
動物愛護フェスティバル2018
今年も、動物愛護フェスティバルが始まりました。 会場の入り口で、「トイレの場所が変更になりました~」と声をかけられました。なんて親切な!・・・わんこのトイレのことでした。 会場には、ワンコが大集合。 ワンコの王様 ライオ … 続きを読む 動物愛護フェスティバル2018
今年も、動物愛護フェスティバルが始まりました。 会場の入り口で、「トイレの場所が変更になりました~」と声をかけられました。なんて親切な!・・・わんこのトイレのことでした。 会場には、ワンコが大集合。 ワンコの王様 ライオ … 続きを読む 動物愛護フェスティバル2018
ぶうたが、ダンナ隊長を見つめています。 というか ガン見。 アキレス腱は、さっき もらったし・・・さて?はて? ダンナ隊長の答えは? さて、ぶうたの気持ちは、伝わったのかな。 昔に比べたら、脱力できてるね~ 台風、こちら … 続きを読む 伝わったかも。
日が短くなり、夕方の散歩は 半袖だとひんやりします。 今日も、途中で、イカナイダーになったので しばし 抱っこして移動。 そのあと、速足で(私的には走って)通過してみたら ぶうた、ノリノリで、とっても楽しそうに走りました … 続きを読む つられて走って
新潟に来て、どんどん毛が増えたぶうたです。 最初の年は、スカスカだったのに 今は、もこもこアンダーコートも完備。 なので、やって来ました、換毛期。 「毛が抜けて大変~」 なんて懐かしい言葉。 そこまで大変でもないけれど、 … 続きを読む そろそろ。
部屋の掃除で、椅子の上にぶうたのベッドを置いて、そのまま。 そこへ、乗り込んだ ぶうた テレビを見てる ダンナ隊長をガン見です。 口は堅く閉じてますが 瞳から、言葉があふれかえっていました。 1日1本、ダンナ隊長がうっか … 続きを読む 忘れていると
あんまりお天気がよいので 適当にランチを持って、ぶうたと出かけました。 ひなたは暑いけれど、日陰は爽やか~ シートを広げると、ぶうたの喜びもマックスです。 うれしくて しかたない様子。 あっちへ、こっちへ ドテッ。ゴロゴ … 続きを読む 草原のシートの上で
ベッドの形が、いつもと違うような・・・・・・ 写真を撮ったら、ぶうたが目覚めました。 「ぶうた、今日は何食べる?」 返事してくれたら、助かるんだけどね。 このベッドの変形の理由は・・・・・・ もしや、ぶうたが太ったから? … 続きを読む ベッドが変形。
昨日は、特売のサンマ10尾を、焼いて身をほぐして冷凍しました。 秋刀魚の臭いに誘われて、(フードにも混ぜて)ぶうた療法食モリモリ食べました。 さて、今朝は、何も食べませんでした。 浮かれていた秋刀魚も、避けている様子。 … 続きを読む 今日は今日の風が吹く
朝ごはんを食べるようになった ぶうたは 最初の一口が、難関のようなのですが、そこを超えたら ガツガツ食べています。一度に山盛り出すと、引いてしまうので 少しずつ小分けに出して、おかわりさせています。 いつまた、「食べない … 続きを読む いまだかつてない
朝昼夕、三食食べて、やる気満々。 お蔵入りしていた、おもちゃ、投入!(いただきものです) ぶうたが、かじって食べてしまうかも、と思って しまい込んでいたのですが、大喜びです。 自分の基地へ運びこむと 奉納の儀式? 体をく … 続きを読む ぶうたの玉子