
新潟県加茂市 加茂山公園
池のまわりは、紅葉の撮影スポットです。

「あら、ちゃんとポーズつけてる~♪」
とよく言われますが、無意識です。

今は盛りの紅葉葉は
やがて散り

落ちて ぶうたが品定め

すべては 永遠ではないと 知りつつも
いまを確認したくなる 秋の日でした

加茂山公園の紅葉は、前知事泉田裕彦さんがTwitterで紹介してました。加茂は前知事の故郷です。
こちらも ↓ おしていただけると うれしいです。
新潟県加茂市 加茂山公園
池のまわりは、紅葉の撮影スポットです。
「あら、ちゃんとポーズつけてる~♪」
とよく言われますが、無意識です。
今は盛りの紅葉葉は
やがて散り
落ちて ぶうたが品定め
すべては 永遠ではないと 知りつつも
いまを確認したくなる 秋の日でした
加茂山公園の紅葉は、前知事泉田裕彦さんがTwitterで紹介してました。加茂は前知事の故郷です。
こちらも ↓ おしていただけると うれしいです。
おお~っ、こんな噴水があるの~?
幻想的!
万葉の昔から、流れる川面に紅葉が散ると
人はなぜか無常を感じ、ひっそりと涙すると言う・・・
でも、現代のワンコは即、ポーズをとるのでした。
日陰のオトコもまた素敵・・・
その噴水に飛び込む?泳いでみる??
寒いから 止めておこう・・・ね!
「日陰のおら」
確かに どことなく「影」がありそうでもある。
これからの日本を憂いているのか?
アメリカとの関係を危惧しているのか?
大丈夫 おら のことは 隊長さんと
ケチケチつまぽんが全力で守ってくれるだよ。
ここの公園近いのか?
昨日の信越本線の旅 えがったよ。
が 長岡の次は すぐ三条になってて
おい! ちょいまてよ! (キムタク風)
と テレビに向かって叫んでしまった。
定年退職したら この公園にも行こうっと。
噴水とオラ。
後光が差してるのかと思ったぜっ。
日陰のオラ。
オラの毛も、紅葉の紅に染まって、良い感じ。
★ emihanaさん
はい。ふだんは、なんということも・・・
いえいえ、貴重な太陽がさしこむ紅葉の中で
飛沫が飛び交うさまは、神秘的にすら見えました。
ぶうたも、おやつを思い、うっすらと涙を
目に浮かべていたとか、いないとか。
★ ハイジさん
悲しいかな、ちびっこと紅葉を撮るには
このようなアングルが精一杯。
日陰ものになりました。
泳ぐのが大好きなワンコなら、止めるの大変ですね。
その点、安心です。
ぶうたさんの しっぽの輝きにねえ、、、
涙 出る。
爺のしっぽ も 輝いてたなあ~
定年退職したら シベリア鉄道 乗りたい(笑)
★ こ さん
おらに影があるとしたら、それは
柏崎の選挙かもしれないだ。おら、新潟犬だから
日本とアメリカは大きすぎるだよ。
隊長はいいけど、ケチケチで大丈夫だか?
信越本線の加茂駅から近いらしいだよ。
長岡の次は燕三条。あ、新幹線じゃないだか?
公園で泊まるだか?・・・byぶうた
★ takiさん
裕彦氏の写真をまねてみました。
紅葉と飛沫、なんだか別世界みたいに撮れました~
頭の上から噴水の図も、撮れました~
毛が増えたおかげです。
★ BOSS母さん
輝くしっぽに、ぐっときますね~
私もなのです。
先代ぶうこのしっぽも、うれしいときは立って
フサフサしていました。草原に行くと、ぶうこの尻尾が見えそうで涙です。
いついついつまでも待っているとぉ~♪
シベリア抑留を思いながら歌います。