
う~む。子供の日
百均で見つけた 鯉のぼりです。 ぶうたに、ぴったりのサイズでしょう なにか 言いたげな顔ですねぇ。 昨日、車から見た田んぼ。田植えが終わったところもありました。 今日は、蛙の声は控えめでした。天気のせいでしょうか?めまぐ … 続きを読む う~む。子供の日
百均で見つけた 鯉のぼりです。 ぶうたに、ぴったりのサイズでしょう なにか 言いたげな顔ですねぇ。 昨日、車から見た田んぼ。田植えが終わったところもありました。 今日は、蛙の声は控えめでした。天気のせいでしょうか?めまぐ … 続きを読む う~む。子供の日
運んできた おもちゃを カミカミ ぴーぷー ひたすら愛しんでいます 寝技に持ち込んで おもちゃ愛が止まりません。 もう田植えが終わった田んぼでは、蛙の大合唱がさらに盛り上がっていました。明日は最高気温30℃ … 続きを読む おもちゃ愛が止まらない
今日も雨。昨日よりは、まだましですが寒いです。 おとといは、夕方10℃、コート忘れて震えました。 おもちゃを投げると、ぶうたが走って取りにゆき くわえて戻って、ぴーぷー鳴らしています。 今日もそれを繰り返すつもりだったの … 続きを読む ドタドタ、ぴーぷー
先日、狂犬病予防の集団接種に行ってきました。 お天気もよかったので、てくてく歩いて向かったのですが 途中、ワンコに1匹も会いません。 会場に着くと、車の中から ワンワン・・・・・。 みなさん 車で来てました~ 先代ぶうこ … 続きを読む 狂犬病予防接種 今昔
先週の、チューリップ見物の途中 思い出して 立ち寄ってみたら 咲いていました。 池の周りの しだれ桜 見る人は ほかに1組だけ だいぶ散ってはいるものの なんともいえない たたずまいです。 あ・・・抱っこ撮影も モデル料 … 続きを読む ひっそりしだれ桜
まだ収まる気配がみえないという地震。エコノミー症候群が、発生しているそうです(涙)。 エコノミー症候群の怖さを知ったのは2004年の中越地震(震源地は今の長岡市)でした。当時、犬を連れているから・・・と、避難所内に入らず … 続きを読む 地震と犬と
ジャ~ン! 世界に1枚、ぶうたのコースターです。 本物より、ゴージャス! 味はしません。 なんと、ぶうたの写真を見て、作ってくださったのです。 サプライズに、びっくりするわ、感動するわ。大喜びです。 てぃらさん。 お逢い … 続きを読む ぶうたコースター!
午後、近所のけど、ご無沙汰の公園へ行ってみると 桜が まだ待っていてくれました。 公園には、ぶうたのほかに、一組の家族だけです。 桜の木の下で、シートを広げて お父さんが、お肉を焼いていました~♪ ファミリーが帰ってしま … 続きを読む 桜 散っても
さくら、桜 今、咲きほこる~♪ あぁ 今 生きている! と感じます 残念ながら、今夜から雨予報です ぽちっと 一押しお願いいたします。 → こちらも ↓ おしていただけると うれしいです。 Related posts … 続きを読む さくら、サクラ 今
ぶうたが 寝てます。(眠ってます) いつもの ポーズで・・・ 両手を曲げるのが 最近の流行りです。 片手を突き上げるポーズも健在です。 ぽちっと 一押しお願いいたします。 → こちらも ↓ おしていただけると うれし … 続きを読む 今日も新しい日