えらい!ぶうた。 その次は、こう。 これで、確実にもらえるでしょう。 (ダンナ隊長の足に乗ってま … 続きを読む ください三段活用
まず 乾いた芝生を に、ダイブします。 ためらわずに、飛び込みましょう。 迷っていると、お付きの人に 止められる おそれがあります。 頭は大事です。 念入りに。 できれば、全体を よく見てもらいましょう。 首筋も 手を抜 … 続きを読む シバイヌできました
新潟に青空広がりました 鏡のような鳥屋野潟を 初めて見ました。 芝生の間に、緑が少し出ています。 春は、そこまで来ているのでしょうか 春を探すと見せかけて 実は 枯れ葉探しに 余念がない ぶうたでした。 陽気に誘われて、 … 続きを読む 春をさがしに
ぶうた、どこ行った? と探すと、こんなところに はまっています。 ベッドを操るのは、いいのですが なぜか、ここに漂着することが、最近多いのです。 つかえて、これ以上の前進は困難。 さて船長の、決断は 自分だけ 脱出でした … 続きを読む 最近のマイブーム