
福島県裏磐梯の五色沼の続きです。
檜原湖側の駐車場から 青沼で休憩して 歩いて40分ぐらい
曇り空でしたが、会津磐梯山が 見えました!
やっぱり、磐梯山が見えないとね〜。

るり沼の周りは 真新しい木道が整備されてました。
水が いっぱいだからかな。

るり沼を過ぎると 木立の間から 真っ青な沼。

あれ 青沼は さっき見ましたよ。

こっちが青沼?
いや 弁天沼か?

大きい沼だから 弁天沼でしょう〜
5色沼だから 沼が5つだと思ってたら
地図を見ると、いっぱいある!

弁天沼(と思う)の展望台の上で。
ワンコと会ったので、少しオドオドしてる 凛々しいぶうたです。
ここで、来た道をもどって 五色沼散策を終了です。
さて、今日のことです。私が1階の部屋で、PCをしていたら
「トン」という音がして、ぶうたが 涼しい顔で部屋に入ってきました。
またダンナ隊長が こっそり置いていったな〜と思ったのですが
ダンナ隊長は ぶうたが1階へ降りたことも知らないといいます。
ということは ぶうた 自分で階段下りた!
1階と2階、階段の前には 30センチほどの衝立を置いてます。
その気になれば、 軽々越えらるけれど
今まで 一度も勝手に下りたことなかったのに〜。
どうした、ぶうた!
こちらも ↓ おしていただけると うれしいです。
いちぃ、にぃ、さん、しぃ、ごぉ・・・ろぉくぅ・・・って。
5個じゃないんかいっ!
なんで、あんなに綺麗な色になるのかな?
沼の名前の木札かなんか、無いだか?
富士五湖は 5湖
知床五湖も 5湖
ここは 大サービスだね。
るり子 いや るり湖なんて 素敵
みどろ湖はどうかの~ (´・ω・`)
はて?
のぶうたさん 本当に はて?顔してる
モデル業が板についてきたばい。
一人で衝立を飛び越したのは 褒めてあげていいのか?
やっぱりダメなのか?
飛び越えてはいけないから 衝立つーもんがあるとしたら
褒めてはだめなようだが
孫だから
お~ よちよち よくでけたね~
ナデナデ デロデロ チュッチュ チュッチュ
しかも トン って 合図したばいね
紳士な振る舞いばい。
母の妹は「るりこ」じゃった。
今盛んに旭と舞台に出ているのは「ルリ子」。
わあ、とってもキレイなところですね。
水の色がほんと不思議ですね。
私も行きたくなっちゃいました。
えっ?ぶうたくん、お家の中で冒険しているのかな??
たったった~のぶうたさん、お耳が立ってませんか?
何か聞こえた?
鳥の鳴き声?未知の生物か風の音か・・・
ちょっとおどおどしてると、眉毛も立つのかな?
そんな風に見えるの、私だけ?
衝立なんかぴょ~んだもんねと
自身を付けちゃったかも。
私もよちよち~いい子いい子~
・・・でも、やっぱり危ないから
一応、めっ!ね。
五色沼!いいですよね。
我家も5月の連休に行ったわ。
パンフレット片手に、納得して回ったのに
どの沼がどれだったか??よ。クスッ!
ぶうたちゃん!衝立をジャンプして
階段下りたのかしら?
★ takiさん
ふふふ〜大サービスですよね。
青は、ナトリウム依頼らしいです。
磐梯山も、活きてますからね〜
沼の名前、あったような、なかったような。
あると思います。
★ こ さん
知床五湖は、5個あるんですね〜!へぇ〜!
富士山のふもとの田貫湖からの眺めも好きです。
富士六湖?!
あ、るり子じゃなくて、るり沼なんですよ〜
ちょっと田舎のお店?
はて?すると、ビクターの犬みたいですよね。
これ、好きです。考えてるのかな〜賢い!
ハードルは飛び越えたら、「いいねぇ〜!すごい!」
衝立は ダメ!
難しいかなぁ・・・・。
衝立の意味、わかってなかったのでしょうかねぇ〜。
★ takiさん
「るりこさん」ハイカラなお名前です。
「子」がつくのは、素敵な名前なんですよね〜。
★ 風ママさん
五色沼は、新潟の小学生にも定番の名所です。
東日本では、福島の観光地の定番です〜。
会津磐梯山の噴火で、できた沼です。
成分にナトリウムを含むので、美しいブルーになるそうです。
ワンコと泊まれる宿も、いろいろあって、避暑に最適です。
海岸部に比べて、放射線量も低いので、福島の子供たちの
保養地にもなっています。
なぜか、今になって 階段デビューしてしまいました。(汗)
★ みなみさん
そうだ! パンフレットをもらえばよかったのですね!
初めて行ったときは、たしか見ながらでした〜。
私も、大内宿にも寄ろうと思ったのですが、
あまりにたくさんの車が、向かったのでパスしました。
衝立は、階段の上と下、2か所にあるのですが
どちらも、軽くジャンプして、下りてました。
今まで、一度も越えてなかったのに〜
1mぐらいのが必要?!
★ emihanaさん
ぶうたは、尻尾だけでなくて、耳も立つので、おもしろいです。たち耳ワンコの耳が、垂れるのもかわいいですよね。
日常にはない、音やら匂いやら、もしかしたら、姿も見えてるのかも?!
まさか熊じゃないよね?!と、ドキドキします。
眉毛も立つ?仙人みたいですね〜♪
ハードルは1m近く跳びます。
でも、階段の衝立は、跳ぶものじゃなかったはずなのに〜。
昨夜、ガツンを言ってやりましたよ。
気絶しそうな顔したので、それ以上言えず〜