
ベッドの形が、いつもと違うような・・・・・・

写真を撮ったら、ぶうたが目覚めました。
「ぶうた、今日は何食べる?」
返事してくれたら、助かるんだけどね。

このベッドの変形の理由は・・・・・・
もしや、ぶうたが太ったから?

今夜のご飯は、ロイヤルカナンセットでした。
ドライも、ウェットもロイヤルカナン腎臓サポート。
いつもこうだと、超簡単なんだけど。
ぶうたの座り方が妙なので、まじまじ見たら
下っ腹がぷっくり。これは水がたまっているのかも!
動物病院で診てもらうと、なんともありませんでした。
体重は6.95キロ。ワンコもお腹から太る?
昨夜の焼いた、かぼちゃクッキーを記録用に撮影。
柿の種じゃないです。

これは、今日も食べました。小さくガッツポーズ。
こちらも ↓ おしていただけると うれしいです。
わんこもお腹から太る
実はうちのタルルンも最近ウエストのくびれがなくなっています。体重も5kg超えちゃってるし。ここしばらくはだんな君がゴハンをあげていたので、もしかして規定量をオーバーしていたのかも?ということで今日から厳しい私がゴハン係にカムバックしました。
ちょっと思ったのですが、ぶうた君、かぼちゃが好きならば煮るか蒸して柔らかくなったものを潰してカリカリにまぶしてみてはいかがでしょう?
こたちんも てんかんの薬の副作用で
最高13キロまでになったよ。
その時は 抱っこできんかった。(苦笑)
ぶうたさん これからは食欲の秋ばい。
なんでも きっと美味しいよ。
つまぼんと パクパク もぐもぐ 食べてね〜
★ pharyさん
くびれとか、あばらを触れてわかるか~とか、聞きますが
ぶうたのぷるぷる下っ腹を見たときは、病気か!と焦りました。
タルちゃん、少し丸いほうが、かわいいと思いますけれど
ワンコの体重は、正直ですよね~あ、人間も?!
実は、かぼちゃは好きなはずなので、最初はゆでたり焼いたりして、フードに混ぜましたが、どうも不評で残りをクッキーにしてみた次第です。見た目が違うせいか?あるいは、あのときは食べなくても、今なら食べるかもしれません。
★ こ さん
薬の副作用で体重が増えることもあるんですね。
さすがに、ずしりです。
もういらないというまで、食べさせていたら、こうなりました~。
たしかに、秋になって食欲出てきた感じがあります。
ぶうたがパクパク食べたら、私も食べちゃいます。