
初めての公園は、上越市たにはま公園です。
海の見える丘を登ると、絶景かな~♪
巨大なガス発電所(中部電力)が見えます。
その後方に、柏崎刈羽原発(東電)も、見えるらしいです。

さすが、モデル 心得てます。
ここで、写真を撮るしかないです。

佐渡や、能登半島も見えるらしいです。

そして、公園内には、展望台、バーベキューコーナーもあり
とても大きなアレもあるのです!

気が付いてるかな、ぶうた。
こちらも ↓ おしていただけると うれしいです。
初めての公園は、上越市たにはま公園です。
海の見える丘を登ると、絶景かな~♪
巨大なガス発電所(中部電力)が見えます。
その後方に、柏崎刈羽原発(東電)も、見えるらしいです。
さすが、モデル 心得てます。
ここで、写真を撮るしかないです。
佐渡や、能登半島も見えるらしいです。
そして、公園内には、展望台、バーベキューコーナーもあり
とても大きなアレもあるのです!
気が付いてるかな、ぶうた。
こちらも ↓ おしていただけると うれしいです。
こんな大きな公園にドッグランがあるということは、裏を返せば公園内はノーリードにしてはいけないということですね。おドイツとはそこが違いますね。
おドイツに場合、基本的に(飼い主に責任のもとに)大抵のところはノーリードOKで、ここはリードをつけてくださいというところに表示があります。例えば動物園。それから自然の中でも鴨や白鳥が営巣、抱卵、子育てしているところなどです。子供が遊ぶ公園などはリード付きでもわんこ立ち入り禁止のところが多いです。
うわー♪素敵な公園ですねぇ。
お弁当を持って1日のんびりしたいような気持ちよさそうな場所ですね。
ぶうたくんもゴキゲン顔。(^^)
・・ということは、
アレがあるということはまだ気が付いてないということになるのでしょうか。。。
ぶうたさんの そのお洋服 良いなあ~
とっても似合ってる!
どちらで お求めかしら?(笑)
たにはま公園って、ランが有るんですか!素晴らしい☆
ぶうたさんの表情が最高ですね♪
ほんとモデル業が身についてきたのがよ~くわかります。
海の見える公園ステキですね。
でも、モデルさんには負けるわね。
ぶうたちゃん!滑った?
この笑顔は、照れ隠しなのかしら?クスッ!
★ pharyさん
ドッグランの設置に伴い、今までOKだったワンコの散歩が、禁止になった公園があってショックでした。こちらでも、ワンコ禁止の公園がありますが、里山の木を伐採して植えなおした場所でも、自然動物のうんぬんかんぬんで~、ワンコ禁止というので?なのです。ローリードやうんP放置の飼い主さんが現れると、公園自体が、ワンコ禁止の理由では?と思ってます。この国では、ほとんど、いやすべての自治体が条例で、リード着用を定めているのはないでしょうか。
なんと、おドイツでは、動物園に、ワンコも入れるのですね!電車にも、そのまま乗れるし、映画館も入れのですよね。たしかお肉屋さんも?
日本の感覚からすると衝撃的です。
ワンコのマナーの向上が、必須ですね。
★ Hanakoさん
眺めがよくて、びっくりしました~♪
日影がすくないのが難点なのですが、BBQコーナーが
休日だというのに空きがあったので驚きました。
東屋も、人がいませんでした!
アレも、広くてびっくりなんですよ~。
★ BOSS母さん
あら、これですか?
ちょっと三越で・・・じゃなくて、アイドッグですのよ。
1080円でしたの~ホホ。
★ みなみさん
わんこかふぇスカイさんで、教えてもらったんですが
これは、教えたくなる公園です♪
ドッグランも2つあるので、のあちゃんも
喜んでくれると思いますよ~
乗ろうとしたら、つるんでした。