
受け継がれる挨拶
カフェドクーンのあとに、みんなで公園で散歩。 ひなのちゃん、散歩が大好きになったとのこと。 ぶうた、こっそり。 ぶうたの背中、ドキマギしてるかも。 そしらぬ顔して、メルモちゃんの方へ~ おっと、ひなのちゃんから、くんくん … 続きを読む 受け継がれる挨拶
カフェドクーンのあとに、みんなで公園で散歩。 ひなのちゃん、散歩が大好きになったとのこと。 ぶうた、こっそり。 ぶうたの背中、ドキマギしてるかも。 そしらぬ顔して、メルモちゃんの方へ~ おっと、ひなのちゃんから、くんくん … 続きを読む 受け継がれる挨拶
真夏日なのに、暑苦しくてすみません。 本日、ようやく夏ベッドにしました。 これは、その前の画像です。 暑くても、暖かいベッド好きです。 真冬みたいですね。 全然、寒くないんですけど。 あっ。 やっぱり 暑いようです。 ほ … 続きを読む 冬のベッドでも
お天気よいので、シャンプー日和。 ぶうたのお腹も回復したので、浴室でシャンプーしました。 終わると、いつものように おやつタイム。 気合が入って、立ち耳になってます。 最初は、片耳だけ立ってました。 食べるときは、こんな … 続きを読む 耳が立つとき
昨日は早めに寝ようと、歯磨きしていたら 緊急地震速報が着弾。画面をみようとしたら、揺れ始め 急いで口をゆすいで、ぶうたを抱っこして外へ出ました。 屋外ではサイレンが鳴り、「大地震」と叫んでます。 そんなに大きな地震? こ … 続きを読む 揺れましたが大丈夫です
台風のような風と、雨の日曜日でした。 先週の日曜日は、シー活(レジャーシート広げてお昼ご飯)。 ぶうたの顔が爆発してるのは シートの上で、これをしたせいです。 まだ広げている途中なのに。 すぐ近くに、ベンチがあっても シ … 続きを読む 粘り強いぶうた
このごろ、ぶうたが一緒にベッドで寝てます。 以前は、照明を消すと、ささっと去っていったのに 最近は、朝までそのまま傍らにいるのです。 昔にもどったみたいです。 先日、足下にいるぶうたが、 びくともしないで、くっついている … 続きを読む このごろ思うこと。
ファミリードッグフェスティバルに 初めて行ってきました。 白いひもが、風船だったことに 写真を見てから気が付くほど、舞い上がってました。 こんな おやつや 本邦初のおもちゃや おやつの試食 試食! おいものクッキー お買 … 続きを読む ファミリードッグフェスティバルin新潟
今年で2回目の新潟動物ネットワーク(NDN)主催わんわん交流に参加しました。 開始前に、代表岡田さんと遭遇。(去年もここで会って以来) 先代ぶうこが大変お世話になりました。 (保健所引きだしで譲渡だったぶうこ。初めての犬 … 続きを読む NDNわんわん交流会
八重桜の木の下に、レジャーシートを広げると すかさず乗って ごろんごろん。 ダンナ隊長が、からんだリードほどき担当。 待ちに待った シートの上で ごろんごろんの、次は カツアゲ。 ダンナ隊長に正面から挑みます。 その次は … 続きを読む 八重桜とシー活
新潟では、八重桜が満開です。 足下には、散った花びら。 これは、やるしかない。 ぶうたを持ち上げて、カメラを向けて~ 右手に カメラ 左手で ぶうた。 重い~ ぶうた 6.2キロ。 【ぶうたココロの一句】 … 続きを読む 八重桜の季節