
気をそらす。
足が気になって、なめたいぶうたに 新しいおもちゃを投入。 新しもの好きなので、すかさず食らいつきます。 キャタピー ジュニア というおもちゃで、 なんと、体の節ごとに 鳴き笛が入ってます。 全部で7つの鳴き笛、どれから鳴 … 続きを読む 気をそらす。
足が気になって、なめたいぶうたに 新しいおもちゃを投入。 新しもの好きなので、すかさず食らいつきます。 キャタピー ジュニア というおもちゃで、 なんと、体の節ごとに 鳴き笛が入ってます。 全部で7つの鳴き笛、どれから鳴 … 続きを読む 気をそらす。
これでもかと、連日、降り続く豪雨。 西日本、各地の被害のすさまじさに、目を覆いたくなります。 新潟では、中越地震と同じ年に、新潟福島豪雨がありました。 2つの河川が決壊し、逃げる間もなかった方、 体が不自由 … 続きを読む 雨雲レーダーをじっと見る
大雨の状況に、ため息と驚愕の連続です。 なくなられた方をカウントするのは、どんな場合でも耐えがたいです。 日本の真ん中、愛知県岡崎市に配備されている レッドサラマンダー。 当初広島県の予定が、急きょ岡山県に向かいました。 … 続きを読む 1台1億円。
お腹の方は、もう大丈夫なのですが きのうから、足をぺろぺろ、ぺろぺろ。 なめ倒さないように、靴下をはかせています。 そしたら、靴下の上から、ぺろぺろぺろぺろ。 ほかのとこも、ぺろぺろぺろぺろ。 動物病院で診てもらったら、 … 続きを読む 避難所に同行しても入れない
週末は、シャンプーしました。 終わったらいつものように、おやつタイムです。 以前は、毎日1本食べていた ホースアキレスですが 腎不全になったので、今は、シャンプーのときだけ。 (それも止めたほうがよいのですが、ぶうたの生 … 続きを読む 激突!わたしのカメラ
ベッドで荒ぶったあと、休憩中のぶうた。 後ろ足が、なんか妙。 暴れすぎて、おかしくなったんじゃ・・・と心配しましたが、 普通に立ち上がって動き出しました。散歩もいつも通り。 念のため、動画も撮りました。 わからないといえ … 続きを読む わからない
今日も朝から暑かったです。 夏用ベッドは、クッションが取り出せます。 ぶうた、自分で取り出して乗ってました。 取り出したとはいえ、暑苦しくないんでしょうか? べろも出してるのに。 しばらくすると、向きを変えて 白目を出し … 続きを読む あれこれ出して
暑いですねぇ。 ダンナ隊長が、冷蔵庫からアイスを取り出すと ぶうたが駆け寄ってきて 食べ始めると、あらら~お行儀悪い。 これは、ぶうたに非はありません。 立ち食いさせてる ダンナ隊長が問題。まったくもう~ 未明の雨は、た … 続きを読む お立ち食い
ランチのあと、ドッグランに入ると ランから退場したくて、メルちゃんとぶうた、意気投合。 休日でしたが、半端な時間のおかげで、とっても静か。 遠近法その1 ひなのちゃんと。 遠近法その2 メルちゃんと。 メルちゃんと一 … 続きを読む ランでぶぅ。
カフェレストランのお庭に、紫陽花が咲いてました。 ぶうたサイズの紫陽花です。 百合も咲いてました。 いろんな花が植えてあって 小さな植物園のようでした。 想定外。 歩きながら通路で転がった~ ポチッと ひと … 続きを読む 生あじさいと想定外