
ぶうた、さっさと 寝る準備
「早く寝るだよ」と、催促されている気がします。

寒いので、しっかり かけました。
それなのに、私が布団に入ると、ごそごそ起きだして
布団の上から 体をピタッと添えて 漬物石になるのでした。

明日、各地に雪予報ですが、降るでしょうか?東京の西部に住んでいたころ、雪の日に帰宅が午前様になったことがあります。どうぞ油断しないで、お気を付けください。
こちらも ↓ おしていただけると うれしいです。
ぶうた、さっさと 寝る準備
「早く寝るだよ」と、催促されている気がします。
寒いので、しっかり かけました。
それなのに、私が布団に入ると、ごそごそ起きだして
布団の上から 体をピタッと添えて 漬物石になるのでした。
明日、各地に雪予報ですが、降るでしょうか?東京の西部に住んでいたころ、雪の日に帰宅が午前様になったことがあります。どうぞ油断しないで、お気を付けください。
こちらも ↓ おしていただけると うれしいです。
今朝は デヴィちゃんがぶうたさんで
ぶうたさんが デヴィちゃんになってる~
(気になる方は デヴィちゃんのブログへGO~)
鼻 グリグリしたい わし!
ぶうた漬物石
フン 自慢しよってからに。
今度 わしが つまぽんに 「こなき こ」してやるぞ。
『もう寝るだよ』の ぶうたくん、可愛いーー!!
はなは最近 漬物石を卒業しました。
ちと寂しい気もするけど、はなサイズの漬物石は
結構きついので助かってます♪
ぶうたくんだったら漬物石でも大丈夫そう〜〜〜。
★ こ さん
たまには、交代もいいですよね~
いよいよお尻山登山隊、結成かな♪
鼻 グリグリしたら、ブヒッていうかも~
ぶうた漬物石、6.3キロです。
「こなき こ」!冬は勘弁してつかぁさい。
★ ふーさん
ここにいるぶうた、ふと、ぬいぐるみに見えるんですよー
子供のころ、ここにぬいぐるみ置いてたせいかもです。
はなちゃん、漬物石ご卒業、おめでとうごいます。
これで、腰痛の心配もなくなりますね。
漬物石も期間限定なのですね。
最近、漬物石ぶうたに、邪険にしていたのですが
じっくり味わって耐え忍ぶべきでしょうか・・・腰がイタイ。
今日も「ワンコ暮らし」自慢か・・・
最初の画像のぶうたさん、パピーかと思いました。
漬物石には茶々はならなかったけど、
ベッド占領は常套手段でした。
うふふ、ぶうたくんたら完全につまさんを支配下に置いてますねぇ。
漬物石・・・なるほどねー。
男の子ワンって、みんなくっつきたがるのかなぁ。
ほっぷもですよ。でも17キロ超なので、もはや石というより石臼( ;´Д`)。
漬け物石臼のおかげで、毎晩わたし、いい感じに漬かってます(怖)。
追伸:雪、だいぶ溶けました♪
★ 松の実さん
また、そんなことを~私のワンコ暮らし、弱冠13年なんですよー。松の実さんに比べたら、まだまだひよっこです。
あるときは爺に、あるときはパピーに!
ぶうた、こんなだったのでしょうかね~♪
茶々さんは、ベッドのど真ん中に横向いてましたよね。
ぶうたは、この時期はしないんですよ。
★ らむここさん
ええっと支配下というか、尻の下です。
もろに、布団の下の私の上に乗っかることもありますが
ふり落とされることを計算してるのか
最近は、上ではなく、びたっと体を寄せ、布団をホールド。
文鎮といったほうがあってるかもしれません。
なるほど!男子は、くっつきたがりや!!
先代ぶうこには、添い寝しようとしたら断われました。
ほっぷ君17キロあるんですか!
らむここさん、もはや形が・・・(怖)。
あ、雪、こちらはこれからのようです。