ぶうただより

検索

メインメニュー

コンテンツへスキップ
  • ぶうたのこと
  • お問い合わせ
  1. Home

月別アーカイブ: 2013年1月

      ( ぼぉ~ )
日常

ヒーターのあたり方

2013年1月18日 tsuma 2件のコメント

温風の前で、耳毛をなびかせ 気持ちよさそうに寝てます。 でも、近すぎます。 鼻がかわいたり、ドライアイにならないのでしょうか? 手足を、ガシガシしていたので 手袋?足袋?をはかせました。 ちょっとアイボみたいに歩いてまし … 続きを読む ヒーターのあたり方 →

       ( おらんだ )
日常

歌会始

2013年1月17日 tsuma 6件のコメント

今年の歌会始、報道が少なめでしたが これは!と、共感する歌を見つけました。 それは 何度目の 雪下しかと訊ねられ 息をととのへ 降る雪に立つ  新潟県 宮澤の房良さん(69歳) 新潟県でも豪雪地帯にお住まいです。 降りし … 続きを読む 歌会始 →

      ( ずぶ )
日常

雪に立つ

2013年1月16日 tsuma 4件のコメント

玄関を とび出てみれば ま白にぞ 家の前にも 雪ぞ積みける 新潟県 ぶうのた 詠める   Related posts: 雪に立つ 雪降ろして上げる 探しもの 初詣

      ( くんくん )
日常

雪のある風景2

2013年1月15日 tsuma 3件のコメント

きのうの関東地方、雪で大変でしたが、今日は晴れましたね。 新潟も、たまには晴れます。(この写真は1日です) 「10センチぐらいの雪で大騒ぎしたら、雪国の人に笑われちゃう」 という声を、そこここで聞きますが、そんなことあり … 続きを読む 雪のある風景2 →

  ( 1月11日 )
日常

雪のある風景1

2013年1月11日 tsuma 2件のコメント

ぶうたの散歩道。 消雪パイプがない道なので 除雪車が道路わきに、雪を積み上げてゆきます。 その上に、少し雪が積もつています。 道路の雪は凍結していません。 こんな日は、滑って転ぶ心配ありませんが 車がはまってしまうことも … 続きを読む 雪のある風景1 →

     ( ちべたいだ )
公園, 旅行

群馬フラワーパークで

2013年1月10日 tsuma 9件のコメント

12月に1泊で、群馬へ出かけてきました。 関越自動車道、新潟県最後の塩沢石打SAは路面が凍結。 関越トンネルを抜けると、群馬県です。 天井が気になる。。。。。。 ぐんまフラワーパークに到着。 ワンコの入園料は200円です … 続きを読む 群馬フラワーパークで →

      ( うっぷ )
わんこと泊まる宿

お風呂

2013年1月7日 tsuma 9件のコメント

年末に、ぶうたをシャンプーするつもりが 寒さが厳しいので、ノビノビになり、やっと日曜日に済ませました。 土曜日には、動物病院で肛門腺をしぼってもらいました。 K子先生「そんなに、たまってないね~。」と言いながら ピュ~ッ … 続きを読む お風呂 →

      ( どれどれ )
日常

雪がやむと

2013年1月6日 tsuma 9件のコメント

 新潟の冬は、天気予報が毎日同じ。 雪と雨マーク、ときどき曇があれば、ラッキー。 晴れマークが出たら、明日の仕事休みたいっ!と思ってしまいます。 散歩は、傘か、頭からフードをすっぽり。周りがよく見えません。 でも、たま~ … 続きを読む 雪がやむと →

       ( ここ大事だ )
日常

雪が降ると

2013年1月5日 tsuma 3件のコメント

ぶうたが我が家に来たときは 外が怖くて、散歩はまともにできず そのかわり、家の中のトレシートで、しーしーができました。 新潟に来るまでの3年(推定)の間、外の世界を知らなかったのです。   しかし、毎日、朝晩散 … 続きを読む 雪が降ると →

     ( おらの出番だか? )
日常

開けまして

2013年1月4日 tsuma 6件のコメント

 胃腸が気持ち悪くなったって  蓮根がのどにつかえたって~  ぶうたの前では、泣かないわ~。  いえ、笑ってしまいます。 オトコのコに不慣れなので どこを隠したらいいのか、よくわかりませ~ん。  今日の散歩は、寒く雪でし … 続きを読む 開けまして →

投稿ナビゲーション

← 前へ 1 2 3 次へ →

お買い物はココからするだよ!

犬・猫の総合情報サイト『PEPPY(ペピイ)』

最近のコメント

  • 1年半ぶりの再会? に tsuma より
  • 1年半ぶりの再会? に 卑弥呼です より
  • 1年半ぶりの再会? に tsuma より
  • 1年半ぶりの再会? に tsuma より
  • 1年半ぶりの再会? に 松の実 より
  • 1年半ぶりの再会? に tsuma より
  • 1年半ぶりの再会? に tsuma より
  • 1年半ぶりの再会? に tsuma より
  • 1年半ぶりの再会? に すみれママ より
  • 1年半ぶりの再会? に すみれママ より

最近の投稿

  • 1年半ぶりの再会?1年半ぶりの再会?
  • 幸せすぎる夢幸せすぎる夢
  • 水芭蕉公園をふり返って。水芭蕉公園をふり返って。
  • おかえり、ぶうた。おかえり、ぶうた。
  • 2022年ですね。2022年ですね。
  • 思い出カウントダウン思い出カウントダウン
  • がらがらがら~がらがらがら~
  • はじめての夢はじめての夢
  • 半年のいま。半年のいま。
  • 食べかけアイス食べかけアイス

里親募集で相模原から新潟に来ただ。

記事検索フォーム

カテゴリー

  • ぶうたの愛用品 (91)
  • ぶうた思い出 (83)
  • わんこと泊まる宿 (68)
  • わんこと行くお店 (255)
  • ムービー (273)
  • 公園 (102)
  • 新潟県の名所・公園 (364)
  • 旅行 (460)
  • 日常 (1,782)
  • 病院 (36)

タグ

  • おもちゃ
  • ぶうこ
  • アジリティー
  • シャンプー
  • ヘソ天
  • 友達
  • 寝姿
  • 散歩
  • 泳ぐ
  • 犬掻き

アーカイブ

  • 2023年12月 (1)
  • 2022年6月 (1)
  • 2022年4月 (1)
  • 2022年3月 (1)
  • 2022年1月 (1)
  • 2021年11月 (1)
  • 2021年8月 (1)
  • 2021年7月 (1)
  • 2021年6月 (2)
  • 2021年5月 (11)
  • 2021年4月 (24)
  • 2021年3月 (30)
  • 2021年2月 (6)
  • 2021年1月 (14)
  • 2020年12月 (10)
  • 2020年11月 (22)
  • 2020年10月 (18)
  • 2020年9月 (14)
  • 2020年8月 (5)
  • 2020年7月 (9)
  • 2020年6月 (18)
  • 2020年5月 (16)
  • 2020年4月 (25)
  • 2020年3月 (24)
  • 2020年2月 (12)
  • 2020年1月 (3)
  • 2019年12月 (13)
  • 2019年11月 (12)
  • 2019年10月 (18)
  • 2019年9月 (24)
  • 2019年8月 (20)
  • 2019年7月 (23)
  • 2019年6月 (24)
  • 2019年5月 (24)
  • 2019年4月 (21)
  • 2019年3月 (11)
  • 2019年2月 (21)
  • 2019年1月 (30)
  • 2018年12月 (24)
  • 2018年11月 (23)
  • 2018年10月 (17)
  • 2018年9月 (25)
  • 2018年8月 (31)
  • 2018年7月 (31)
  • 2018年6月 (29)
  • 2018年5月 (29)
  • 2018年4月 (28)
  • 2018年3月 (14)
  • 2018年2月 (24)
  • 2018年1月 (31)
  • 2017年12月 (26)
  • 2017年11月 (23)
  • 2017年10月 (26)
  • 2017年9月 (22)
  • 2017年8月 (22)
  • 2017年7月 (27)
  • 2017年6月 (24)
  • 2017年5月 (31)
  • 2017年4月 (29)
  • 2017年3月 (28)
  • 2017年2月 (28)
  • 2017年1月 (21)
  • 2016年12月 (14)
  • 2016年11月 (18)
  • 2016年10月 (27)
  • 2016年9月 (29)
  • 2016年8月 (25)
  • 2016年7月 (27)
  • 2016年6月 (22)
  • 2016年5月 (23)
  • 2016年4月 (18)
  • 2016年3月 (23)
  • 2016年2月 (24)
  • 2016年1月 (31)
  • 2015年12月 (28)
  • 2015年11月 (22)
  • 2015年10月 (28)
  • 2015年9月 (30)
  • 2015年8月 (30)
  • 2015年7月 (28)
  • 2015年6月 (22)
  • 2015年5月 (22)
  • 2015年4月 (13)
  • 2015年3月 (29)
  • 2015年2月 (25)
  • 2015年1月 (31)
  • 2014年12月 (21)
  • 2014年11月 (26)
  • 2014年10月 (28)
  • 2014年9月 (29)
  • 2014年8月 (32)
  • 2014年7月 (32)
  • 2014年6月 (24)
  • 2014年5月 (30)
  • 2014年4月 (21)
  • 2014年3月 (23)
  • 2014年2月 (34)
  • 2014年1月 (26)
  • 2013年12月 (32)
  • 2013年11月 (28)
  • 2013年10月 (30)
  • 2013年9月 (24)
  • 2013年8月 (30)
  • 2013年7月 (24)
  • 2013年6月 (30)
  • 2013年5月 (17)
  • 2013年4月 (24)
  • 2013年3月 (20)
  • 2013年2月 (18)
  • 2013年1月 (23)
  • 2012年12月 (16)
  • 2012年11月 (10)
  • 2012年10月 (19)
  • 2012年9月 (18)
  • 2012年8月 (13)
  • 2012年7月 (12)
  • 2012年6月 (19)
  • 2012年5月 (17)
  • 2012年4月 (19)
  • 2012年3月 (12)
  • 2012年2月 (14)
  • 2012年1月 (21)
  • 2011年12月 (40)
  • 2011年11月 (25)
  • 2011年10月 (13)
  • 2011年9月 (20)
  • 2011年8月 (14)
  • 2011年7月 (12)
  • 2011年6月 (21)
  • 2011年5月 (27)
  • 2011年4月 (13)
  • 2011年3月 (10)
  • 2011年2月 (29)
  • 2011年1月 (31)
  • 2010年12月 (44)
  • 2010年11月 (20)
  • 2010年10月 (15)
  • 2010年9月 (14)
  • 2010年8月 (16)
  • 2010年7月 (30)
  • 2010年6月 (32)
  • 2010年5月 (22)
  • 2010年3月 (1)

マイリンク

  • 新潟動物ネットワーク

メタ情報

  • ログイン
  • 投稿の RSS
  • コメントの RSS
  • WordPress.org
© 2010 - 2025 ぶうただより All rights reserved.