
弥彦公園もみじ谷、続きありました~
(11月3日のことです)
3わんずの撮影が、いかに難しいかご堪能ください。

みんないい感じ
手が入る~

枚数撮って、だいたい、こんな感じ。

朝7時、山に陽があたってきました。
もみじ谷ですから暗い。
カメラが狙うのは、紅葉ではなく、わんこ。

やっぱり 散歩はいいです。
何か会話してそう。

昨夜のシーンの再来のようですが
メルモちゃんの手。

しっかり、タイコさんの足に!
全然、無理してない感じです♪

ぶうたが下がっている風なのも
なかなか良い感じ。

メルモちゃんに見上げられるカメラマン。
お や つ?(なぜくれないのと言われた気がした)

弥彦公園は、弥彦駅前にあります。

JR弥彦線の終点弥彦駅
すべては、弥彦神社のお参りのためです。

楽しそうな女子わんずです。
どんどん明るくなりました。
弥彦山の山頂の電波塔が見えます。

標高はスカイツリーと同じ、弥彦山。

お宿にもどって、朝ごはん!
朝帰りに見えなくもない。
【ぶうたココロの一句】
さぁ帰ろ もみじ見るより 朝ごはん
こちら ↓ おしていただけると うれしいです。
小っちゃいぶうたさんが大きく見えます。
どっしり構えたお兄さん風のぶうたさんも
素敵です。
★松の実さん
まるで、ゴールデンかラブのような大きな犬
のようなサイズ感ですよね。
大きいけれでノミの心臓です。
遠近法を駆使した撮影を心がけたいものです。
三匹を自然体で可愛く撮りたいよね~
また、トライしましょう♪♪
★ ろさん
できることなら
「あはは~」「きゃっきゃ」「やだ、おさないでぇ~」
みたいなの、撮ってみたいですね♪