
まず 乾いた芝生を に、ダイブします。
ためらわずに、飛び込みましょう。
迷っていると、お付きの人に 止められる おそれがあります。

頭は大事です。
念入りに。

できれば、全体を よく見てもらいましょう。

首筋も 手を抜かずに。

はい、できました!
これで あなたも、素敵なシバイヌ。

今日の新潟も、春のような陽気。夕方、白鳥が大勢で飛んでゆきました。その声に、ぶうたが、キョロキョロ。
こちらも ↓ おしていただけると うれしいです。
まず 乾いた芝生を に、ダイブします。
ためらわずに、飛び込みましょう。
迷っていると、お付きの人に 止められる おそれがあります。
頭は大事です。
念入りに。
できれば、全体を よく見てもらいましょう。
首筋も 手を抜かずに。
はい、できました!
これで あなたも、素敵なシバイヌ。
今日の新潟も、春のような陽気。夕方、白鳥が大勢で飛んでゆきました。その声に、ぶうたが、キョロキョロ。
こちらも ↓ おしていただけると うれしいです。
ぎゃー ですよ(笑)
我が家では 許されないのです。
ぶうたさん このあと お風呂だった?(笑)
ああ~・・・
やっちまったな
思い残すことないでしょう。
これだけ思い切りやれば。
後は粛々ときれいにしてもらうだけ。
どこか呆然としたぶうたさんの表情。
やり切った感が滲んでおります。
不思議なことに、うちのシバイヌ
やりませんでした、一度も~。
お姉ちゃんからの伝承ワザですかいね~
乾いた芝で良かった というか
乾いてなかったら 速攻 ケチケチつまぽんに
静止されてたね。
ぶうたさん ちゃんと空気読めるもんね。
おりこうさん。
ほれほれ ご褒美だよ~
こんにゃくだよ~
こうのいけ の こ は
こ の こ~
タヴィもよく”芝犬”になってたなぁ。
きなこはあんまりやりません。ただの怪獣です。
今の時期は、いいコロモがいっぱいつくよね~。
★ BOSS母さん
我が家では、わぁ~♪ なのです(笑)
先代ぶうことは、ちょっと違いますけど、
これができるようになって、うれしくてたまりません。
★ emihanaさん
先代ぶうこは、仰向けになって背中をスリスリしてました。
ぶうたにも、やらないかな~と期待していたら
最近、よくやるようになりました♪
スリスリというよりは、転がる感じなのですが
終えたあとは、なにか吹っ切れたような
そう、やり切ったような達成感?
★ こ さん
先代ぶうこは、背中をつけてスリスリ~
ぶうたは、転がるように頭からズリズリ~
時代に応じ?変化をしながら伝承しております。
大丈夫!乾いた芝生を選んでやっております。
(たぶん)
おらにも、いい不動産、お願いするだよ。
・・・byぶうた
★ Hanakoさん
タヴィちゃんも、やっていたのですね~
ぶうこも、元気なときはスリスリ三昧でした。
ぶうたは、やらなくて寂しかったのですが・・・・
これは、年齢制限があるのかも~?
きなこちゃん、まだ若いからこれからですよ~♪