
夏の終わりのキャミ
今日も、何度か警報が出ましたが、雲は厚いけれど 雨に降られることも ありませんでした。 台風の被害が少ない新潟県 それで、雨戸もいらないのでしょう。(私見です) さて、この服、浴衣と同じく 先代ぶうこの おさがりです。 … 続きを読む 夏の終わりのキャミ
今日も、何度か警報が出ましたが、雲は厚いけれど 雨に降られることも ありませんでした。 台風の被害が少ない新潟県 それで、雨戸もいらないのでしょう。(私見です) さて、この服、浴衣と同じく 先代ぶうこの おさがりです。 … 続きを読む 夏の終わりのキャミ
さきほど、大雨警報が、ちゃら~んと着信。 予報では、今夜、台風の影響がありそうな新潟ですが 風も雨もたいしたことなく、今は、静かな夜です。 雨の中、いつもより早めに短い散歩を済ませました。 こういう日に限って、も少し歩い … 続きを読む 台風の夜
先日の ぺっとかふぇスカイ の続きです。 ランチのスープとライスが運ばれてきました~ 看板犬ふゆみちゃんも、戻ってきました~ 焦る ぶうた。 ダンナ隊長、ランチを死守します。 その間に、ダンナ隊長の後ろを ふゆみちゃんが … 続きを読む ぺっとかふぇスカイでランチ
暑いです。暑い!今日も34℃です。 お盆も暑かったので、ぶうたと涼しい所へ行ってきました。 おなじみ柏崎市の ぺっとかふぇスカイ です。 奥のソファ席が空いていたので、ぶうた余裕かましてます(汗) (よいワンコは、マネし … 続きを読む ぺっとかふぇスカイで避暑
掃除機をかけ始めると、いえ、掃除機を取り出すと ぶうたはそわそわ、うろうろ、ワン!ワン! になってしまうので、あれやこれやで気をそらします。 なかでも、最も有効なのは、ハウスやバックする練習です。 もちろん、おやつ付き! … 続きを読む 突撃クレート開けて閉めて
水皿の前の床が 濡れていたら、 ぶうたの口周り、あごの毛をチェックします。 ぶうたは 水を飲み終えると 水を垂らしながら、皿から立ち去ってゆくのでした~ 毛が 伸びていたせいなのでしょうか? それとも、口のしまりが 悪い … 続きを読む 水を滴らせるオトコ
去年の血液検査のあとで、来年の血液検査は 朝ごはん抜きで やることになっていました。 それを忘れて、前回、「あ、食べて来ちゃった・・・」で、出直しました。 さて、今日は血液検査に行くぞー と思っても、 朝ごはん抜きが、気 … 続きを読む なかなかできない血液検査
もじゃもじゃだった 顔まわり 私がハサミで、チョキチョキしました。 横向きで寝ているときにカットするので、 なかなか左右?表裏?が、そろいません。 が、今回は、我ながら上出来と自負しております。 そろえようとして、切りす … 続きを読む パパママ床屋
洋犬のボサボサ顔には 浴衣が似合うとは、言い難いのですが これは、我が家の先代ぶうこの浴衣でした。 なので、ぶうたに着せます! ぶうこ姉は、7.5キロ。小さめの柴犬サイズ ぶうたは、6.3キロですが、 サイズが合ってるよ … 続きを読む ぶうこ姉ちゃんの浴衣
高齢のじぃちゃんと、暑さを避けるため、午前中にお墓参りしました。 それでも、ほぼ30℃でしたが、夕方よりましです。 空いているかと思いきや、けっこう、込み合ってました。 お墓で、こんなに気合入れてるワンコ、見たことありま … 続きを読む お墓参り張り切る