ぶうただより

検索

メインメニュー

コンテンツへスキップ
  • ぶうたのこと
  • お問い合わせ
  1. Home

月別アーカイブ: 2013年4月

      ( どうだ )
新潟県の名所・公園

佐潟

2013年4月13日 tsuma 3件のコメント

最近のぶうたは、車に乗ると 座席に飛び乗って平然としてることが増えました。 以前は、自分から床に置いたクレートに入っていたのですが。 今は、促して、さらにリード引いて入れてます。 そして、車に留守番させてもどると 運転手 … 続きを読む 佐潟 →

     ( 内緒だ )
新潟県の名所・公園, 日常

そこに何が

2013年4月12日 tsuma 2件のコメント

新潟市の佐潟に行ったときのことです。 湖畔でたたずんでいると ぶうたが、突然、始めました。 家の中では、よくやっていますが 外で、やるのは珍しいです。 家の中では、「おらと、遊べー!」って 感じでやっているのですが これ … 続きを読む そこに何が →

    ( 早く出すだ )
日常

愛しのアキレス腱

2013年4月11日 tsuma 4件のコメント

自宅でシャンプーしたあとは 長持ちするおやつが定番になっています。 それを食べている間に、私がブラッシングするためです。 このところ、いただきものの馬のアキレス腱を 1本食べるのを、ぶうたは、とても楽しみにしています。 … 続きを読む 愛しのアキレス腱 →

     ( へー )
新潟県の名所・公園

西海岸公園

2013年4月10日 tsuma コメントする

松林の散策路から、車でちよっと移動すると 道路の上の方に、木道が見えました。 階段を上ってみると、とてもよい眺めです。 海を見ながら、木道が続きます。 こんなところに、こんなものがあることを、知りませんでした。 海からの … 続きを読む 西海岸公園 →

       ( あれっ )
新潟県の名所・公園

新潟の西海岸

2013年4月9日 tsuma コメントする

 新潟市の西海岸には 護国神社や、マリンピア日本海(水族館)があります。  砂地の松林の散策路は 散歩する人やワンコがいます。  閑静な住宅地を見下ろせる高台で、気持ちのよい場所です。  駐車場にもどって、車に乗りこむと … 続きを読む 新潟の西海岸 →

      ( クンクン )
新潟県の名所・公園

忠犬たま公

2013年4月8日 tsuma コメントする

新潟市のりゅーとぴあの空中回廊を歩いて 白山公園に行くと 忠犬タマ公の像があります。 JR新潟駅コンコースにも像があるタマ公は 雪崩に遭った飼い主を、二度も救った柴犬だそうです。 タマ公については、五泉市のHPを。  先 … 続きを読む 忠犬たま公 →

      ( ZZZZZ )
日常

ベッドの乗り方

2013年4月8日 tsuma 3件のコメント

  ( ZZZZZ ) 先代ぶうこも、入っていたドーム型ベッドです。 妙な形になっています。  こういう使い方?寝方もありでしょうか? せっかくのドームが、台無しです。 近頃、ぶうたのベッドに対する扱いが、ひどいです。 … 続きを読む ベッドの乗り方 →

    ( 撮影ポイントだ )
新潟県の名所・公園

亀田の梅

2013年4月7日 tsuma 9件のコメント

水芭蕉を見たあと、新潟市亀田で、梅を見ました。 3月最後の日曜日、「梅まつり」開催中でしたが お花見には、まだ早かった~。 見覚えのある看板が、いつもの位置にありました。 先代ぶうこも、ここを歩きました。 亀田といえば、 … 続きを読む 亀田の梅 →

     ( お! )
新潟県の名所・公園

水芭蕉公園

2013年4月6日 tsuma 6件のコメント

東京から桜の便りが届くころ 4月上旬、新潟では恒例の水芭蕉です。 木道が新しくなってました! ぶうた、その勢いは・・・・ もしや、また落ちるのでは?! 大丈夫! 写真撮影も、ばっちり。 三脚持ったカメラマンも、長靴で撮影 … 続きを読む 水芭蕉公園 →

    ( 待ってただ )
わんこと泊まる宿

京都ペンションK-yard続

2013年4月5日 tsuma 8件のコメント

 夕ご飯はついていませんが、朝ごはんは頼むことができます。 元カフェの場所で食べるか、部屋に運んでもらうか選べるので 運んでもらいました。  テーブルに乗りきらないぐらいです。 パンがおいしい♪  そして、デザートが到着 … 続きを読む 京都ペンションK-yard続 →

投稿ナビゲーション

← 前へ 1 2 3 次へ →

お買い物はココからするだよ!

犬・猫の総合情報サイト『PEPPY(ペピイ)』

最近のコメント

  • 幸せすぎる夢 に tsuma より
  • 幸せすぎる夢 に 卑弥呼です より
  • 幸せすぎる夢 に 卑弥呼です より
  • 幸せすぎる夢 に tsuma より
  • 幸せすぎる夢 に こじこじ より
  • 幸せすぎる夢 に tsuma より
  • 幸せすぎる夢 に 卑弥呼です より
  • 幸せすぎる夢 に tsuma より
  • 幸せすぎる夢 に 卑弥呼です より
  • 幸せすぎる夢 に tsuma より

最近の投稿

  • 幸せすぎる夢幸せすぎる夢
  • 水芭蕉公園をふり返って。水芭蕉公園をふり返って。
  • おかえり、ぶうた。おかえり、ぶうた。
  • 2022年ですね。2022年ですね。
  • 思い出カウントダウン思い出カウントダウン
  • がらがらがら~がらがらがら~
  • はじめての夢はじめての夢
  • 半年のいま。半年のいま。
  • 食べかけアイス食べかけアイス
  • いま思うこと。いま思うこと。

里親募集で相模原から新潟に来ただ。

記事検索フォーム

カテゴリー

  • ぶうたの愛用品 (91)
  • ぶうた思い出 (82)
  • わんこと泊まる宿 (68)
  • わんこと行くお店 (255)
  • ムービー (273)
  • 公園 (102)
  • 新潟県の名所・公園 (364)
  • 旅行 (460)
  • 日常 (1,781)
  • 病院 (36)

タグ

  • おもちゃ
  • ぶうこ
  • アジリティー
  • シャンプー
  • ヘソ天
  • 友達
  • 寝姿
  • 散歩
  • 泳ぐ
  • 犬掻き

アーカイブ

  • 2022年6月 (1)
  • 2022年4月 (1)
  • 2022年3月 (1)
  • 2022年1月 (1)
  • 2021年11月 (1)
  • 2021年8月 (1)
  • 2021年7月 (1)
  • 2021年6月 (2)
  • 2021年5月 (11)
  • 2021年4月 (24)
  • 2021年3月 (30)
  • 2021年2月 (6)
  • 2021年1月 (14)
  • 2020年12月 (10)
  • 2020年11月 (22)
  • 2020年10月 (18)
  • 2020年9月 (14)
  • 2020年8月 (5)
  • 2020年7月 (9)
  • 2020年6月 (18)
  • 2020年5月 (16)
  • 2020年4月 (25)
  • 2020年3月 (24)
  • 2020年2月 (12)
  • 2020年1月 (3)
  • 2019年12月 (13)
  • 2019年11月 (12)
  • 2019年10月 (18)
  • 2019年9月 (24)
  • 2019年8月 (20)
  • 2019年7月 (23)
  • 2019年6月 (24)
  • 2019年5月 (24)
  • 2019年4月 (21)
  • 2019年3月 (11)
  • 2019年2月 (21)
  • 2019年1月 (30)
  • 2018年12月 (24)
  • 2018年11月 (23)
  • 2018年10月 (17)
  • 2018年9月 (25)
  • 2018年8月 (31)
  • 2018年7月 (31)
  • 2018年6月 (29)
  • 2018年5月 (29)
  • 2018年4月 (28)
  • 2018年3月 (14)
  • 2018年2月 (24)
  • 2018年1月 (31)
  • 2017年12月 (26)
  • 2017年11月 (23)
  • 2017年10月 (26)
  • 2017年9月 (22)
  • 2017年8月 (22)
  • 2017年7月 (27)
  • 2017年6月 (24)
  • 2017年5月 (31)
  • 2017年4月 (29)
  • 2017年3月 (28)
  • 2017年2月 (28)
  • 2017年1月 (21)
  • 2016年12月 (14)
  • 2016年11月 (18)
  • 2016年10月 (27)
  • 2016年9月 (29)
  • 2016年8月 (25)
  • 2016年7月 (27)
  • 2016年6月 (22)
  • 2016年5月 (23)
  • 2016年4月 (18)
  • 2016年3月 (23)
  • 2016年2月 (24)
  • 2016年1月 (31)
  • 2015年12月 (28)
  • 2015年11月 (22)
  • 2015年10月 (28)
  • 2015年9月 (30)
  • 2015年8月 (30)
  • 2015年7月 (28)
  • 2015年6月 (22)
  • 2015年5月 (22)
  • 2015年4月 (13)
  • 2015年3月 (29)
  • 2015年2月 (25)
  • 2015年1月 (31)
  • 2014年12月 (21)
  • 2014年11月 (26)
  • 2014年10月 (28)
  • 2014年9月 (29)
  • 2014年8月 (32)
  • 2014年7月 (32)
  • 2014年6月 (24)
  • 2014年5月 (30)
  • 2014年4月 (21)
  • 2014年3月 (23)
  • 2014年2月 (34)
  • 2014年1月 (26)
  • 2013年12月 (32)
  • 2013年11月 (28)
  • 2013年10月 (30)
  • 2013年9月 (24)
  • 2013年8月 (30)
  • 2013年7月 (24)
  • 2013年6月 (30)
  • 2013年5月 (17)
  • 2013年4月 (24)
  • 2013年3月 (20)
  • 2013年2月 (18)
  • 2013年1月 (23)
  • 2012年12月 (16)
  • 2012年11月 (10)
  • 2012年10月 (19)
  • 2012年9月 (18)
  • 2012年8月 (13)
  • 2012年7月 (12)
  • 2012年6月 (19)
  • 2012年5月 (17)
  • 2012年4月 (19)
  • 2012年3月 (12)
  • 2012年2月 (14)
  • 2012年1月 (21)
  • 2011年12月 (40)
  • 2011年11月 (25)
  • 2011年10月 (13)
  • 2011年9月 (20)
  • 2011年8月 (14)
  • 2011年7月 (12)
  • 2011年6月 (21)
  • 2011年5月 (27)
  • 2011年4月 (13)
  • 2011年3月 (10)
  • 2011年2月 (29)
  • 2011年1月 (31)
  • 2010年12月 (44)
  • 2010年11月 (20)
  • 2010年10月 (15)
  • 2010年9月 (14)
  • 2010年8月 (16)
  • 2010年7月 (30)
  • 2010年6月 (32)
  • 2010年5月 (22)
  • 2010年3月 (1)

マイリンク

  • 新潟動物ネットワーク

メタ情報

  • ログイン
  • 投稿の RSS
  • コメントの RSS
  • WordPress.org
© 2010 - 2023 ぶうただより All rights reserved.