
この前の日曜日、みんなで公園へ行きました。
いつのまにか、落葉も進んでました

ぶうた、階段は ものすごく早く登ります。
お供のことは、まったく考えません。

今日は、とっても 張り切ってます。
地面のことも 考えません。

あ。。。
6.5キロのぶうたの足でも、はまりました。

「あ!」という声に反応したものの、当犬は全く気にしてません。
こちらも ↓ おしていただけると うれしいです。
この前の日曜日、みんなで公園へ行きました。
いつのまにか、落葉も進んでました
ぶうた、階段は ものすごく早く登ります。
お供のことは、まったく考えません。
今日は、とっても 張り切ってます。
地面のことも 考えません。
あ。。。
6.5キロのぶうたの足でも、はまりました。
「あ!」という声に反応したものの、当犬は全く気にしてません。
こちらも ↓ おしていただけると うれしいです。
そういえば 弥彦神社の階段も走ったね。
つまぽんから聞いていたから 心の準備はできていた。
しかし 今一靴が大きくて早く走れなかったから
今度会うときは 100メートル9秒台で走れる靴で
いくだよ。
わし ただいま 雪道でもOKなスニーカー探してる。
通勤はやっぱり スニーカーだぜ。
駆け上るんですね。
かっ飛んで行くんですね。
いいな~
ワンコの本懐ここにあり!
今の私では、伴走は無理。
鍛え直して、お供します!
★ こ さん
我が家に来たばかりのころは、体力がなくて
上り道は、すぐにばてて歩けなかったのですが
いつの間にか、ダッシュで登るようになってました。
こさんも、ダッシュは早そうですよ〜
なので、安心してお願いしました。
靴?あ、靴を変えたら、もっと早くなるんですね。
そんなに早いと、ぶうたがついていけません。
雪道といえば、ぶうた、滑って転びそうになったことがありました。四駆でも滑るんですね〜
★ emihanaさん
目の前に階段があると、本能のおもむくままに
駆けあがってしまうようです。
しかも、スピードがコントロールできません。
平地では、そういうことは少ないのですが、なんなのでしょう。
ワンコは、登りたがり?
先代ぶうこは、ここまでひどくなかったです。
お尻を持ちあげたやったことさえ、ありました。