
ハンモックみたいに 気持ちよさそうです
椅子の上なので、ゆらゆらしません。
先日は大分で、今朝は長野で震度5。また余震がありました。
こちらは揺れていませんが、あの時の余震の恐怖を思い出します。

揺れるのは、ハンモックだけにしてほしいです。
こちらも ↓ おしていただけると うれしいです。
ハンモックみたいに 気持ちよさそうです
椅子の上なので、ゆらゆらしません。
先日は大分で、今朝は長野で震度5。また余震がありました。
こちらは揺れていませんが、あの時の余震の恐怖を思い出します。
揺れるのは、ハンモックだけにしてほしいです。
こちらも ↓ おしていただけると うれしいです。
ほんとに朝から・・・
こちら(神奈川)は案外地震がないのです。
だから余計に怖いです。
大震災を経験してないので、さらに怖い。
大地震の後に起こるもろもろの危機を
想像するだけで・・・
ただ、はながいたら、もっと切実だったと思います。
人間だけだと、どこかで呑気なままなのです。
夢見心地のような表情のぶうたっち
いつもながら ナイスショットですね(^^)
ごはんとおやつ おもちゃとねどこ
旅もいいけど うちが好き
(きょうは都々逸ふうになりました)
今朝は ゆらゆら~っと 来ました
時間的にも けっこう長く感じました
旅先で地震にあって 帰ってこれなくなったら
どうしようか と思うことはあります
クスリの切れる夫が困ります(降圧剤)
★ emihanaさん
震度5なんて、以前は大変な地震だったのに、今は
今度はどこ?ぐらいの感覚になってる気がします。
ニュースでは流れてなくても、今日も夜中の11時、12時、2時、朝5時、、、震度3や2が続いているようです。家屋に被害がなくても、これでは眠れませんよね。
わんこも、おびえて吠えてしまうかもしれません。
中越地震のとき、先代ぶうこがつらそうで、疎開させようかと真剣に考えました。
★ かりんさん
一曲?うなっていただいて、ありがとうござます。
間違いない ぶうたは絶対 うちが好き
旅先の地震も怖いですよね。大震災のとき、宿に泊まっていたお客さん同士が助け合い、ガソリンを融通して、最後のお客さんが出発するまでがんばったオーナーさんの手記に涙が出そうでした。
クスリも大変ですね。大震災で工場が被災して、海外から緊急輸入が間に合わなかったら、切れてしまうところでした。近年、災害がほんとに身近になりました。