
今朝は、雪がやんで、一安心。
イレギュラーの散歩タイムに、ぶうたは、しぶしぶ参加。

未明に除雪車が、きっちり仕事していったので
道路は 真っ平の、つーるつる。

四駆のぶうたも、つるりん。
私は、私で、自分のことで必死です。
日があたる道路は、既に路面が出ていました。

意地でも 雪の上に乗ります。
どんなに雪が小さくなっても、乗るんです。
天気がいいうちに、もっと歩きたかったのですが
ぶうたは、さっさと帰宅。

玄関に一目散の ぶうたでした。
また雪が降り出しました(涙)
信越線で電車が立ち往生・・・・・・手前の駅で止めなかったJRの見通しの甘さに、あきれました。
こちらも ↓ おしていただけると うれしいです。
大丈夫かあ?こっちは-8℃だー!
★サリママさん
雪の峠は越えたかも~
こちらも、-11℃でした~!
うひょー!すごい雪ですね。
こちらのニュースでも、新潟の大雪や電車の立ち往生について報道してました。
私の中では”新潟=つまさん”なので、新潟という言葉を聞くたびにつまさんを思い出して心配しています。
来週になると少し暖かいって言ってましたが、新潟はどうなんでしょう。
少しでも寒さが和らいで雪が止んでくれますように。
<どんなに雪が小さくなっても、乗る>
その姿を想像すると笑えますね。ぶうた君なりのこだわりでしょうか?
<信越線で電車が立ち往生・・・・・・手前の駅で止めなかったJRの見通しの甘さに、あきれました>
雪国のJRでもそんなことがあるのですね。おドイツだったら、、、立ち往生とか不通になるとかは普通かな?誰もびっくりしません。
雪のニュースみるたびぶうたくんのこと思うよ。すごい雪だね。ぼくは固まって動けないよーー
★ Hanakoさん
ほんとに、うひょーなんですよ。少しずつならいいんですけど(うれしくないけど)、一気には参ります。
あんなに長時間はないですが、私も通学途中で、電車が止まって(もう少しで駅だった)、30分ぐらい乗ったままの経験があるのですが、息苦しくてもう勘弁でした。
来週は、気温があがるらしいので、雪がとけることを期待してます。
★ pharyさん
ほとんどはみ出ているぐらいでも、乗ってます。
たぶん、ほかのわんこもそうみたい、にぎわってる気配です。こんな大雪のときは、どこでも・・・・・。
そうなんですよ~しかも、ラッセル車が到着するのに10時間ん以上!基地から出るための除雪に時間がかかったらしいです。ありえませんよね!雪国なのに、なんたること!
ええっ!おドイツでは立ち往生のとき、乗客はどうなるのでせう?今回のように一晩、閉じ込められるのでしょうか?新潟でも不通は普通です。
★ サンさん
サンちゃんなら、大喜びで雪の中を走り回りそうな気がしますよ~。我が家の先代わんこは、自分から雪に突っ込んで楽しそうでした。