
りんごフェアで、もらった無料入場券を持って
飯綱(旧三水)アップルミュージアムへやってきました。
その前に、りんご交換券で、りんご3個もらいました♪

入館前に、ミュージアムの庭で、擬態中。
ふかふか落ち葉を、踏みしめて、ぶうたが喜ぶとと思ったら
ちょっと違いました。(それはまた後日)

それでは、ぶうた入館です。
ここ、アップルミュージアムは、ワンコも入れる博物館。
この日は、平日でもあり、館内を見学するお客さんはいませんでした。

5年前、ぶうこも見学しました。
庭のりんごを取って食べさせてもらったり、大歓迎してもらいました。
そのときの様子を、HPにUPしたところ
それを見た、当時の館長さんから
「わんちゃんも、楽しんでいただけたでしょうか?」と、
メールをいただきました。

そこで、私は、犬にとっては、床が滑りやすいことや
楽しむものはなかった・・・・・というような生意気な返事をしたら
「犬も楽しめるような展示を考えてみます。」
という、お返事をいただいて、感激しました。

5年ぶりに訪れてみると、当時とはレイアウトが変わっていました。
あのころ、ずらり並んでいたアップルのPC展示が、今は、わずかに。
館長さん、ぶうた、楽しんでいたと思います。
ただ、ぶうこより、ちょっとお行儀が悪くて、すみません。
背中が長いせいかなぁ。。。
「りんごフェア」で、お土産も買いました。
ぶうたさんの座り方に不覚にもまた涙・・・・
微妙に違うけど、姫のような、どこか特徴あるお座り。
コンパクトにシャキッとまとまったお座りではなく、
なんというか、どこかがあまっているような・・・
館長さん、ワンコ好きなのかな?
★松の実さん
またまた、すみません(汗汗)
実は、アップルミュージアムの床は、以前と同じように、ワンコの足には滑りやすく
ぶうたの後ろ脚も、ずずず~となってしまいました。普段から、後ろ足が開き加減なのが
いつもより多めに開いております。
ワンコも入れる博物館は、そうないですよね。
りんごの博物館の心意気を感じます。