
11月です!
ラジオからクリスマスソングが流れて、びっくりしました。 今日から11月ですね。 NDN(新潟動物ネットワーク)のカレンダーのご愛用者さま、 ながらく お待たせいたしました! 今月は、ぶうたの出番です。 これを見る時、ぶう … 続きを読む 11月です!
ラジオからクリスマスソングが流れて、びっくりしました。 今日から11月ですね。 NDN(新潟動物ネットワーク)のカレンダーのご愛用者さま、 ながらく お待たせいたしました! 今月は、ぶうたの出番です。 これを見る時、ぶう … 続きを読む 11月です!
お腹の調子が回復傾向になったので のせてみました。 のせてるだけなので、なかなか難しいです。 こんな具合です。 キョンシーにもなります。 それにしても、もう11月なのが衝撃です。また冬が、、、 【今日の一句】 11才の … 続きを読む ハロウィンはキョンシー
日曜日のわんわん交流会の会場は、新潟県動物愛護センターでした。 センターでは、毎日が譲渡会。 土日も、飼い主募集中の犬の見学ができます。 猫は、収容能力を超える多くの数の猫が、新しい家族を待ってます。 わんわん交流会を主 … 続きを読む 動物愛護センターで
台風が心配な日曜日。新潟は、日中は穏やで、新潟県動物愛護センターへ行きました。 NDN(新潟動物ネットワーク)主催 わんわん交流会に参加しました。 我が家の先代ぶうこは、新潟市保健所に抑留中に NDNに紹介してもらって、 … 続きを読む NDNわんわん交流会
今日は、雨のち曇り、時々雨でした。 が、そろそろ限界なので、シャンプーday ドライヤーで、だいたい乾かして 脱衣所をでたら わくわく ぶうた。 今日は、ロングアキレス腱。 上手に持てるかな。 動画も撮りました。 &nb … 続きを読む 雨だけどやられる
先代ぶうこ姉から、引き継いだお皿と 乗せ台。 すっかり年代ものです。 ふだんは、お皿までしか、ぺろぺろしないぶうたですが この日は、それだけでは物足りず、動かそうとしてました(驚) 動画でも、どうぞ。 この … 続きを読む そこまでぺろぺろ
今日も秋晴れ。 ちょっと暑いぐらいと思ったら 30℃近くまで上がりました。 エアコン入れて 涼んでいたら ぶうたが、ゲボッ。 リバース。 夕ご飯と一緒に飲んでいる 心臓&腎臓の薬 捜索するも、見つからず。。。 季節の変わ … 続きを読む いろいろ逆戻り
コスモスの丘は、緑がいっぱい。 ロングリートで、はじける ぶうたは 相変わらず ズリズリ転がり そのあと、ダッシュ。 ぶうた、大丈夫か~ (心臓悪いのに) 動画でも どうぞ。 ロングリードを持つ ダンナ隊 … 続きを読む 駆け抜ける先に
雨続きの新潟、久しぶりに晴れました。 台風で、コスモスだめかと思いましたが 踏ん張って咲いていました。 背が低い品種なのかな。 ぶうたも絶好調。 転げたり、走ったり、 座ったり(モデルをして、おやつもらうため) 大忙し。 … 続きを読む 青空と秋桜
9月6日 北海道から秋刀魚がやってきました。 秋刀魚といえば釧路です。 塩をふらずに、焼き秋刀魚にしました。 今年初の秋刀魚と 写真を撮ろうとしたら 秋刀魚大大大好き ぶうた フライング~ もうちょっとで お魚くわえたぶ … 続きを読む 北海道のサンマ