
先週は梅見物
今朝の雪には、驚きましたが 1週間前に、かめだ梅まつり に行ってきました。 亀田は、あの亀田製菓の地元です。 ここでは鑑賞用ではなく、「藤五郎梅」というを生産してます。 先代ぶうこからの、お約束の立ち位置。 順路に従って … 続きを読む 先週は梅見物
今朝の雪には、驚きましたが 1週間前に、かめだ梅まつり に行ってきました。 亀田は、あの亀田製菓の地元です。 ここでは鑑賞用ではなく、「藤五郎梅」というを生産してます。 先代ぶうこからの、お約束の立ち位置。 順路に従って … 続きを読む 先週は梅見物
3月下旬。ドッグランを退場して、散歩を始めると ぶうた、頭から 前回り。 次は 背中から。 転がる 転がります。 まるで、誰かが乗りうつったみたい。 誰にも止められない 枯れ草に、まみれても リードがからまっても 何でし … 続きを読む 散歩でドーン♪
3月は休日に数回、ドッグランに行きました。 駐車場では、ぶうたは車から降りません。 ランに入ると歓迎されました。 けして嬉しそうではないけれど、がんばれる ぶうた。 先代ぶうこは、ありえない光景だったので 嬉しくなってし … 続きを読む 3月のラン
4月4日は、ぶうたの譲渡を決心した日です。 3月28日に、ぶうたのトライヤル(仮譲渡)が開始。保護者さんが、信頼してくださって、その時、書類や経費のことは済ませていたのですが、私の心だけが煮え切らず。先代ぶうこのことを思 … 続きを読む ぶうた譲渡記念日
寒い春分の日ですが、シャンプーしました。 終わったあとは、いつものホースアキレスを食べます。 ご無沙汰していたアキレスに、かぶりつきます。 抜け毛も多いので 入念にブラッシング。 太いアキレス腱、なかなか食べ終わらず 私 … 続きを読む 突撃、アキレス
いちご狩りのお土産いただきました。 甘くて爽やかで、とってもおいしいので ぶうたにも、どうぞ。 おいしいのにな~ 酸っぱいみかんは食べるのに、苺は食べないことが多いです。 今、ぶうたは腎臓ケアーフード(カリカリ)だけで食 … 続きを読む もぐもぐタイム
ぶうたの車の定位置は、後部座席のキャリーバッグですが、 待ちくたびれると、前にいることがあります。 さて、次の目的地に到着しましたが この顔は・・・・・・。 ぶうた、あぁ無念。 連日、4月のような陽気で晴れ … 続きを読む あぁ無念。
日曜日、午後から雨予報で、午前中のドッグランは大賑わい。 元気いっぱい、ハイテンションで走ったり ワンプロしたり というワンコ達を、遠巻きに見てる わんこあり。 やがて、そっと離れて 隅っこへ。 見かねた ダンナ隊長が相 … 続きを読む 勇気のドッグラン
3月9日は、16年前に 我が家の初代わんこに会った日。 その日のうちに、当時の新潟市保健所(動物管理センター)から ぶうこは我が家にやって来ました。 途中、鳥屋野潟公園で、ぶうこに水をあげました。 あの年は冬も雪がまった … 続きを読む さんきゅ~の日
おらが、悪かっただよ。 よその人のバッグに、もう頭つっこまないだよ。 高速道路で、出会いたくないです。 「シートベルトを着用しましょう~」と笑顔で言われました。 ポチッと ひと押しお願いします → こちらも ↓ おして … 続きを読む ゆるして~